新入生紹介・内野手②
みなさんこんばんは!
3年マネージャーの平野です!
本日は新入生紹介第6弾!内野手②をお届けします🚗💨
登場するメンバーはこちらの4名!
藤澤陸(明大八王子)
藤原啓(仙台一)
吉田海渡(明大中野)
若林佑真(常総学院)

左から若林、吉田海、藤原、藤澤
早速インタビューにまいりましょう!
1人目は藤澤!

平野(以下、平):自己紹介をお願いします!
藤澤(以下、澤):明大八王子高校から来ました、藤澤陸(ふじさわりく)です!
平:野球を始めたきっかけは?
澤:お父さんが高校野球までやっていて、友達にも誘われて始めました。
平:高校時代の思い出は?
澤:合宿とかで、みんなで切磋琢磨して走ったりしたことが思い出です🏃♂️
平:自分はどんな性格だと思う?
澤:周りを見ていて、視野が広いです。髪切ったねとか気付けます。
平:そうゆうこと!?(笑)
澤:グローブの型変えたねとかも言います。気付いたら結構言っちゃう感じです。
平:3人から見た藤澤は?
吉田海(以下、吉):同部屋から言わせてもらうと、真面目でちゃんとやるみたいな雰囲気を出しているんですけど、部屋ではTikTokで最近流行っている音源を爆音で流して、ダンスの練習をするという面白い一面もあります。あとこの間、マックのポテト食べる?って電話をかけてきてくれて、買ってきてくれました。優しい一面もあります。
藤原(以下、原):真面目なイメージが強かったけど、そうでもないと思います。実はお調子者でみんなにフレンドリーにいける人だと思う!
若林(以下、若):あんまり分からない…(笑)
原:男女みたいな気まずさになっちゃってる(笑)
平:これからだね!
若:今後です!
平:最近ハマっていることは?
澤:僕はですね、髙岡(1年・明大中野)がファッションに詳しくて、これどう?とか聞いたり、実際に一緒に古着屋に行ったりしています。
若:僕はですねとか言うんだ(笑)
平:明治大学野球部での生活はどう?
澤:初めての寮生活で楽しいのと、24時間野球がそばにあるので、ずっと野球ができる最高な環境が整っているなと思います。
平:目標としている人、憧れの人はいる?
澤:宗山さん(R6卒・現東北楽天ゴールデンイーグルス)です。高校時代、明大野球部により行きたいなと思わせてくれた方で、バッティングもシャープで参考にしたいですね。
吉:藤澤、右バッターじゃん。
澤:自分なりに考えて…
若:鏡として(笑)
平:4年間の抱負をお願いします!
澤:リーグ戦出場します!そのために毎日たくさん練習して、レベルアップしていきたいと思います。
藤澤は高校2年時まで投手も兼任しており、9回1アウト満塁の場面で救援登板し、見事抑えたことも。最高学年では主将を務め、夏の西東京大会では4番打者を担いました⚾️今後もさらなる技術向上を目指してほしいと思います!
続いて2人目は、藤原!

平:自己紹介をお願いします!
原:仙台一高から来ました、藤原啓(ふじわらけい)です。
平:野球を始めたきっかけは?
原:父の影響で小さい時からずっと野球で遊んでいたからです。
平:高校時代の思い出は?
原:21世紀枠の最終候補校まで残って、あと一歩で甲子園というところまでいって、甲子園を目指して全員で頑張っていたことが思い出です。
平:自分はどんな性格だと思う?
原:楽天的な性格だと思います。なんとかなるっしょみたいな感じで生きています。
平:3人から見た藤原は?
澤:下半身ががっちりしてる。
原:性格関係ないやん(笑)
平:鍛えてるの?
原:もともと太くて、鍛えたらもっと太くなりました。
吉:性格は、しっかり者?変わり者?
若:曲者?
澤:いい意味で!(笑)
原:それ付ければいいと思ってる(笑)
身長168cmの小柄な体格とは対照的に、太くがっちりとした下半身の持ち主です🏋️♀️
平:最近ハマっていることは?
原:スプラトゥーンを最近始めて、楽しくやっています!
平:明治大学野球部での生活はどう?
原:高校までの野球とは違くて、野球のレベルもそれに向き合う雰囲気とかも全く違うので、強い衝撃を受けました。刺激もされたし、将来に向けてわくわくと不安とが入り混じった複雑な感情が渦巻いていました。
平:目標としている人、憧れの人はいる?
原:榊原さん(3年・報徳学園)。リーグ戦も見てて、チャンスで打てるとかバッティング面もすごいです。身長はあまり高くないけどパワーがあって、そこは自分も憧れるところで、あとは人間性の面も素晴らしい方だなと接していて思ったので、尊敬しています。
平:4年間の抱負をお願いします!
原:自分でも他人からも認められる、認めることができるような立派な人間になって、今まで自分が受けた感謝を社会に還元していきたいなというのがあるので、そのための成長の期間にしていきたいと思っています。
吉:壮大な目標だ。
若:だいぶ込めたね。
藤原は高校2年秋の東北大会をかけた試合で、決勝3ランホームランを含む4打数3安打3打点の活躍を見せ、チームとして17年振り6度目の東北大会出場に貢献しました🙌長打力を活かした今後の活躍に期待しましょう!
3人目は、吉田海!

