新入生紹介・投手③
みなさんこんばんは!
2年マネージャーの宇賀神です🙌🏻
本日は新入生紹介第3弾をお届けします🌟
1年生が入寮して早数ヶ月が経ちますが、この企画は選手たちの新たな一面を知ることができ、私たち部員も楽しみにしている企画です♩
第3弾は投手③!
峯孝宏(川越東)
武藤陽世(仙台育英)
山口瑛太(創志学園)
渡邊純真(明大八王子)
こちらの4名をご紹介いたします!

左から峯、武藤、山口、渡邊純
名前をクリックすると弊部ホームページの部員ページをご覧いただけます👤
併せてご覧いただけますと幸いです!
それでは早速インタビュースタート!🎤
1人目は峯!

宇賀神(以下、宇):自己紹介をお願いします!
峯:川越東高校から来ました。峯孝宏(みねたかひろ)です。
宇:3人から見た峯の印象を教えて!
武藤(以下、武):とにかく背が大きい!大きくて怖いと思ったけど、赤ちゃんみたいに可愛い👶🏻
山口(以下、山):最初は大人しいと思ったけど、話してみたら可愛い!笑 最近は1日に3回くらい、廊下ですれ違ったら「え、峯じゃん」「あ、瑛太じゃん」っていう意味のないやりとりをします🤭
渡邊純(以下、渡):とにかく真面目です!
峯は部内で最も身長が高い193cm!
見かける度に私もその長身に圧倒されます😆
宇:アピールポイントは?
峯:身長を活かした、角度あるストレートとフォークです!
宇:高校時代の印象的な思い出を教えて!
峯:授業が6時間目まであり、練習時間が限られている中、どう効率良く練習すれば強豪校と戦えるかを考えるため、よくミーティングを開いて話し合いました!勉強と部活の両立も意識していて、通学に片道1時間かかっていたので、その間に勉強し、それ以外の時間は野球に集中できるようにしていました!
宇:寮生活はどう?
峯:初めての寮で最初は不安でしたが、今は過ごしやすいです!先輩も優しくて、同期も仲が良く、野球に集中できる環境です。
宇:趣味を教えて!
峯:本を読むことと音楽を聴くことが好きです!伊坂幸太郎さんの小説が好きです。
宇:私も好き!『逆ソクラテス』は読んだ?
峯:読みました!あとは、『アイネクライネナハトムジーク』も好きです。どんでん返しが面白いです!
宇:野球を始めたきっかけは?
峯:父が野球をやっていて、小さい頃からキャッチボールをしていたので始めました⚾️
宇:最後に、抱負を教えて!
峯:まずは神宮のマウンドに立ちます!勝利に貢献できる投球で、お世話になってきた方々に恩返しをしたいです。
埼玉西武ライオンズジュニアユースとしてのプレーの経験も持つ峯。長身ならではの気迫あるピッチングでチームを勢いづけてくれることでしょう!ビッグベイビー👶🏻の活躍にご注目ください!
お次は武藤!

宇:自己紹介をお願いします!
武:仙台育英高校から来ました。武藤陽世(むとうようせい)です。よろしくお願いします!
宇:3人から見た武藤の印象を教えて!
山:オンとオフのメリハリがはっきりしていて、何でもきっちりやっている印象です!
峯:普段は柔らかい雰囲気ですが、野球のこととなると真剣で、投げる球は本当にすごくて、ギャップが最高です!
渡:育英愛が強い!笑 よく高校の時の話をしてくれます。そして球が速い!
同期からたくさん褒めてもらい、武藤本人は嬉しそうでした😌
宇:アピールポイントは?
武:ストレート!以上!ピッチングで魅せます✨
宇:高校時代の印象的な思い出を教えて!
武:1年生の時に甲子園で優勝して、2年生では準優勝を経験し、3年生では甲子園に行けませんでした。悔しい思い出ですが、いろいろな体験ができました。
宇:春季フレッシュトーナメントでは、迫力ある好投を見せてくれました!神宮の舞台はどうだった?
武:緊張よりもワクワクが勝ちました!投げていてとても楽しかった!
宇:仲良しな先輩はいる?
武:同じ育英の湯田さん(2年・仙台育英)はもちろん、学部が同じうらふぁーさん(浦久/2年・日本航空石川)にも仲良くしていただいています!
宇:趣味を教えて!
武:洋楽を聴くことと、お笑いを見ることです!宮城県出身のエバースという芸人さんが好きです!
宇:最後に、抱負を教えて!
武:できるだけ早くチームに貢献したいです!リーグ戦でベンチ入りして、チームの優勝など大きな目標を達成できるよう、現在地を確認しつつ努力を重ねていきたいです!
自他共に認める迫力ある直球が特徴の武藤!
強豪校ならではの厳しい練習をこなした上で、様々な景色を見てきた経験を活かし、大学でも大きく花咲かせてくれることを楽しみにしています!
続いて山口!

