モバイルアプリ&プレミアムパス 2024年度も発売準備中!
BIG6 BLOG LEAGUE

明治大学
野球部ブログ

主将 宗山 塁
  • TOP
  • 初夢、初売り…初ブログ!

初夢、初売り…初ブログ!

みなさん、あけましておめでとうございます!

3年マネージャーの上原です。

 

いよいよ2018年に突入ですね!

 

私にとって学生生活最後の1年となりますが、

元気いっぱいに突き進んでいこうと思います!

 

さて、今は長期自主練習期間ということで

各々出身クラブへご挨拶や自主練習を行い、

家族団らんのひと時を過ごしていることでしょう!

 

地元の魅力をリサーチしてきたので、

みなさんにお届けしようと思います(^^)/

 

北は北海道、南は奄美大島まで

様々な景観・食材をお楽しみくださいね♪

 

①北海道代表 2年・長江(帯広緑陽)

IMG_2465

 

どこをみても、雪・雪・雪・・・

 

この雪こそ“帯広フォーク”の生みの親!?

 

というのも、

中学時代にスピードスケートの全国大会で

優勝するまでに至った強靭な下半身

この北の大地あってこそです。

 

そんな長江にも雪かきはかなりの重労働のようで、

今でもいい運動になるそうですよ!

 

夕暮れ時のライトに照らされた雪も綺麗です☆

IMG_2463

雪が木に降り積もる風景が長江お気に入りで、

帰ってきた実感がわくそうです!

 

次はこちら!

IMG_2470

表参道・・・?

 

いいえ、違います!!(笑)

 

宮城県です( ̄ー☆

 

②宮城県代表 3年・中村(仙台三)

先ほどの写真は、街を彩る光のページェントでした!

 

こちらもかなりの雪景色のようで・・・

IMG_2469

一面銀世界が広がっております(@_@;)

 

食といえば、牛タンが有名ですが、

寒い季節に身も心もあたたまる名物がこちら!

 

IMG_2467

せり鍋です!

 

生産量日本一を誇る宮城県が発祥で、

1番の特徴は根っこまで食べることΣ(゚д゚;)

 

そして、春の七草でも知られるせりには

ビタミンCやミネラルが豊富に含まれ

健康にもとってもよい、一度は味わいたい一品です!

 

③石川県代表 1年・藤原(遊学館)

2015年に開業した北陸新幹線により、

最近人気が増した石川県ですが、

その所以は多くの観光名所と

なんといっても新鮮な魚介ではないでしょうか!

 

IMG_2474

藤原とお寿司

 

どちらかといえば、お寿司と藤原・・・?(笑)

美味しそうですね〜!

 

もお正月の定番だそうで、

その他にも牡蠣の写真を送ってくれました(^^)/

IMG_2475

 

 

 

④愛媛県代表 3年・越智(丹原)

 

雪景色から一転

 

IMG_2477

こちらはみかんの山ができております!

 

水道の蛇口からポンジュースが出るらしい、

という噂を聞きつけ真相を尋ねると、

どうやら本当のようで、みかん大国の愛媛では

山積みのみかんは当たり前の風景のようですね。

 

そして、みかんだけでなく

夏目漱石の「坊っちゃん」で有名な愛媛県には

坊っちゃん電車という路面電車が市内を走っています!

IMG_2478

 

調べているとある説が浮上してきました。

 

愛媛県あらゆるものに坊っちゃんがつく説

 

お団子・劇場・会社名をはじめ

多くのものに付く坊っちゃん

 

そして、「坊っちゃん」の舞台となった

松山市出身3年・村上(松山東)越智

たくさんの思い出が詰まった球場も

これまた坊っちゃんスタジアム

 

越智いわく、

愛媛=坊っちゃん

 

そして、普通電車は1時間に1本というので

東京は過ごしやすいかと聞くと、

 

山手線は電車が来すぎ(笑)

 

とのことでした(笑)

 

⑤鹿児島県代表 3年・郷原(鹿屋)

IMG_2484

登場のダイナミックさに驚かれた方、

失礼しました(@_@)

 

ご愛読いただいてる方なら、

どこかで見覚えはありませんか?

