モバイルアプリ&プレミアムパス 2024年度も発売準備中!
BIG6 BLOG LEAGUE

早稲田大学
野球部ブログ

主将 印出 太一
  • TOP
  • いわき志塾

いわき志塾

みなさんこんにちは!

2年マネージャーの大舘です。

 

先月の20日に福島県いわき市で地元の中学生対象に人材育成事業の一環として開催された「いわき志塾」というワークショップに、福島県磐城高校出身で弊部では主務を務める高橋朋玄が講師として招かれました。

この「いわき志塾」とは、その名の通り「志」のある子のためのもので、新しい時代、そして将来のいわきを担う子どもの育成に向けて、国際社会をリードする人材を育成しようという狙いのもと開催されました!

毎回テーマを設け、医療・法律・会社経営・マスコミなど様々な分野の専門家を招いて、その方の生き方や考え方から何かしらを学び、今後の人の手助けをしています。高橋が参加した、第8回目にあたる今回のゼミナールでは、「アスリートに学ぶ目標達成の思考法」がテーマの回でした。

うちの主務はまだ20歳ちょっとで、アスリートでもないので、このテーマにそぐわない気もしなくもないですが、、、笑笑

さらに、他にも読売巨人軍ジャイアンツアカデミーコーチの加藤直樹さんや車いすバスケットボール公益財団法人福島県障がい者スポーツ協会の増子恵美さんといった著名な方々が講師として招かれていました。

いわき志塾⑥

(読売巨人軍ジャイアンツアカデミーコーチの加藤直樹さん)

 

いわき志塾④

(車いすバスケットボール公益財団法人福島県障がい者スポーツ協会の増子恵美さん)

 

そんななか、高橋は人生経験をもとに、中学生の視点で自分なりの言葉と考えで講演を行なっていました。
なかでも、「夢の実現のためには、自分の限界よりもちょっとだけ上を挑戦し続けることが大切。」という高橋の言葉は、中学生たちはみんな納得している様子で、心に響くものがあったようです。

いわき志塾③

(プレゼンの様子 高橋朋玄/新4年主務/磐城)

 

回の終わりには、写真撮影やフリートークを行いました。参加した生徒たちはとても喜んでくれ、「早稲田大学野球部に入りたいです!」と言ってくれる中学生もたくさんいました。

いわき志塾

(フリートークの様子)

 

いわきの中学生は、みんな自分の意見や将来の構想などをしっかり持っていて感心しました!

この講演が、少しでもいわきの中学生の「夢の実現」のアドバイスとなり、「早稲田大学野球部」を目指す子供たちが増えてくれればいいと思いました!!

 

いわき志塾②

最後に中学生たちと記念撮影をしていわき志塾が終了しました!

前の記事
2018.01.21 寮の食事
次の記事
2018.03.06 沖縄キャンプ便り