Monthly Letter 9月
Monthly Letter 9月
皆さま、こんにちは。
いまだ厳しい残暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
いよいよ秋のリーグ戦開幕が近づいてまいりました。
勝ち点獲得、そしてその先にある優勝に向けて部員一同精進してまいります。温かいご声援のほどよろしくお願いいたします。

——————————————————————————————————————————————————————————————————
今月の予定を公開いたします!

『今回の特集』
「逆襲の秋」
〜秋季リーグ戦にかける思い〜
【俺を人間にしてくれ】
野球を始めてこのかた笑ったことはない。17年間。全ての部員に厳しく接してきたつもりだ。自分のことを鬼だと言う人もいた。でもほんとは笑いたかった。この秋、勝ち点をとって俺の笑顔を見て欲しい。

【逆襲】
勝負所で完敗した法政戦、勝利が見えては消えた立教戦。結果を残せず蹲る選手を前にして感じた、自分の無力さ。秋が近づく今も、春の悔しさは鮮明に蘇る。
この夏、あの記憶を塗り替えるため、必死に練習してきた。努力を惜しまない選手、勝利を信じて懸命に支えてくれるスタッフ、そして自分と共にこの道を歩むと決めてくれた学生コーチ。全員の想いを胸に、この秋、必ず勝ち点を掴み取る。

【最下位脱出】
春季リーグ戦は直前のケガで出場できなかった。悔しかった。秋季リーグ戦は3年間共に過ごした4年生と戦える最後の舞台。勝負所の一発勝負の局面で自分の仕事を全うして必ずチームの力になる。4年生に結果で恩返しする。このチームで勝ち点をとる。

【氣】
春は先輩方に引っ張ってもらったが、秋は自分が引っ張ってやるという気持ちで、どんな形であれチームの勝ちに貢献する。もっと勝ちに貪欲に。ここぞという場面での強さを出し、必ず勝ち点獲得して逆襲の東大を見せつける。

———————————————————————————————————————————————————————————————
『編集後記』
今回の特集はいかがでしたでしょうか。次回の特集は「俺たちの集大成」です。お楽しみに。
今後とも東大野球部をよろしくお願いいたします。
▽メール配信の登録もお待ちしております!
https://tokyo-bbc.net/melma/application.html