中原区少年野球教室
こんにちはヽ(^o^)丿
新4年マネージャーの久米です!
TOKYOROCKSが2016年バージョンになりました!!!
大幅リニューアルしています\(゜ロ\)(/ロ゜)/
中身もぜひご覧になってみて下さい!
そして、私も4日に21歳になりました(笑)
引退までもう1年を切ってしまいました(>_<)
悔いの残らないよう21歳も全力で部の為に活動していきたいと思います!!!
よろしくお願い致します☆
私の誕生日話はここまでで、、、
今日まではお許しくださいm(__)m
 
 
 
それでは、本題に入らせていただきます。
3年ぶりに中原区少年野球教室が行われました。
190名もの子供たちが集まり、午前中のみという短い時間でしたが、
野球を通して子供たちとふれあいました(*^_^*)
 
学生コーチの進行のもと、まずは各グループごとに分かれ、
ウォーミングアップに入り、大学生の模範演技、守備練習、打撃練習を行いました。
 
準備体操をする様子


守備の模範演技の様子

守備を指導する様子

子供たちに囲まれてピッチングを指導する様子

打撃を指導する様子


そして、模範演技のロングティーでは
中山がホームランを放ち、子供たちからも大歓声が上がりました!!!

ダウンする様子

法友野球倶楽部田中事務局長からお言葉を頂き、

最後に記念撮影を行い、野球教室は終了となりました。

選手も野球を教えることで改めて学ぶことや気づかされることが多くてとても良い経験となったと思います。
そして、地域とのつながりを改めて感じる事が出来ました。
選手も子供たちも終始笑顔で、とても充実した時間になったと思います。
この中から一人でも弊部で活躍してくれるスターが現れてくれると嬉しいです☆
最後にはなりますが、今回の開催にあたり、協力して下さった皆様、誠にありがとうございました。
 主将
主将 


