vs早稲田大学1回戦(〇9-2)
みなさんこんばんは!
2年マネージャーの宇賀神です🙌🏻
秋季リーグ戦も後半に差し掛かり、残るは2カードとなりました!🍁
本日は早稲田大学1回戦!
優勝の可能性があるのは、明大、早大、立大の3校。
本日からの対 早稲田大学戦にて2連勝で勝ち点を獲得すると、明治大学の優勝が決まります!
大事な一戦にめいじろうも応援に駆けつけてくれました🦉💜

まずは初戦で白星を上げ、優勝に王手をかけることはできたのでしょうか…?
それでは早速試合を振り返ってまいりましょう!⚡️
★本日のベンチ入りメンバー★

★本日のスターティングメンバー★

【1回裏】
先発は4年・毛利(福岡大大濠)。

テンポ良く3人に切って取ります✨
【2回表】
2アウトから、3年・内海(広陵)がレフトへのヒットを放ちます!

しかしながら後が続かず、先制は叶いません。
【3回表】
2アウトから、2年・田上(広陵)がレフトへのヒットで出塁します!

続く3年・榊原(報徳学園)がセンターへのヒットを放ちます💥

その後4年・小島(東海大相模)が四球を選び、満塁のチャンスを迎えましたが、後続が打ち取られ、またも得点とはなりません😿
【4回表】
3年・光弘(履正社)がセンターへのヒットで先頭出塁します!

続く内海がショートへの内野安打を放ちます!明治の打線に火が付きます🔥
アウト2つを挟み、3年・岡田(前橋育英)に打順が回ります!

ライトへのタイムリーヒットを放ち、先制に成功します!🐗
1-0
続く田上がファーストへの内野安打で出塁し満塁となると、榊原が四球を選び押し出しで追加点が入ります!
2-0
後続の小島がライトへのタイムリーヒットを放ち、2点を追加します!🌈

主砲の一打で点差を広げます!
4-0
【6回表】
先頭の岡田が捉えた打球はぐんぐんと伸び、スタンドへ!

右中間へのホームランを放ちました💥岡田は神宮初ホームラン!

5-0
後続の田上がレフトへのヒットで打線を繋ぎます🤝🏻

まだまだ勢いは止まりません!続く榊原の放った打球はライトスタンドへ一直線!

ツーランホームランとなり、さらに点差を広げました⭐️
その後も追加点は叶わなかったものの、光弘がセンターへのヒット、内海がレフトへのツーベースヒットを放ち、さらに流れを呼び込みます🌪️
【6回裏】
好投をみせる毛利ですが、ツーベースヒットと失策により得点を許します…。
7-2
【8回表】
1アウトから、小島がセンターへのヒットで出塁します!
後が続かず得点とはなりませんが、順調にヒットの数を重ねていきます💪🏻
【8回裏】
毛利からバトンを受け取ったのは4年・菱川(花巻東)。

ランナーを1人背負うも、ピシャリと無失点に抑えます!
【9回表】
先頭が四球、後続が死球で出塁し、打席に入るのは代打起用の4年・吉田匠(浦和学院)。

センターへのヒットを放ち、満塁のチャンスを迎えます!
打順はリードオフマン・岡田に回ります!
レフトへのタイムリーヒットを見事放ち、最終回に貴重な1点を追加します!
8-2
続く田上からもライトへのタイムリーヒットが飛び出し、さらに追加点を獲得します!
田上は本日4安打の大活躍💨
9-2

最終回の猛攻にスタンドも大盛り上がり👏🏻
【9回裏】
最終回のマウンドに立つのは、4年・大川(常総学院)。

見事三者凡退に抑え切り、初戦を白星で終えました!

9-2
投げては先発・毛利をはじめとする安定感のある投手陣がテンポ良く抑え、打っては17安打と打線が爆発し早大相手に9得点を達成しました!明治の総合力が光り、快勝しました✨
******************
明日の試合
早稲田大学2回戦
13時30分試合開始予定
後攻一塁側
******************
明日も勢いそのまま勝利を収め、優勝を掴み取ります!🏆
引き続き熱い応援をよろしくお願いいたします📣
それでは、本日はこの辺りで失礼します。