フリーパス付きアプリ 2025年度版 販売中!
BIG6 BLOG LEAGUE

法政大学
野球部ブログ

主将 松下 歩叶
  • TOP
  • 【野球人生を振り返って】石黒和弥

【野球人生を振り返って】石黒和弥

6人目は石黒和弥(内野手・高岡商)です!

文章からおバカが伝わって来ます。注意して呼んでください。

改めまして、石黒和弥の野球人生を振り返ると、とにかく順風満帆です。仲間に恵まれ野球をして来たと思います。小中は部活動の軟式野球部で青春と野球の文武両道をしていました。幼なじみの皆と野球をするのが楽しく、今でも写真を見返すと戻りたくなります。試合に負けた日とかは皆で仲良く駄菓子屋に寄ってお菓子食べながら文句を言い合ったのは最高の思い出です。今戻れるならヤンチャしてた中学に戻りたいです。

高校は中学の時に知り合った皆と甲子園行こう!と話して地元の高岡商業に決めました。運がよく甲子園には1年夏と3年夏に出場しました。1年の時は先輩におんぶにだっこでとにかく伸び伸びプレーさせて貰いました。初甲子園は目をキラキラさせて全くバットを振れなかったのを覚えています。そして、3年の時、最高の仲間と甲子園を決めた時はガチ泣きしました!ほんとに嬉しくて今でも皆の集合写真をLINEの背景にしてます。高校野球を振り返ると野球尽くしだったなと思いたいけどなんやかんや青春もバランスよく、遊ぶ時は遊んで野球を頑張ってました。

高校卒業後は大学進学は考えてませんでした。私はやれば出来る子と信じて生きてきましたがほんとにバカで勉強とだけは仲良くなれませんでした。だけど高校2年生の時に現監督の大島監督と出会い、大島監督に誘われ法政大学に決めました。あの時誘ってくれた大島監督には感謝しています。大学入学してからの野球を振り返ると2年春からベンチに入ることが出来、とても順調だったと思います。4年春に怪我したのは悔しいけどね。

私はチーム高田というグループに所属してます。トップはイケメンでクールな桐さん、野球してる時としてない時のギャップが激しすぎるズミさん、なんだかんだ毎回かまって欲しいけいすけさん、動物のように可愛いあつき、弟のように可愛がってくれた大和さん。この5人がいなかったらここまでご立派に成長した自分はいないと思います。2年生の時はほぼズミさんとずっと一緒にいてズミさんを見てこんなに立派に成長する事もできました!高田Tシャツは宝物です!改めてありがとうございました。そしてこれからも面倒見てね!

他にもたくさんの先輩方に面倒を見てもらったおかげで今の自分があると思います。特に篠木先輩と中津先輩には散々早く大人になればっか言われたけどそのおかげで今の俺があるね!そしてこの2人はとにかく俺の事が大好きすぎたね!その愛情のお陰で、けんけん少しは俺大人になったよ!やまとちゃん俺がそばにおらんくて寂しいかもやけど一緒にがんばろうね!法政の先輩皆大好きです!

そしてとにかくほぼ毎日何をするにも一緒に過ごしてきた侑生と惟音。私はこの2人無しでは生きていけません。皆からは3Bと呼ばれ、3BOYSなのか3ボーリングズなのか3馬鹿!?なのか分かりませんがとにかくチームの顔である3人には変わりないね!3人でフレッシュに出場した時はとっても嬉しかったよ。最強の1.2.3番コンビやんと思ったよ。侑生。とにかく俺のことが大好きでずっとひっつき虫みたいにそばにいたの忘れないよ。帰省しても位置情報アプリで監視してくるの可愛かった。服の買い物とかもいつも楽しかったからこれからも行こうね!俺らは最強の二遊間や!惟音。君は本当に俺が面倒見ないと行けない子だったね。俺が部屋に行かないとずっと寝てるだけだしゲームは負けず嫌いだしそんな所が可愛かったよ。俺と侑生に比べたら少し大人?なのかな。本当にしらこくてそんな惟音が大好きです。そのキャラ今後も変えんなよ!何をするにしてもずっと一緒だった2人とあと少しで離れると思うと、少しメンヘラ彼女っぽくなるけどまじこの2人はそばから離したくないなぁ。寂しいけどこれからもずっと仲良しで定期的に集まろうね!ここまでありがとう!そしてこれからもバカしよーぜ!

そして帰省した時は地元の皆にとにかくお世話になったね!特に幹太と一流魅と暖人にはたくさん面倒見てもらいました。俺含めてこの4人はMBTI診断が俺と幹太と一流魅がエンターテイナー(ESFP-A)という全く同じ3人で暖人だけ唯一領事官(ESFJ)。暖人が居なかったらこの4人は皆エンターテイナーで何をして遊んでいたのかと思うと怖くなります。領事官暖人ありがとう!!この3人は本当に仲が良すぎて彼女か〜!って突っ込まれるくらいに仲良すぎて最高です。何回お前らに会うために富山帰省した事か笑もう俺らは家族や!大学4年になっても変わらず中学や高校の時のようにバカして遊べるのが最高です。何をしても楽しすぎるから今後もたっくさん遊んで死ぬまでバカしような!そう思うとやっぱり私の野球人生は仲間に恵まれていました。可愛がってくれた先輩、喜怒哀楽を共にした同期、舐め腐っているけど可愛い後輩。(俺も舐めてたからなんも言えんけど笑)ちーちゃんもいつもマッサージありがとな!出会った皆が俺にとって一生の宝物です!世界中探しても俺みたいな幸せ者はいないな!改めてありがとう!みんな大好き!

そしてここまで野球を思う存分出来たのは家族のおかげです。お父さんとお母さんには言葉では表せないほど迷惑をかけました。ごめんね。でもありがとう。ここまで伸び伸び生きさせてくれたおかげでこんなにたくましくなったよ。これからは俺が支えるからあと少しの間わがまま聞いてね。じーちゃんとばーちゃんにもとても可愛がってもらったね。試合を見に来てくれた時はめっちゃ力んで毎回打てなかったよね。帰省した時も嬉しそうに話しかけてくれた時は泣きそうになったよ。これからも体調に気をつけてね。そして弟のナオ。皆からナオのプレー動画が送られてくると俺じゃね?って疑うくらい似ててびっくりしたよ。俺よりもセンスあるからこれからも頑張ってね。あと頭いいのはずっと嫉妬してました笑ま、カッコ良さは俺の方上だけどね?これからも仲良くしてこうぜ。

 私にとって野球とは石黒和弥の人生を作ってくれた相棒です!だから野球は大好きなんだと思いました。今後もまだまだ野球人生は続いていくと思うから限界まで野球を楽しみます!そしてとにかく秋!必ず歩叶を日本一の主将にして、卒業単位も取りきります!今後も石黒和弥の伸び伸び人生を見届けていただけたら嬉しいです。以上です!