フリーパス付きアプリ 2025年度版 販売中!
BIG6 BLOG LEAGUE

立教大学
野球部ブログ

主将 西川 侑志
  • TOP
  • 夏季キャンプ2025 in盛岡・陸前高田

夏季キャンプ2025 in盛岡・陸前高田

ブログをご覧の皆様、お久しぶりです。

2年マネージャーの宮田です。

今年も早いもので、8月に突入しました☀️

暑さ厳しい都会を離れ、今年も弊部は涼しい風に包まれた岩手県でキャンプを行いました🍃

初となる盛岡での3日間、そして陸前高田での9日間――、充実した日々の様子を、今回はぎゅっと詰め込んでお届けします!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

◎第1クール(8/1〜8/6)

8/1〜8/3の3日間は、「いわて盛岡サマーベースボールリーグ」に参加してきました!

【サマーリーグでの集合写真】

◯8月1日(きたぎんボールパーク)
vs 八戸学院大学
●3−11
この試合の詳細はこちらをご覧ください。

◯8月2日(きたぎんボールパーク)
vs 富士大学
△2-2
この試合の詳細はこちらをご覧ください。

◯8月3日(きたぎんボールパーク)
vs JR東日本東北
◯6−1
この試合の詳細はこちらをご覧ください。

大越怜(4年・投手・東筑)

鈴木唯斗(4年・外野手・東邦)

森本光紀(3年・投手・福岡大大濠)

8/4からは、拠点を陸前高田市に移しました!8/5には、プロ野球チームとのオープン戦に臨みました!

◯8月5日(森林どりスタジアム泉)
vs 東北楽天ゴールデンイーグルス2軍
●0-12
この試合の詳細はこちらをご覧ください。

小畠一心(4年・投手・智辯学園)

小林隼翔(2年・内野手・広陵)

ここまでが第1クールになります!第1クールの様子を動画で弊部インスタグラムにて公開しております!
ぜひこちらからご覧ください!

ーーーーーーーーーーー

◎第2クール(8/7〜8/12)

8/7と8/8は、終日練習に励みました🔥
炎天下の中でも声を掛け合いながら、各々が自分の課題に真剣に向き合い、互いを高め合う姿が印象的でした💪

北田峻都(4年・外野手・報徳学園)

三宅義人(4年・学生コーチ・立教新座)

長島颯(1年・内野手・東農大三)

8/9と8/10は、オープン戦に臨みました!キャンプ最後の2連戦ということもあり、選手は気合十分でした😤

◯8月9日(高田松原運動公園野球場)
vs 中央学院大学
◯5-2
この試合の詳細はこちらをご覧ください。

◯8月10日(高田松原運動公園野球場)
vs 東北学院大学
◯2-1
この試合の詳細はこちらをご覧ください。

西川侑志(4年・内野手・神戸国際大付)

中澤欣士(2年・投手・長野日大)

南陽人(1年・投手・大阪桐蔭)

8/10には、陸前高田市内のホテルにて震災学習を行いました。
当時の被害の大きさや、復興に向けた人々の歩みを知り、改めて自然災害の恐ろしさと、それに立ち向かう人の強さを感じました。移動中、目に映る街並みには、新しく建てられた住宅や整備された道路があり、確かに復興の歩みを実感しました。現地で貴重なお話をお伺いし、大変有意義な時間を過ごすことができました。

【真剣に話を聞く部員】

8/11は、第12回陸前高田野球教室を開催しました。今回は、陸前高田市と大船渡市からの総勢100名以上の中学生に参加していただきました。詳細はこちらをご覧ください!

【中学生との集合写真】

以上が第2クールです!第2クールの様子の動画も弊部インスタグラムにて公開しております!
ぜひこちらからご覧ください!

ーーーーーーーーーー

最後に、地元の岩手県・東北にゆかりのある選手と、キャンプ期間大活躍だった3名の選手にインタビューをしました!

吉野蓮(4年・投手・仙台育英)

北田大翔(4年・捕手・広島新庄)

平井太耀(4年・投手・盛岡一)

Q,今回のキャンプでの収穫を教えてください!

吉野:涼しい環境の中で、投げ込みや実践を通して投球スタイルの確立をすることができました。

北田大:盛岡と陸前高田でのキャンプでは、整った球場や過ごしやすい気候、快適なホテル環境の中で、野球に集中して取り組むことができました。個人としては、自分の課題に向き合い、技術面での手応えを感じることができました。チームとしても連携が深まり、全体としてレベルアップできたと感じています。

平井:地元である岩手の人たちの温かさや素晴らしい環境を感じながら、野球に没頭することができました。

Q,今後の意気込みを教えてください!

吉野:秋季リーグ戦ではチームを勝利に導く投球をしたいと思います!抑えとして任された場面をしっかりと投げ抜く準備をしていきたいです!

北田大:4年生にとっては最後のリーグ戦なので、これまで積み重ねてきたものを全てぶつけて、優勝できるように全力でプレーします!

平井:最後のリーグ戦で何とかチームに貢献できるピッチングができるように、これからも粘り強く取り組んでいきます!

ーーーーーーーーー

いかがでしたでしょうか。

今回の夏キャンプは、春キャンプに比べると短い時間ではありましたが、充実した12日間となりました💪✨
また、盛岡市・大船渡市・陸前高田市の皆さまをはじめ、多くの方々に温かいご支援をいただきましたこと、心より感謝申し上げます🙇‍♂️💐

そして、いよいよ来月9月13日には秋季リーグ戦が開幕し、20日には初戦を迎えます⚾🔥
今回のキャンプで得た経験と成果をグラウンドで存分に発揮し、「優勝」という形で皆さまに良いご報告ができるよう、部員一同さらに精進して参ります🏆🌟

引き続き、温かいご声援をよろしくお願いいたします📣

【キャンプ終了後の集合写真】
1枚目:投手陣、2枚目:内野陣、3枚目:外野陣

ーーーーーーーーーーー

おまけに、キャンプの合間に撮ったオフショットも載せています🎶
こちらもあわせてお楽しみください〜😊

【3年生サウスポー三銃士】
左から林亮玖(3年・投手・武蔵越生)斎藤蓉(3年・投手・仙台育英)小林誠明(3年・投手・日大二)

【トラクターの運転に目覚めた男】山形球道(4年・外野手・興南)

【大好きな先輩と念願のツーショット】
左から鈴木唯濱本遥大(1年・外野手・広陵)

【暑さキャンセル界隈】朝田耕司(4年・外野手・藤井)

【グラウンドに佇む若大将】大山陽生(3年・捕手・広陵)

【審判修行中】
左から、斎藤蓉大越怜小畠一心

【ミスターサングラス】三宅義人

【ザ・全力疾走】
手前から、南純輝(4年・内野手・清教学園)森本光紀桑垣秀野(4年・外野手・中京大中京)

【[立大投手陣]地獄のノック反省会2025夏 in陸前高田】

【いつもありがとうございます!】木村監督

【#今日も元気いっぱい】村本勇海(2年・内野手・大阪桐蔭)

【個性派オールスター】
前列から南純輝三宅義人、中列左から大西陽菜乃(3年・マネージャー・高松商業)桑垣秀野、後列左から長島颯原野泰成(2年・内野手・國學院栃木)

【夕食の様子】
左手前から、平井太耀山形球道朝田耕司西川侑志

【2年・マネージャー・宮田直斗・山形南】