新入部員紹介 2025.09.04
新入部員紹介!その25<稲富瑠己>
はじめまして。
法学部法律学科1年の稲富瑠己です。
桐蔭学園高校出身で、ポジションは内野手です。
私が野球を始めたきっかけは、プロ野球観戦を機に強い興味を持ったからです。幼少期はサッカーと野球をしていて、サッカー選手を夢見ていたのですが、プロ野球を観て野球への関心が高まりました。そこからはサッカーボールではなく、野球ボールを触るようになりました。
塾野球部への入部を決断した理由は、中学時代に明治神宮大会で塾野球部の試合を観戦し、楽しそうに野球をする姿と、迫力ある応援のかっこよさに憧れ、自分もKEIOを背負って神宮で活躍したいと思ったからです。
私のアピールポイントは、強肩とバットコントロールです。流れるような軽快な捕球から、矢のようなスローでアウトにする堅実で安心感のある守備が売りです。また、打撃面ではバットコントロールを武器にヒットを量産し、高い出塁率を残し、チャンスメイクすることが魅力です。自分の武器を生かし、日本一に貢献します!試合中の絶えない笑顔もアピールポイントです!
私のやる気が出る瞬間は、部屋が綺麗な時です!潔癖症ということもあり、部屋が綺麗な時は心も落ち着き、モチベーションも上がります。高校時代に寮長を務めていたのですが、そこで心がけていたことは「生活の乱れは心の乱れ、心の乱れは体の乱れ、体の乱れは野球の乱れ」で、この言葉を軸に現在も、日々の生活に隙を作らないよう心がけながら、いかにして自分を高められるかを考え、モチベーションを高めています。

4年間よろしくお願いいたします。