フリーパス付きアプリ 2025年度版 販売中!
BIG6 BLOG LEAGUE

東京大学
野球部ブログ

主将 杉浦 海大
  • TOP
  • Monthly Letter 7月号

Monthly Letter 7月号

Monthly Letter 7月号

皆さま、こんにちは。

本格的な夏を前に早くも暑さが厳しい日々ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

弊部は先月、京都大学との伝統の一戦・双青戦に臨みました。結果は16-4で敗戦という悔しい結果となりましたが、この悔しさを忘れず、秋季リーグ戦ではチームの成長を皆様にお見せできるよう、引き続き努力を重ねてまいります。

今後とも、温かいご声援をどうぞよろしくお願いいたします。

——————————————————————————————————————————————————————————————————

『今月の予定』

今月の予定を公開いたします!

『今回の特集』

「七夕の願いごと」

〜星に願いを〜

 

中島 幸祐(4年/アナリスト/開成)

【アナリストの夏】
私が星に願うのは、夏をつつがなく終えられることです。
我々アナリストにとって、機械が熱で止まってしまいがちな夏は天敵です。遠軽や岩手への合宿、七大戦など仕事が盛り沢山な時期でもあります。過酷な環境に負けることなく機械が動いてくれることを切に願いつつ、万全の状態で秋季リーグ戦を迎えられるよう邁進していきたいと思います。

 

花村 亮太朗(3年/投手/開成)

【復活の夏】
私が星に願うのは痛みを感じない体です。
私は現在怪我で離脱しており、右腕が上げる悲鳴を幾度となく聞いてきました。投げる時だけ痛覚が無くなれば良いのになどと都合のいいことばかり考えてしまいますが、神頼みばかりでは良くないので、地道なリハビリ、練習をしてこの夏復帰できるように頑張りたいと思います。

 

スタンリー 翔唯(2年/内野手/早稲田実)

【淡青 vs. 紺碧】
私が星に願うのは、秋季リーグ戦の早稲田大学との試合に出場することです。
私は早稲田実業学校から内部進学で早稲田大学に入学し、3年間在籍していました。野球部には在籍していませんでしたが、今でも早稲田愛は大変強いです。その愛する母校早稲田大学を倒すべく、私が東京大学の力になりたいと思っております。このことが実現した際には盛大な応援をぜひよろしくお願いいたします。

 

田崎 脩(1年/内野手/筑波大附)

【私の手の中、男梅雨】
私が星に願う事は、手汗が出なくなることです。
運動時に汗が一気に出るので、打撃時にはバッティンググローブが意味を成さなくなり、インパクトの瞬間に手とグリップがずれたり、はたまた球ではなく棒が飛んで行ったりしてしまいます。べつに岩鬼のマネをしようとしているわけではありません。滑り止めを大量に塗っているせいで、バットはベトベトです泣。

——————————————————————————————————————————————————————————————————

『編集後記』

今回の特集はいかがでしたでしょうか。次回の特集は「俺たちの夏です。お楽しみに。

今後とも東大野球部をよろしくお願いいたします。

▽メール配信の登録もお待ちしております!
https://tokyo-bbc.net/melma/application.html

前の記事
2025.07.01 新入生紹介 〜内野手編〜