フリーパス付きアプリ 2025年度版 販売中!
BIG6 BLOG LEAGUE

慶應義塾大学
野球部ブログ

主将 外丸 東眞
  • TOP
  • 新入部員紹介!その59<久門大真>

新入部員紹介!その59<久門大真>

はじめまして。
総合政策学部1年、コンディショニングスタッフの久門大真です。
高松商業高校出身です。

私が野球を始めたきっかけは、身近な存在として、読売ジャイアンツの浅野翔吾さんがいたことが大きいです。浅野さんは小・中・高の先輩で、小学生の頃からずば抜けた運動神経の持ち主でした。その姿に憧れ、私も野球を始めました。また、家族、特に祖父母が阪神ファンだったことで、私も阪神ファンになり野球に興味を持つ大きなきっかけになりました。

塾野球部への入部を決意した理由は、日本一になりたいという強い思いからです。中学時代に1度、高校時代には3度全国大会にチームが出場しましたが、いずれも日本一には届きませんでした。だからこそ、学生野球の最後に大学でその夢を叶えたいと強く思いました。また高校3年生のとき、慶應義塾高校が日本一に輝いたのを見て、日本一を目指せるのは慶應義塾大学しかないと感じました。その思いが原動力となり、1年間の浪人生活を経て、塾野球部の一員になることができました。

私のやる気が出る瞬間は、追い込まれたときです。もう後がないと感じたときほど集中力が高まり、やるしかないという強い気持ちが生まれます。浪人生活が上手くいったのも、こういう自分の性格があったからだと思います。

私は上級生になったときに状況が許せば、学生コーチとなることを目指して入部しました。最初はコンディショニングスタッフからのスタートですが、裏方としてチームを支えていきたいと思います。部員全員の夢を共に追い続けていきます。

(1年・コンディショニングスタッフ・久門大真/高松商業高校出身)