フリーパス付きアプリ 2025年度版 販売中!
BIG6 BLOG LEAGUE

立教大学
野球部ブログ

主将 西川 侑志
  • TOP
  • 2025年度秋季リーグ戦号広報誌📃

2025年度秋季リーグ戦号広報誌📃

ブログをご覧の皆さま、こんにちは!

2年マネージャーの吉野さくらです🌸

あっという間に9月…🍂

長いようで一瞬で過ぎ去ったキャンプ期間を経て、いよいよ秋季リーグ戦が目の前にやってきました。この秋は4年生と過ごす最後のシーズンでもあります。新チーム発足からここまで本当に本当にあっという間で、こんなにも頼もしい4年生がいなくなってしまう想像がまだできません(涙)少しでも長い時間一緒に過ごせるようまずはリーグ戦優勝…!マネージャーも選手と同じくらい、いや!それよりももっとアツい闘志を燃やしてリーグ戦に挑みます🔥

さてさて、今回のブログでは秋季リーグ戦期間に配布いたします広報誌『RIKKIO#42』が完成しましたので、一足先にご紹介いたします!!ブログ限定のオフショットも掲載しておりますので最後の最後までご覧ください👀

まずは本号の表紙から・・・・

我らが頼れる4年生を中心にぎゅっとまとめた表紙が目印です!これまでとテイストをガラッと変えてみたのですがいかがでしょうか?★

続きまして選手名鑑です!質問⑧今一番行きたいところを覗いてみると・・・

フランスの「ニース」で被る部員が続出!🇫🇷某恋愛リアリティショーを視聴して感化されたようです(笑)私はずっと前からトルコの「カッパドキア」に行って気球に乗りたいな~と夢見ています💭

続きまして皆さまに是非見て頂きたいおすすめページをご紹介いたします🔍

\ 春号からさらにパワーアップした! /

秋号では「野球愛」「ツンデレ」「上司にしたい」などなど質問内容をアップデートし、全部員からの投票を集計した計8部門からそれぞれベスト3を紹介しております👑ランクインした部員に対するマル秘コメントも掲載しておりますのでお見逃し無く!㊙️

その他にも東京六大学連盟結成100周年特別事業として行われたレジェンド始球式の模様や今年の立大野球部の夏をまとめたRIKKIO Summer Report、毎度お馴染みRIKKIO PHOTO、そして4年生引退企画など5つの特別企画を掲載した盛り沢山の内容となっておりますのでお楽しみに🌟

それではお待ちかね載せきれることのできなかったRIKKIO PHOTOよりオフショットをお届けいたします📸👇

#どっちが犬か分かりません

岩手キャンプで練習終わりに犬と戯れる丸山一喜です🐶(photo by 三宅義人

#立教の二刀流

来年からのDH制導入も解除して打席に立つと言わんばかりのスラッガー林京乃佑💥(photo by 松岡啓太

#IN TAKATA MATSUBARA

岩手キャンプより海辺でのトレーニングを終えたピッチャー陣です⚾(写真左から南陽人森本光紀中澤欣士平井太耀堀川陽来吉野蓮小畠一心斎藤蓉髙橋龍太郎

こちらの4年生は何かの部門でランクインしています!じっくりポーズを見てみると予想できるかも…?😂(写真左から南純輝前野唯斗白金凌

この2人は同部門でランクイン!果たして何部門なのでしょうか🤔(写真左・青峰良瑛/写真右・森永健士郎

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

広報誌『RIKKIO#42』は、ご希望の方に郵送での対応も行っております。詳細はこちらをご覧ください!神宮球場では、リーグ戦期間の立大試合日に6番・8番ゲート階段下・応援席にて配布しておりますのでお手に取って頂けますと幸いです😊※無くなり次第終了となりますのでご了承下さい。

また、皆さまにお願いがございます!

本号裏表紙の右下に貼り付けているQRコードを読み込んで頂くと広報誌『RIKKIO#42』アンケートの画面に移動しますのでご回答いただきたいです。今後のより良い広報誌制作のため、本号へのご感想や見てみたい企画など、読者の皆さまの声をお聞かせ願います!👂🏻✨

弊部は9月20日(土)第2試合に法政大学との初戦を迎えます。3位という悔しさ残る結果となった春を超えるべく、部員一同日々野球と向き合い練習を重ねてきました。そして、4年生と過ごす最後のリーグ戦というところも噛み締めて8年ぶりの優勝を目指します。最後になりますが、秋季リーグ戦も皆さまの温かいご声援をよろしくお願いいたします📣立大応援席で勝利の瞬間を一緒に見届けましょう!

最後までご精読いただきありがとうございました📚

【2年・マネージャー・吉野さくら・桜丘】

前の記事
2025.08.23 ⚔️第2回 同立定期戦⚔️