【野球人生を振り返って】帯川翔宇
27人目は帯川翔宇(投手・札幌一)です! 4年前、初めて武蔵小杉のタワマンをみてこんな高いところに人って住めるんだと思ったのが昨日の事のように感じます。今までの人生で最も濃い4年間を振り返りたいと思います。 野球人生を振 […]
続きを読む
27人目は帯川翔宇(投手・札幌一)です! 4年前、初めて武蔵小杉のタワマンをみてこんな高いところに人って住めるんだと思ったのが昨日の事のように感じます。今までの人生で最も濃い4年間を振り返りたいと思います。 野球人生を振 […]
続きを読む
26人目は平尾聡一郎(学生コーチ・海星)です! 昨年の秋、先輩の投稿を読みながら「もう4年生になるのか」と思っていた時から1年が経ちました。 1年経つの、はやっ! 分かってはいるのに、毎年同じようなことを言っている様な気 […]
続きを読む
25人目は増田凜之介(外野手・春日部共栄)です! 小学1年生の夏に始めた野球も、気づけば16年目。いよいよ引退の時を迎えます。 夢中でボールを追いかけた小学生の日々、背伸びを覚えた中学時代、実家を離れ甲子園を目指した高校 […]
続きを読む
皆様こんにちは!1年マネージャーの熊本です🍊 自分は今回初めてブログを執筆します!かなり緊張しておりますがご容赦いただけますと幸いです😖 今年の夏も終わりを迎えようとしてますが、近頃も危険な暑さが続いておりますね……残暑 […]
続きを読む
24人目は野崎慎裕(投手・県岐阜商)です! 大学4年間の終わりが近づいているようです。 振り返ってみると、この4年間は苦しい事が八割という感じで早く引退したいとずっと思っていました。それなのに、この文章を書きながら少し寂 […]
続きを読む
23人目は大下瑞貴(内野手・法政二)です! 野球を始めて14年。 長いようで本当に一瞬でした。 引退投稿の文章を今から書こうとしていますが、あと少しで野球人生が終わってしまう実感があまり湧きません。 それだけ、自分の人生 […]
続きを読む
22人目は川島大誉(学生コーチ・桐蔭学園)です! この4年間、なかなかSNSに投稿することができませんでした。将来子どもに「本当にここに所属していたの?」と言われないために、拙いながらも書かせていただきます。 まずは、い […]
続きを読む
21人目は宇山翼 (投手・日大三)です! 「練習は噓をつかない」この言葉は高校の監督さんが常に伝えてくれた言葉で私はどんな困難に直面しても踏ん張りやるべきことをやる姿勢が身に付きました。しかしこの言葉は100%結果とは結 […]
続きを読む
20人目は慶野壮司(外野手・桐蔭学園)です! 私は、いわゆる「野球エリート」と呼ばれる部類にいたと言っていいと思います。右肩下がりではあったものの、小さい頃から今まで高いレベルでそこそこの成績は残せていたので、野球は上手 […]
続きを読む
19人目は中西悠陽(外野手・八代)です! 入部したのがつい昨日のことのようですが、もう引退投稿を書く日が訪れてしまいました。多くの人にとって法政大学野球部の中西はもう1人を思い浮かべるかもしれませんが本日は「じゃない方の […]
続きを読む
こんにちは!副務の奥田です🍊 今回は、神宮球場にて開催された少年少女野球教室の様子をお届けします📢弊部からは大島公一監督、松下歩叶(主将・内野手・桐蔭学園)、内山陽斗 (副将・外野手・天理)、藤森粋七丞 (副将・投手・青 […]
続きを読む
18人目は佐藤拓斗(内野手・日大山形)です! 14年間の野球人生の終わりが近づいてきました。 ついに、この時が来てしまったかと感じます。野球を取った自分に何が残るのか、考えてもすぐに答えは見つかりません。小さい頃から、遊 […]
続きを読む
17人目は栁澤諄(マネージャー・磐城)です! 私は「縁」に恵まれた野球人生だったと思います。 振り返ってみると、私は元々野球が嫌いでした。小さい時、父にしつこく野球をやれと言われ嫌な気持ちになっていたことを思い出します。 […]
続きを読む
16人目は勢濃俊哉(投手・法政二)です! 私の15年間の野球人生が、気づけば終わりに近づいていることに、少し驚いています。 野球中心の生活はいつまで続くのだろうと思ったことも、少なからずありました。 特に、きついトレーニ […]
続きを読む
15人目は伊藤琉偉(アナリスト・法政二)です! 1年生の頃から見てきた引退投稿、ずっと他人事のように見てきましたが気づけば自分の番になっていました。それほど、あっという間に過ぎてしまった4年間でしたが、それ以上に濃い日々 […]
続きを読む
14人目は吉本匠満(内野手・清水東)です! 僕にとって野球とは単なるスポーツではなく、「人間性」という言葉がぴったりだと思います。振り返れば、小学時代に父の影響でバットを握ったあの日から常に野球と共に歩んできたと実感して […]
続きを読む
13人目は坂野将隆(外野手・法政二)です! 私の野球人生は、あまり結果も残せず、順風満帆とはいえるものではありませんでした。 特に大学での4年間は大変なことのほうが多かったです。初めは甲子園で活躍してきたメンバーと野球が […]
続きを読む
10人目は仲澤礼華(マネージャー・安房)です! 物心つく前に兄が野球を始めたことにより、私は野球と出会いました。 大好きな兄は幼い頃から野球一筋。多忙な両親も、週末は練習や試合に奔走。幼少期は野球のことを「家族を奪うもの […]
続きを読む
12人目は品川侑生(内野手・三重)です! この代のファッション担当をしている品川侑生です。大学野球の成績は決しておしゃれではなく、リーグ戦で活躍することができず最後のシーズンに入ろうとしています。 思えば、野球を始めたの […]
続きを読む
11人目は岡島卓矢(捕手・掛川東)です! 15年間の野球人生に幕を下ろします。 始まりは兄の影響でした。練習は長く、友達は皆サッカー。正直、野球はそこまで好きではありませんでした。けれども、少しずつ上達するたび、自分の頭 […]
続きを読む