 

以前ファミリー紹介ブログで登場した、

ポニーのポニョちゃんです!

 

地元の名物をたくさん紹介してきましたが、

このポニョちゃんをもう一度ブログに!と希望し

また撮影に協力してもらいました(笑)

 

決して攻撃的なわけではありません!

IMG_2486

 

ネコとも触れ合う心優しいポニョちゃんでした(^^)/

 

もちろん、

自然豊かな景色も送ってもらったのですが

写真を掲載できる枚数が足りず、今回は断念・・・(^_^;)

 

⑥奄美大島代表 2年・前山(大島)

こちらは見事な絶景です!

 

IMG_2494

 

干潮の時だけみられる、ハートロックがおすすめだそうです。

 

大浜海浜公園

IMG_2488

空と海が広く、すっと延びる地平線が魅力的です☆

 

前山家にはが入ってくることがよくあるそうで、

可愛らしいつぶらな瞳がこちらを見つめています(゜゜)

IMG_2493

 

そして、お正月の奄美大島といえば

三膳という伝統のお祝い料理があるそうです!

 

三膳は、

一の膳 お餅入りのお吸い物

二の膳 お刺身

三の膳 しんかんと呼ばれる7つの具が入ったお吸い物

と分けられており、

 

前山家では

一の膳では鰹節と昆布と椎茸のダシ

三の膳では地鶏と豚と魚のダシ

と美味しさの工夫がたくさん凝らされているようです!

 

ふと思い立ち、お雑煮について聞いてみたら

このしんかんを教えてくれたので、

 

よし、代表者お雑煮について聞いてみよう!

 

ということで・・・

ダシと具材のまとめがコチラ!

 

①北海道 長江家

ダシ:あごだし醤油

具材:にんじん、鶏肉、三つ葉、干し椎茸

 

②宮城県 中村家

ダシ:鶏

具材:ごぼう、人参、鶏肉、油揚げ

 

中村家では鶏のダシですが、

仙台ではハゼがダシとして使われるそうです!

 

③石川県 藤原家

ダシ:昆布醤油

具材:なし

 

石川県でも様々ですが、

金沢地域では具なしが多いとのこと!

 

④愛媛県 越智家

ダシ:カツオと昆布

具材:里芋、にんじん、水菜

 

越智家の食卓

(ご協力本当にありがとうございます!)

IMG_2479

 

⑤鹿児島県 郷原家

ダシ:干し海老と干し椎茸

具材:白菜、鶏肉、豆もやし、春菊、かまぼこ

味付けは薄口醤油だそうです!

 

お餅は越智家は丸餅でしたが、

その他は角餅が多かったので、

広島県出身3年・佐野(広陵)にも聞いたところ、

こちらは丸餅を使っていたので、

やはり西日本には丸餅文化が強いことがわかりました。

 

 

ここまで勢いで書いていましたが、ふと我に返りました。

「やはり西日本には丸餅文化が強いことがわかりました。」

…( ゚д゚)

 

 

レポートとしても提出できそうです(笑)

私にとっても勉強になったブログとなりました・・・。

 

ここまでお付き合いいただきありがとうございます!

 

 

さて、再集合は数日後に迫り、

紫紺タオルのデザイン募集も始まりました!

 

寒いなんて言ってる場合ではありません(ー_ー)!!

選手もマネージャーも、に向けて動きだします!

 

そして、この明治大学野球部ブログも

引き続きどうぞよろしくお願いします!

 

2018年が素晴らしい一年になることを祈って、

本日はこの辺で失礼します。

 

前の記事
2017.12.31 2017年を振り返って
次の記事
2018.01.10 同部屋紹介☆Part5