フリーパス付きアプリ 2025年度版 販売中!
BIG6 BLOG LEAGUE

立教大学
野球部ブログ

主将 西川 侑志
  • TOP
  • 大江戸新座祭り本番🏮

大江戸新座祭り本番🏮

ブログをご覧の皆さん、はじめまして!1年の山本晃太郎(1年・投手・島原)と申します。

前回の練習ブログで、高柳からバトンをもらいましてので、今回は大江戸新座祭り本番の様子をしっかりレポートしていきたいと思います💪よろしくお願いします🙇‍♂️

当日最初の方は、みんな他の団体の皆さんの踊りに圧倒され、少し緊張🫨している部分がありました。

【緊張気味の尾上樟真(1年・内野手・立教新座)

【まったく緊張していない高柳大治(1年・投手・東邦)

しかし!沿道の方々から「応援してるぞ!」「立教がんばれ!」とたくさんの温かい声援をいただいて、振りも笑顔も練習以上のクオリティで踊ることができました🕺

【緊張がほぐれてきた?】上から長島颯(1年・内野手・東農大三)/別府春輔(1年・内野手・広島新庄)/濱本遥大(1年・外野手・広陵)

阿波踊りを踊り終わった後には、大きな拍手👏や「いいぞ!立教」といった声もかけていただきました。

【他の団体と一緒に踊る選手たち】左から中村流彗(1年・投手・桐蔭学園)/鈴木拓斗(1年・内野手・仙台育英)/山本晃太郎

最後には他の団体の方と一緒になって踊る総踊りに参加!地域の方々と一緒になって踊りました!その時の盛り上がりはやはり、最後を飾るのに相応しい雰囲気で、終始圧倒されてしまいました😮

計5回踊った阿波踊りの合間には、子供から大人までたくさんの方に「写真を一緒に撮ってもらってもいいですか?」と声をかけてもらい僕はまるでアイドル👨‍🎤になった気分でノリノリになって写真を撮りました📸きっとみんなも僕と同じようにノリノリだったと思います。

そんな楽しかった『大江戸新座祭り』!感想をインタビューしたいと思います🎤

1人目は、最初から最後まで明るくチームを盛り上げたお祭り男松岡啓太(1年・投手・立教新座)です!

山本:今回の大江戸新座祭りどうだった?

松岡:踊りが始まる前までは、緊張不安もありましたが新座市民の皆様が拍手をして盛り上げてくれたり、暖かく見守ってくださったので、とても楽しく踊ることが出来たと思う!地元の方々と関わる機会は滅多に無いので、貴重な経験だったな~。次は神宮でプレーしている姿をお見せできるように頑張るぞ💪

山本:確かに『楽しい』って感情が表情からも伝わってきたよ!

【阿波踊りを踊る松岡】

2人目はあまり大きい声を出しているところを見たことがないのですが、お祭りでは人一倍声を出してチームを率いてくれた小岩井理樹(1年・投手・立教新座)です!

山本:今回の大江戸新座祭りどうだった?

小岩井大江戸新座祭りに参加させていただいて、踊っている最中のご声援のみならず、新座市の方々からたくさんの温かいメッセージを送ってもらい、大変うれしかったです!地域の方々ありがとうございました🙇‍♂️

山本:楽しかったよね~

【一番後ろで楽しく踊る小岩井

3人目は本番珍しく緊張でガチガチだった日浅陽太(1年・外野手・立教池袋)です!

山本:今回の大江戸新座祭りどうだった?

日浅:今回の新座祭りは1年生全体で行う行事でとても良い経験になった!準備の段階から本番までみんなで協力して行うことで1年生のチームワークが高まった気がする🤔野球部を代表して1年生が参加することで今後に繋がる良い機会になったと思うな!

山本:確かに、確かに!今までよりさらに仲良くなった気がする🤝

【4回も踊って疲れ始めてきた日浅

今回のお祭りを通して、『立教大学野球部がどれだけ地域に応援されているのか』を改めて実感することができました。温かい拍手・ご声援誠にありがとうございました。

【休憩中の一コマ】左から村田一真(1年・内野手・磐城)宮崎浩太(1年・外野手・立教池袋)民野壮一郎(1年・外野手・東農大二)飯田尚孝(1年・内野手・立教池袋)戸塚賢伸(1年・外野手・桐蔭学園)

【1年生全員の集合写真】

弊部は、明日リーグ戦の初戦である法政大学戦を迎えます!地域の方にもらった応援を今度は自分たちが勝ち点という形でお返しできるよう、精一杯頑張ります💪

最後までご精読いただき、ありがとうございました📚

【山本晃太郎・1年・投手・島原】

前の記事
2025.09.11 大江戸新座祭り練習🕺