平:自己紹介をお願いします!
吉:明大中野高校から来ました、吉田海渡(よしだかいと)です!
平:野球を始めたきっかけは?
吉:父が野球好きで、家で野球を見る機会が多かったのと、周りの友達に野球をやっている子が多くて一緒に遊んでいたからです。
平:高校時代の思い出は?
吉:春の大会で、都大会の準決勝まで行って、そこでみんなで力を合わせて戦えたのが楽しかったです。
平:自分の性格を一言で表すと?
吉:自分は常に笑顔を絶やさない明るい性格だと思います。
若:そんなことはないです。悪笑顔です。
吉:そうゆう風に見られてしまうんですけど(笑) 常に真剣にやっているのに周りから茶々を入れられることが多いです。
若:入れられにいってるみたいなもんです。
吉:特に若林くんとかが横から突っかかってきます。
平:3人から見た吉田は?
澤:同部屋なんですけど、よく部屋が汚いと言われます。そんなに汚くないけど、綺麗好きで綺麗に保ちたいんだと思います。最近は家電をよく買ってきます。
原:懐が広いというか、優しい性格なんだと思います。
吉:そうですね。
若:そうですね!
吉:若林はこうゆう感じです(笑)
平:最近ハマっていることは?
吉:休みの日に温泉に行ってリラックスしたりとか!あとは買い物が好きなので、服とか、ご飯のお供を見に行くことが多いです。買わずにいろいろ見て回ることが多いです👀
若:結構普通の買い物なんだね。
吉:定期的に欲しいものが出てきます。この間ヘッドホンを買いました!
平:明治大学野球部での生活はどう?
吉:初めての寮生活なので、毎日すごく楽しいです。レベルの高い人たちと24時間過ごせるのですごく楽しいです。
平:目標としている人、憧れの人はいますか?
吉:明治の2、3、4年生には、野球がうまくて、私生活でも尊敬できる面のある人がたくさんいるので、先輩たち全員憧れの存在というか、先輩たちのようになりたいなという思いがあります。
平:特に仲の良い先輩は誰?
吉:高校の先輩の片桐さん(2年・明大中野)、中村さん(中村海/2年・明大中野)、小島さん(小島大地/3年・明大中野)、小・中でチームが一緒だった藤平さん(2年・八千代松陰)などには日頃からお世話してもらっています。
平:4年間の抱負をお願いします!
吉:リーグ戦にスタメンで出られるように頑張ります!
吉田海は高校1年夏からショートのスタメンとして試合に出場。3年では主将としてチームをまとめ、リードオフマンとして打線を牽引し、明大中野高校初となる春ベスト4へと導きました👏勝負強い打撃に加え、堅実な守備にも磨きをかけていってもらいたいです!
最後は、若林!

平:自己紹介をお願いします!
若:常総学院高校から来ました、若林佑真(わかばやしゆうま)です!
平:野球を始めたきっかけは?
若:お父さんの影響で野球を始めました。
平:高校時代の思い出は?
若:甲子園でヒットを打てなかったことです!
平:自分はどんな性格だと思う?
若:オンとオフの切り替えがしっかりできるしっかり者だと思います。あと、人見知りです。
平:3人から見た若林は?
吉:あんまり自分から喋りかけようっていう感じではないけど、深くかかわっていくとちょっとニヤニヤしながら、人に良くないことがあったときに駆けつけて、茶々入れてくるという可愛らしい一面があります。
原:野球をやる時はすごく真剣で、プレーも上手いので尊敬しています。という良い面も言っておきます。
若:ありがとう☺️
澤:彼は、高校の時もいないくらいの守備の上手さをしていて、最初は驚きました。
全員:彼呼び…(笑)
平:最近ハマっていることは?
若:ボーリングかな。石島(1年・愛工大名電)、芦硲(1年・星稜)とかと行ったりします。
吉:最高スコアは?
若:盛りなしで、237です🎳
全員:おぉ!!
平:明治大学野球部での生活はどう?
若:高校の時から知ってる選手ばかりで、そのような方と一緒にプレーができて今結構楽しいです。早くAチームに上がって、どんどん練習して、個人のレベルアップをしていきたいと思っています!
平:目標としている人、憧れの人はいますか?
若:宗山さん。守備は宗山さんに追いつけるように頑張っています。
平:4年間の抱負をお願いします!
若:レギュラーで活躍したいです!
常総学院高校では主将としてチームを牽引し、春のセンバツにも出場した若林。守備範囲の広さで何度もチームを救う活躍を見せました😌大学でもその安定感を武器に、これからのさらなる成長が楽しみです!

前列若林、後列左から藤澤、吉田海、藤原
若林が乗っている顔付きyogiboは吉田海のものなのですが、実は過去5回の新入生紹介ブログのどこかで登場しています🤭 人気者で、気がつくといろいろな部屋に行ってしまっているそうです(笑)
いかがでしたか? 少し抜けていて、写真で1人だけ違くなりがちな藤澤、真面目で太ももが太い藤原、友好的で買い物好きな吉田海、仲良くなるとニヤニヤ茶々入れ若林。4人のこれからの活躍を見守っていただければと思います!
新入生紹介も折り返し地点を迎えました。
次回は外野手①をお届けします!後半戦も個性豊かな1年生の登場をお楽しみに!
それでは、本日はこの辺りで失礼します。