新入部員紹介!その16<藪本鉄平>
はじめまして。 環境情報学部1年の藪本鉄平です。 米子東高校出身で、ポジションはピッチャー・内野手です。 私は、兄が野球をしていた影響で野球に興味を持ち、小学校1年の時に野球を始めました。また、父も野球をしており、祖父も […]
続きを読む
はじめまして。 環境情報学部1年の藪本鉄平です。 米子東高校出身で、ポジションはピッチャー・内野手です。 私は、兄が野球をしていた影響で野球に興味を持ち、小学校1年の時に野球を始めました。また、父も野球をしており、祖父も […]
続きを読む
はじめまして。 環境情報学部1年の宮腰悠生です。 慶應義塾高校出身で、ポジションはピッチャーです。 小学校1年の頃からソフトボールを始め、中学から硬式野球を始めました。野球を始めたきっかけは、仲の良かった友達が誘ってくれ […]
続きを読む
はじめまして。 環境情報学部1年の別所孝亮です。 大阪桐蔭高校出身で、ポジションはピッチャーです。 私が野球を始めたきっかけは、友達とキャッチボールをすることが楽しかったからです。最初は遊び感覚で野球を楽しくやっていまし […]
続きを読む
はじめまして。 経済学部1年の広池浩成です。 慶應義塾高校出身で、ポジションはピッチャーです。 僕が野球を始めたのは小学3年生の時で、きっかけはあまり覚えていません。しかし、大学生になった今でも野球をすることが楽しいと感 […]
続きを読む
はじめまして。 経済学部1年の西本省太です。 慶應志木高校出身で、ポジションはピッチャーです。 僕は、小学一年生の時に野球チームに入りました。恵まれた環境で野球をさせてもらい、どんどん野球が好きになっていきました。また、 […]
続きを読む
はじめまして。 経済学部1年の中村紳之介です。 慶應義塾高校出身で、ポジションはピッチャーです。 僕は5歳の時に野球を始めました。始めたきっかけは覚えていませんが、祖父の家の和室の押し入れに向かって靴下を丸めたボールをモ […]
続きを読む
はじめまして。 経済学部1年の谷口和大です。 岡崎高校出身で、ポジションはピッチャーです。 僕が野球を始めたきっかけは、父と祖父の影響でした。祖父はリトルリーグの監督をしていており、父は高校まで野球をしていました。そんな […]
続きを読む
はじめまして。 環境情報学部1年の竹内丈です。 桐蔭学園高校出身で、ポジションはピッチャーです。 僕は小学1年生までサッカーが大好きな少年でした。しかし、父の仕事の関係でアメリカに行くことになり、サッカーチームが近くに一 […]
続きを読む
はじめまして。 商学部1年の田上遼平です。 慶應湘南藤沢高校出身で、ポジションはピッチャーです。 野球を始めたきっかけは、アメリカに引っ越した際、2012年のMLBオールスターゲームを観たことです。それ以前から巨人の大フ […]
続きを読む
はじめまして。 理工学部1年の三瓶遼斗です。 慶應義塾高校出身で、ポジションはピッチャーです。 僕は父の実家に帰省した際によく一緒に野球をして遊んでもらい、それが楽しかったので小学校3年生の冬に地元のクラブチームに入りま […]
続きを読む
はじめまして。 総合政策学部1年の齊藤光汰朗です。 仙台三高出身で、ポジションはピッチャーです。 僕は幼い頃からよく父とキャッチボールをしており、ボールを投げることがとにかく楽しくて小学校3年生の時に野球を始めました。 […]
続きを読む
はじめまして。 商学部1年の栗林兼吾です。 小山台高校出身で、ポジションはピッチャーです。 僕は小さい頃、よく兄2人の野球の試合を見に行っており、その影響を受け野球を始めました。また、従兄弟の甲子園を観戦するなど、野球は […]
続きを読む
はじめまして。 商学部1年の沖村要です。 慶應義塾高校出身で、ポジションはピッチャーです。 私が野球を始めたのは保育園の頃です。家族の影響で野球に触れる機会が多く、気づいた時には野球が大好きになっていました。その頃から友 […]
続きを読む
はじめまして。 法学部政治学科1年の内海優太郎です。 鎌倉学園高校出身で、ポジションはピッチャーです。 僕が野球を始めたきっかけは、父とキャッチボールをしたことです。2,3歳の頃から野球ボールを握っていたそうです。 慶應 […]
続きを読む
はじめまして。 総合政策学部1年の阿南正輝です。 桐蔭学園高校出身で、ポジションはピッチャー・内野手・外野手です。 僕には、5つ上の野球をやっていた兄がいます。物心が着いた頃には兄とよくキャッチボールをしていました。小学 […]
続きを読む
はじめまして。 文学部1年の青栁光祐です。 新宿高校出身で、ポジションはピッチャーです。 僕が野球を始めたきっかけは、小学3年生の頃にプロ野球を観戦し、1つ1つのプレーのレベルの高さに憧れを持ったからです。 僕が慶應大学 […]
続きを読む
ブログをご覧の皆様、こんにちは! 2年マネージャーの和田です。 昨日のブログはいかがでしたでしょうか? 本日も引き続き、2023春フレッシュトーナメントにて活躍を見せた選手をご紹介いたします! 今回取り上げるのは、小堀政 […]
続きを読む
ブログをご覧の皆様、こんにちは! 2年マネージャーの和田です。 先日、春季フレッシュトーナメントの全日程が終了し、弊部は2位となりました🥈 私は同期・1年生の選手たちがチームを引っ張り、活躍している姿を見られたことがとっ […]
続きを読む
ブログをご覧の皆様、こんにちは! 2年マネージャーの和田です。 梅雨の時期に突入し、じめじめとした天気が続いていますね☔️ 雨の影響でなかなか思うように練習ができない日もありますが、引き続き秋季リーグ戦優勝に向け頑張って […]
続きを読む
ブログをご覧の皆様、こんにちは! 4年マネージャーの津久浦です。 今回は6/17(土)〜19(月)にバッティングパレス相石スタジアムひらつかにて行われる、野球日本代表「侍ジャパン」大学代表選考合宿直前インタビューをお届け […]
続きを読む