モバイルアプリ&プレミアムパス 2024年度も発売準備中!
BIG6 BLOG LEAGUE

法政大学
野球部ブログ

主将 今泉 颯太
  • TOP
  • 血の法明戦直前企画③

血の法明戦直前企画③

こんにちは!

4年マネージャーの柳澤です(^^)

3回に分けてお送りしてきたこの企画もついに最終回となりました。

【明治大学野球部ブログ】

アメブロ

 

最後を飾るのは

③主将・履正社高校「法大向山・中山×明大吉田」です。

インタビュアーはまたまた柳澤が務めさせていただきます。最後までお付き合いください!

 

まずは高校の同級生中山選手と吉田選手にお聞きします。

二人ともどんな野球部員でしたか?

吉田 中山はとにかく熱い男だったな。それとずっと練習してた!

中山 ずっとといえば、吉田はグラウンド整備人一倍やってたな。

向山 お互いの印象薄くない?

中山 吉田はチームを引っ張る存在だったから、俺はそれについていってた。

吉田 高校から変わらず中山はおもしろい!チームのムードメーカーだった。

向山 俺らの中でもムードメーカーだよ!中山がみんなのメンタルを支えてくれてる。

中山 お前ら、ほめても何も出ないぞ!

 

高校時代の話はここまでとして、大学での話に移ろうと思います。

特に内容は指定しませんのでご自由にどうぞ!

吉田 はいはい!!向山に言いたいことがある!初めて見たとき思ったんだけど、なんでそんなにスタイルいいの?ほんとうらやましい

向山 それは親に感謝以外の何物でもない(笑) 俺は吉田を初めて見た時、高校日本代表だ~と思ったよ。

吉田 中山も向山も俺の印象薄くないか…

向山 けど話してみて、さすが関西人!ツッコミがするどいと思った。

吉田 そうそう、そういうのを待ってたんだよ。体型の話が出たから中山に聞きたいんだけど、好きな食べ物は何?どうしたらその身体になれるの。

中山 好きな食べ物はササミ!毎日でも食べられる。

吉田 俺の予想は米とかプロテインだったんだけど外れた。

 

お互いの印象についての話が出ましたがそれぞれのチームに対してはどうですか?

向山 明治は粘り強いチームだと思ってる。

吉田 特に守備の時に感じるんだけど、法政は個々の能力が高い!そういう選手をまとめるために意識してることはある?

向山 練習中、こまめにみんなを集めてテーマを話すようにしてるかな。チーム共通の目標づくり!

中山 俺たち副キャプテンが声をかけたりすることも多い。

向山 そうそう、結構頼るようにしてるな。みんなで集まって頻繁にミーティングする。

吉田 つらい練習とかはどうやって乗り切るの?

向山 法政で一番つらいのは「ゴロ捕球」なんだけど、みんなで声出してとにかく元気にやるしかない。

中山 すごいきついよな。向山はきつくても顔に出さずに進んでやってる。

向山 明治はどうなの?つらいメニューとか。

吉田 明治は「シャトルラン」だな。やっぱりラントレがきつい。

向山 法政はあんまりランニングメニューはないけど、体力づくりの時期はみんな倒れそうになってる。

 

厳しい練習を乗り越えて今のチームがあるんですね。

練習ではなく試合のここぞ!という時、両キャプテンはどんな言葉をかけるんでしょうか。

向山 「持ち味出して明るくいこう!」

吉田 「気持ちや!!」

中山 向山の言葉にみんな気合を入れ直してる。

向山 ほんとかよ!なんか照れるな。

吉田 いいな~、俺も副キャプテンのだれかと一緒にやりたかった。

 

なかなか聞けない両チームの内側も少し覗くことができましたね!

最後にこれだけは言っておきたい!ということはありますか?

向山 いい試合にしような!ただ、打球が行ったらうまくヒットにしてほしい(笑)

吉田 無理だろ!ファインプレー見せてやる!俺からも二人に言いたい!頼むから打たないでくれ。

中山 お前も同じようなこと言ってるじゃんか。

向山 お互い様だな(笑)冗談はここまでにして、最高な試合にしような!

吉田 おうよ!

 

三人から最終戦にかける想いが強く伝わってきました。

神宮球場が熱い歓声で包まれること間違いなしでしょう、皆さんご期待ください!

 

法明戦(向山中山・吉田)

 

左:明治大学 吉田有輝

右:法政大学 向山基生中山翔太

以上、「法大向山・中山×明大吉田」でした。

 

【法明コラボイベント】

5月27日(日) 応援席にご来場くださった方先着1000名様(法政側500名、明治側500名)にハチマキをプレゼント!

両校500本中50本は選手直筆サイン入りとなっております。

皆様のご来場お待ちしております!

前の記事
2018.05.24 血の法明戦直前企画②
次の記事
2018.06.01 春季フレッシュリーグに向けて①