夏の受験生応援企画2025 Vol.8
TOKYOROCKSをご覧の皆さま、こんにちは!
先週から始まった受験生応援企画も、ついに最終回を迎えました!
vol.5からはテーマに沿った部員へのアンケート結果を紹介していましたが、最終回となる本日は、頑張る受験生の皆さんに届けたい、東大野球部員からのエールを存分に詰め込みました!
「成績が伸び悩んだ時の気持ちの立て直し方」、「受験生への応援メッセージ」、そして、「過去の『夏の受験生応援企画』アンケートまとめ」をご紹介します!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
成績が伸び悩んだ時の気持ちの立て直し方は?
受験生の皆さまも、勉強していて壁にぶつかったことがあるのではないでしょうか。そんな時に部員はどう立ち直っていたのかを見ていきましょう!
・原因とやるべきことを明確にする
・悩んだところで勉強するしかないと自分に言い聞かせて、気合いで勉強する
・友達と遊ぶ、バッティングセンターに行く、全て忘れて散歩する、寝るなど気分転換、現実逃避をする
・外れ値と思い気にしない、開き直る
・いつかは伸びると自分に言い聞かせる
・成績が上がる箇所を見つけられたとポジティブに捉える
・合格時と不合格時をイメージして、そのギャップをモチベーションにして勉強する
・自分がなぜ東大に行きたいのかをもう一度思い出す
・好き、得意な科目の勉強をする
受験生への応援メッセージ📣
・部活を全力でやりきってから受験勉強を始めても間に合います!
・無理そうでも自分を信じて勉強し続ける、手を止めないでください!
・勉強のしすぎで腰を痛めたら鍼治療が効きます。
・受験勉強を戦い抜くにはメンタルの安定が大切なので気負いすぎずに!
・最後は気合い❤️🔥
・最後は東大野球部に入りたいという気持ち!!
・東大で一緒に野球しましょう⚾️
過去の『夏の受験生応援企画』アンケートまとめ
最後に、昨年・一昨年の夏の受験生応援企画で大公開したアンケートのページを以下にまとめました!気になる内容がある方は、是非ご覧ください!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いかがだったでしょうか。
最後までご覧いただいた方、誠にありがとうございました!
受験勉強が順調に進んでいる方、部活を引退してここからギアを上げて勉強をする方、でもどのように進めて良いかわからない方、勉強がキツくなってしまった方など、様々な方にとって少しでもヒントになればとても嬉しいです!!
受験本番まで時間はまだまだたくさんあります。この夏、ライバルと差をつけて合格への道を突き進んでいってください!そして何より、「レベルの高い相手と対戦したい!」「神宮で活躍したい!」と思っているそこのあなた、東大野球部で是非お待ちしております。
8月には毎年恒例のオンライン説明会が予定されています。こちらは近日情報公開を予定しております…!
では皆さん、体調には気をつけて、これからも頑張ってください!