フリーパス付きアプリ 2025年度版 販売中!
BIG6 BLOG LEAGUE

慶應義塾大学
野球部ブログ

主将 外丸 東眞
  • TOP
  • 選手の記事一覧

新入部員紹介!その3<井上 怜>

はじめまして。 環境情報学部1年の井上怜です。 慶應義塾高校出身で、ポジションは外野手です。高校時代は、ピッチャーをしていました。 僕の兄が大学まで野球をしていたため、小さい頃から兄の試合や練習を見に行っていました。その […]

続きを読む

新入部員紹介!その1<大西 健斗>

はじめまして。 環境情報学部1年の大西健斗です。 北海高校出身で、ポジションは投手と外野手です。 僕が野球を始めたのは、父親がやっていたということもありますが、小学2年生のときに転校してきた友人に誘われ、体験練習に行った […]

続きを読む

〜春フレッシュリーグ②〜

ブログをご覧の皆様、こんにちは。 今回ブログを担当します、フレッシュリーグ主将・亀川と後藤です。 はじめに、フレッシュリーグの応援をしてくださった皆様、最後までご声援を送ってくださり有難うございました。 東大戦・法大戦・ […]

続きを読む

~vs WASEDA~ vol.3

《東京六大学野球春季リーグ戦》 対 早稲田大学 5/27(土) 13:00~ 後攻三塁側 5/28(日) 13:00~ 先攻三塁側     リーグ戦開幕前…   春季オープン戦、社会人に限っ […]

続きを読む

~vs WASEDA~ vol.2

こんにちは!連日の投稿、藤田です!   多くの方に応援メッセージをいただいてきましたが、ついに最後…涙   塾生注目!!!   應援指導部リーダー部のみなさんです!   &nbsp […]

続きを読む

~vs WASEDA~ vol.1

こんにちは!藤田です。   慶早戦まであと3日…   今日の応援メッセージは、慶早戦支援委員会のみなさんからです!   ・活動内容 私たちは、主に東京六大学野球の慶早戦を裏方として支える、慶 […]

続きを読む

2017春 明大戦振り返り

こんにちは!前川です!   先週は土曜日が生憎の雨。日曜日と月曜日に、優勝のために負けられない明治戦を迎える事となりました。 明治といえばここ数年苦汁を飲まされ続けている相手。。スキのない野球と鉄壁の投手陣で、 […]

続きを読む

~vs MEIJI~ vol.2

―――「過去に戻って事実を変えることはできない。できるのは自分が正しいと考えることを行って前に進むことだけだ。」 (マーク・ザッカーバーグ Facebook CEO)   こんにちは! 藤田です。   自分たちがやってき […]

続きを読む

~vs MEIJI~ vol.1

こんばんは。 藤田です。       今回の応援メッセージは、應援指導部吹奏楽団の皆さまです!   ・活動内容 私達は応援、演奏、ドリルを活動の三本柱として行っております。 多岐に […]

続きを読む

2017春 法大戦振り返り

快晴の神宮。9回裏慶應の攻撃、2アウト、1番天野の力ないゴロがセカンドのグラブに収まり、ファーストへ転送。。 とても悔しい敗戦でした。。   前川です。   今回の相手は法政大学。開幕2カードで4連敗 […]

続きを読む

~vs HOSEI〜 vol.2

みなさん、こんにちは。 昨日に引き続き、藤田です。 部員である僕がいうのも、変なのですが… このチーム一試合一試合めっちゃ強くなってないか? 立教戦、勝ちきれたことが本当に大きかったのではないでしょうか。 ということで、 […]

続きを読む

~vs HOSEI〜 vol.1

    こんばんは。 藤田です。   皆さま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか? ぼくはですね… コホッ、コホッ…笑笑   今までのブログにおいて、テーマが多すぎたと反 […]

続きを読む

2017春 立大戦振り返り

長い週末でした。。勝ってこのブログを書けていることに達成感を感じずにはいられません。。   こんにちは、前川です。 慶立4連戦、応援していただいた全ての方に感謝申し上げます。お互いの意地と意地のぶつかる好ゲーム […]

続きを読む

~vs RIKKIO~

こんにちは。藤田です。 今週は夏日を記録し、大変暖かくなってきました。 グランドでは、半袖で練習に励む選手も増えてきました。 気温の上昇とともに、選手の調子もどんどん上がっています! (ご心配をおかけした岩見の調子も絶好 […]

続きを読む

2017春 東大戦振り返り

こんにちは。4年、前川です! ついに先週末、弊部は春季リーグ戦の1カード目を迎えました! 週明けのブログでは、試合の振り返りと活躍した選手の声をお届けしていきます!! 今季初戦の相手は東京大学。リーグ屈指の左腕・宮台投手 […]

続きを読む

~vs TOKYO~

こんばんは。 藤田です。 いよいよ春のリーグ戦、初戦が近づいてきました。 下田グランドでの練習も、今まで以上に活気にあふれ、言葉で言い表せない「ギラギラした何か」を感じるようになりました。   《東京六大学野球 […]

続きを読む

祝・入学

  下田グランド周辺の桜も咲き始め、ようやく春を感じるようになりました。   こんにちは。 ついに4年になりました、藤田です。   一昨日は入学式でした。 (ちなみに今秋に日吉記念館の改修工 […]

続きを読む

第10回桜フェスタのご報告

慶應義塾体育会野球部のブログをご覧の皆様、こんにちは。 はじめまして。法学部法律学科新3年の小野航河です。   3月25日の土曜日に「第10回桜スポーツフェスタ」を開催致しました。 今回はそのご報告をさせていた […]

続きを読む

日吉キャンプ

“White-heart enthusiasm melts many a cold prospect.” B. C. Forbes (情熱や熱狂こそが、不可能を可能にするのだ…) 練習量に飢える亡者たちが、有り余る情熱を […]

続きを読む

Everything is practice

こんにちは!新4年、前川です! 先日の試験特集(近況レポート①・近況レポート②)、いかがでしたでしょうか? 慶應の野球部は勉強もちゃんとやってるんだぞ、というところをお見せできたかと思います!   さてさて、弊 […]

続きを読む