vs東京大学2回戦(〇10-0)
みなさんこんばんは!
3年マネージャーの平野です!😼
本日は対東京大学2回戦!
昨日は小刻みに得点を重ねる試合展開で、幸先のよい秋季リーグ戦のスタートを切ることができました!2連勝で勝ち点を手にすることができたのか…?
では、本日の試合をプレイバック▶️
★本日のベンチ入りメンバー★

★本日のスターティングメンバー★

【1回表】
3年・岡田(前橋育英)がレフトへのヒットを放ち、本日も初回から先頭出塁すると、

4年・木本(桐蔭学園)はセンターへのヒットで続き、ノーアウト一、三塁とします!

続く3年・榊原(報徳学園)のライトへのタイムリーヒットで1点を先制します!💫

1-0
4年・小島(東海大相模)が初球を捉え、センターへのタイムリーヒットでさらに1点を追加します!

2-0
【1回裏】
先発を任されたのは、リーグ戦初先発となる2年・大室(高松商)。

1アウトからヒットを許すも牽制で仕留めます!落ち着いた投球で3人に抑えました👏
【2回表】
四球と犠打で1アウト二塁のチャンス、打順は1番に返り、岡田。

レフトへのタイムリーツーベースヒットを放ち、順調に追加点を奪います!
3-0
【4回表】
1アウトから2年・田上(広陵)がセンターへのヒットを放ちます!

1アウトを挟み、バッターボックスにはまたも岡田。田上は二盗を決め、得点圏に進みます。
岡田の放った打球はライトフェンス直撃のタイムリーツーベースヒットに✨️

ここまで岡田は3打数3安打の活躍をみせます!
4-0
【6回裏】
5回まで全ての回を三者凡退に抑えた大室に代わり、4年・菱川(花巻東)が継投します。

安定したピッチングで三者三振に切って取ります!
【7回表】
先頭の岡田がセンターへのヒットを放ち、後続の木本が犠打で送ります。1アウトを挟み、申告敬遠と暴投で走者二、三塁の好機を迎えます。
ここで4年・宮田(横浜)がレフトへのタイムリーヒットを放ち、確実に得点を重ねます!
5-0
続く3年・光弘(履正社)の打球はそのまま伸びていき、ライトスタンドへ💫スリーランホームランでさらに点差を広げます!


8-0
打線がしっかりと繋がり、2アウトからも粘りをみせます👍
【7回裏】
この回は4年・久野(報徳学園)に託されます。4季ぶりに神宮のマウンドに帰ってきました🔥

ランナーを出すも打たせて取るピッチングで、無失点リレーを繋ぎます!
【9回表】
宮田が左中間へのツーベースヒット、続く光弘が右翼線へのタイムリーツーベースヒットを放ち、テンポよく追加点を奪います。

先頭出塁した宮田
9-0
その後、内野ゴロの間にさらに1点を追加し、得点は2桁に到達します!
10-0
【9回裏】
最終回のマウンドにあがるのは、3年・松本直(鎌倉学園)。

ランナーを許しますが味方の好守備も光り、得点は与えず試合終了。

10-0
リーグ戦初先発の大室が5回まで1安打0四死球の好投✨ リリーフ陣も無失点リレーを繋ぎ、2試合連続完封勝利となりました!打線では、岡田が4安打、光弘には3ランホームランが飛び出すなど、明治の強力打線が炸裂しました💥
******************
次回の試合
9月27日(土)
慶應義塾大学1回戦
12時30分試合開始予定
先攻三塁側
******************
勝ち点を1とした明治。
この勢いに乗り、次週も投打の噛み合った試合で勝ち点を掴みとります!
引き続き熱いご声援をよろしくお願いいたします!
それでは本日はこの辺りで失礼いたします。