フリーパス付きアプリ 2025年度版 販売中!
BIG6 BLOG LEAGUE

慶應義塾大学
野球部ブログ

主将 外丸 東眞
  • TOP
  • 選手の記事一覧

新入部員紹介!その25<田川遼>

はじめまして。 法学部政治学科1年の田川遼です。 慶應志木高校出身で、ポジションはサードです。 私が野球を始めたきっかけは、両親が学生時代に野球・ソフトボールに打ち込んでいたため、家族でキャッチボールなどをして遊んでいた […]

続きを読む

新入部員紹介!その24<須藤周祐>

はじめまして。 商学部1年の須藤周祐です。 東京都市大付属高校出身で、ポジションは内野手です。 私が野球を始めたきっかけは、野球好きの父と母の勧めで、小学校3年生の頃から始めました。 慶應大学野球部に入部しようと思った理 […]

続きを読む

新入部員紹介!その23<貞包健勝>

はじめまして。 環境情報学部1年の貞包健勝です。 城北高校出身で、ポジションは内野手です。 私は5歳のころ兄の影響で野球を始めました。これまで多くのスポーツをやってきましたが、1番魅了され、どんな時もプレーし続けてきたの […]

続きを読む

新入部員紹介!その22<斎藤開地>

はじめまして。 商学部1年の斎藤開地です。 県立前橋高校出身で、ポジションは内野手です。 元々東京六大学への憧れはありましたが、実際に明治神宮球場で試合を見た際に、ここでプレーをしたいという気持ちが固まりました。中でも、 […]

続きを読む

新入部員紹介!その21<北川昂政>

はじめまして。 総合政策学部1年の北川昂政です。 広島新庄高校出身で、ポジションは内野手です。 僕の出身の広島はとても穏やかで良い場所です。ぜひ行ってみてください。 私は、小学生の頃はソフトボールをしていて、中学生から硬 […]

続きを読む

新入部員紹介!その20<大村昊澄>

はじめまして。 法学部法律学科1年の大村昊澄です。 慶應義塾高校出身で、ポジションは内野手です。 私が慶應で野球がしたいと思ったきっかけは、明治神宮球場で行われる早慶戦でKEIOのユニフォームを着てプレーしたいと思ったか […]

続きを読む

新入部員紹介!その19<大久保凛汰朗>

はじめまして。 商学部1年の大久保凛汰朗です。 長崎西高校出身で、ポジションはサードです。 野球を始めたきっかけは、小学生の頃の友達がソフトボールをしており、その友達から誘われたことがきっかけです。また、父が高校野球の監 […]

続きを読む

新入部員紹介!その18<井上雄貴>

はじめまして。 文学部1年の井上雄貴です。 岐阜高校出身で、ポジションは内野手です。 私が野球を始めたきっかけは、幼稚園時代の幼馴染に野球を教えてもらったことです。一緒に遊んでいるうちに野球が大好きになっていました。 慶 […]

続きを読む

新入部員紹介!その17<池田誉賴>

はじめまして。 環境情報学部1年の池田誉頼です。 済々黌高校出身で、ポジションはセカンドです。 私が野球を始めたきっかけは、父が高校野球の監督をしていて興味を持ったからです。幼い頃から球場に試合を観に行ったり、グローブと […]

続きを読む

新入部員紹介!その16<安達英輝>

はじめまして。 商学部1年の安達英輝です。 慶應義塾高校出身で、ポジションはファーストです。 野球を始めたきっかけは、歩いている時に目の前にボールが転がってきたことです。ま た、慶應大学野球部には、明治神宮球場でプレーす […]

続きを読む

新入部員紹介!その15<渡辺憩>

はじめまして。 商学部1年の渡辺憩です。 慶應義塾高校出身でポジションはキャッチャーです。 私は年長の時に兄の影響で野球を始めました。最初はサッカーをやりたがっていたらしいのですが、父にグローブを買ってもらった瞬間に野球 […]

続きを読む

新入部員紹介!その14<市橋慶祐>

はじめまして。 商学部1年の市橋慶祐です。 小野高校出身でポジションはキャッチャーです。 私が野球を始めたきっかけは祖父の影響です。祖父がよくテレビで阪神の試合をみていたことがきっかけで、大の阪神ファンになり野球がしたい […]

続きを読む

新入部員紹介!その13<井谷友亮>

初めまして。 経済学部1年の井谷友亮です。 慶應志木高校出身で、ポジションはキャッチャーです。 私が住んでいる町では、軟式野球よりもソフトボールが盛んだったこともあり、父に連れられて小学校1年生からソフトボールを始めまし […]

続きを読む

新入部員紹介!その12<村上迅太>

はじめまして。 経済学部1年の村上迅太です。 慶應義塾高校出身で、ポジションはピッチャーと外野手です。 私が野球を始めたきっかけは、幼稚園のクラブ活動の1つに野球があったことと、父親が野球をやっていたからです。 慶應義塾 […]

続きを読む

新入部員紹介!その11<松井喜一>

はじめまして。 経済学部1年の松井喜一です。 慶應義塾高校出身で、ポジションはピッチャーです。 野球を始めたきっかけは、父の影響が大きいです。小さい時から父と常に野球をしていて、野球の楽しさを教えてもらいました。小学校、 […]

続きを読む

新入部員紹介!その10<寺本航平>

はじめまして。 法学部法律学科1年の寺本航平です。 慶應義塾高校出身で、ポジションはピッチャーです。 5個上の兄が少年野球をやっていたことがきっかけで、小学校2年生の時に野球を始めました。 慶應義塾大学野球部に入部した経 […]

続きを読む

新入部員紹介!その9<堤遼太郎>

はじめまして。 総合政策学部1年の堤遼太郎です。 済々黌高校出身で、ポジションはピッチャーです。 私が野球を始めたきっかけは甲子園を観に行ったことです。大歓声の中、プレーをする姿に心を惹かれ、小学校4年生から野球を始めま […]

続きを読む

新入部員紹介!その8<髙垣空逢>

はじめまして。 商学部1年の髙垣空逢です。 慶應湘南藤沢高校出身で、ポジションはピッチャーです。 野球を始めたきっかけは、2009年に行われたWBCの日韓戦を東京ドームに観に行ったことです。幼いながらに沢山の観客が熱狂し […]

続きを読む

新入部員紹介!その7<鷲見旺宥>

はじめまして。 環境情報学部1年の鷲見旺宥です。 岐阜高校出身でポジションはピッチャーです。 野球を始めたきっかけは、幼馴染の存在です。野球をするか、サッカーをするか迷っていた時にとても根気強く誘ってもらったのを覚えてい […]

続きを読む

新入部員紹介!その6<川瀬泰樹>

はじめまして。 商学部1年の川瀬泰樹です。 慶應義塾高校出身で、ポジションはピッチャーです。 私が野球を始めたきっかけは、小学生の時友達に誘われて楽しかったからです。当時、私は色々なスポーツをしていたのですが、アメリカに […]

続きを読む