宇:自己紹介をお願いします!
山:創志学園高校から来ました。横浜市出身の山口瑛太(やまぐちえいた)です!
宇:3人から見た山口の印象を教えて!
武:ほのぼのと生活していて、豊かな性格の持ち主。のんびりしていますが、メリハリはあります。
峯:練習外でも初動負荷トレーニングや整体に行ったり、自己投資をしている印象!フランクに話しかけてくれます😊
渡:ピッチャー陣の中心!そしてよく食べる笑
宇:好きな食べ物は?
山:ラーメンです🍜
余談なのですが…
山口は私宇賀神の出身、栃木県宇都宮市にゆかりがあるようで、私の地元の大好きなラーメン屋さんが山口の行きつけだったとのこと!
赤いチャーシューが美味しく有名なお店の話で大盛り上がりしました!😆
宇:アピールポイントは?
山:なんだろう…
渡:時が止まるチェンジアップです!
武:時空が歪みます!
同期が答えてくれました🙂↕️
宇:高校時代の印象的な思い出を教えて!
山:2年生の夏に初戦敗退して、その後新チームでたくさん練習しました。結果センバツに出場できて、とても嬉しかったです!甲子園はずっと憧れの場所だったので感動しました。
宇:寮生活はどう?
山:みんなと仲良く楽しくやれています!特に同期のピッチャー陣は本当に仲が良くて、野球がやりやすい環境です。
宇:仲良しな先輩はいる?
山:浦久さんにはお菓子屋さんに連れて行ってもらいました。和田さん(2年・明治)にもご飯に連れて行っていただきます!あと、小島大河さん(4年・東海大相模)は監督が同じだったのでよく話します!
宇:野球を始めたきっかけは?
山:兄の影響です。三兄弟で、そっくりな双子の弟がいます。
宇:最後に、抱負を教えて!
山:全国制覇に貢献してベストナインを獲りたいです!4年後プロ野球の世界に行けるよう、この大学で頑張ります!
センバツ高校野球大会初戦では9回を被安打4に抑えつつ、奪三振14と圧巻のピッチングを見せた山口。大学でも、リリーフも先発もこなす多彩なプレースタイルを遺憾無く発揮してもらえればと思います!
最後は、渡邊純!

宇:自己紹介をお願いします!
渡:明大八王子高校から来ました。渡邊純真(わたなべじゅんま)です!
宇:3人から見た純真の印象を教えて!
武:不思議ちゃんな一面もありますが、真面目にトレーニングしています🏋️
山:積極的に周りからアドバイスをもらったり質問したりして練習しています!普段はふざけているけど、野球に関しては博識で、素直で真面目です!
峯:いじられキャラで愛されキャラ笑 トレーニングルームによくいて、練習熱心!
冒頭に掲載した写真を撮る際、上下の服の色の組み合わせや表情をしきりに気にし、着替えて来たり撮り直しを要求する様子がおもしろく…愛されキャラを実感しました😂
宇:アピールポイントは?
渡:折れない気持ち!
宇:高校時代の印象的な思い出を教えて!
渡:合宿がきつくて、朝早い時間からたくさん走ったことが辛い思い出です🥵笑
宇:仲良しな先輩はいる?
渡:同じ明大八王子出身の、進藤さん(2年・明大中野八王子)にはご飯に連れて行ってもらいました。三部さん(4年・明大中野八王子)は学部が同じでたくさん話します!
宇:趣味を教えて!
渡:ドラマや映画鑑賞です。洋画からアニメまで、なんでも好きです!
宇:名前の由来は?
渡:純粋なまま、真を貫く!です!
宇:最後に、抱負を教えて!
渡:吸収できるものをたくさん吸収して、成長した姿を見せられるよう頑張ります!
明大八王子高校で1年夏からベンチ入りし、3年ではエースを務めた渡邊純。質の良いストレートを武器とし、打者を圧倒してきました。大学ではさらに技を磨き、成長を見せてくれることでしょう!

前列左から武藤、山口
後列左から峯、渡邊純
本日はここまで!いかがでしたでしょうか😃
仲良いながらも、お互いを尊敬し合う気持ちが伺えました!
個性豊かな4名の今後の活躍にご注目ください👀
次回は新入生紹介・捕手をお届けします💌
お楽しみに!
それでは本日はこの辺りで失礼します。