フリーパス付きアプリ 2025年度版 販売中!
BIG6 BLOG LEAGUE

法政大学
野球部ブログ

主将 松下 歩叶
  • TOP
  • 【野球人生を振り返って】慶野壮司

【野球人生を振り返って】慶野壮司

20人目は慶野壮司(外野手・桐蔭学園)です!

私は、いわゆる「野球エリート」と呼ばれる部類にいたと言っていいと思います。右肩下がりではあったものの、小さい頃から今まで高いレベルでそこそこの成績は残せていたので、野球は上手かったです。ただ、どのように将来のお嫁さんや子供たちを支えていくのかを考えた結果、野球とは大学卒業のタイミングで別れる決断をしました。

16年も一緒にいたので当然ですが、野球は私を作り上げてくれました。「命を懸けること」「一瞬の成功のために継続すること」特にこの2つの学びは、私を人間として強くしてくれました。

振り返ると最高の野球人生でした。小学生で自分が天才であると確信し、中学では同姓同名や傑物たちとプレーをして、高校では裾野シニア出身だけには負けたくねえと練習し、大学では周りのせいで自分が上手くないと勘違いさせられました。上質なエピソードたちが数えきれないほど浮かんできます。挫折も成功も経験できました。野球と過ごせて楽しかったです。過去が愛しくて中岩よりも尊く感じます。やり残したことは無いです。大満足です。

結局、天邪鬼で幼稚でわがままな自分を変えようと思うことができませんでしたが、こんな普通の私に、多くの方々が暖かく心地よい優しさで接してくれました。私なんかを支えてくれてありがとうございます。野球を通じて出会えた全ての皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。

最後に、「これまでの野球人生を振り返って」ではなく、いくつか「個人的な願望」を皆様に知っていただきたいです。

何年経っても年齢関係なく仲間たちと笑いたいです。かっこいい野球選手が仲間から増えていくのをみたいです。生まれ変わったらプロ野球選手になりたいです。

以上です。ここまで読んでいただきありがとうございます。