『僕の野球人生』vol.23 酒井 捷 副将
4年生特集『僕の野球人生』では、ラストシーズンを迎えた4年生に1人ずつ、今までの野球人生を振り返ってもらいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『僕の野球人生』vol.23 酒井 捷 副将(4年/外野手/仙台二)



中島くん(4年/アナリスト/開成)からご紹介いただきました、4年外野手、副将の酒井捷です。中島は入学から少し遅れて入部してきましたが、みんなと本格的に仲良くなり始めたのは2年の春先、沖縄・鹿児島キャンプのあたりでしょうか。彼の素性が露わになった時、部員の半分は腹を抱え、もう半分は頭を抱えたとか。
さて、私の「ぼくじん」ですが、ドラフト終了後に今皆さんが読んでいるこの文章と差し替える形で公開させていただこうと思います。勿体ぶってしまい、申し訳ございません。理由としては、ドラフトの結果をしっかりと受け止めた上でのぼくじんにしたい、とか、野球継続の可能性がある中で野球に対するマイナスな気持ちも含まれたぼくじんを公開したくない、とか、いろいろあります。
とにかく、今週の金曜日、杉浦(4年/捕手/湘南)のぼくじんが公開される頃には、このページも差し替わり、晴れて私のぼくじんが公開されることになります。お世話になった方々への感謝も綴りましたので、ご覧になっていただけますと幸いです。
せっかくの機会ですので少しだけ書きます。
私は東大野球部が大好きです。野球継続者もほぼおらず、大部分の部員にとっては頑張って練習をしても一銭にもなりません。それでも、「勝利」のために全てを賭け、野球という「遊び」のために必死で努力する。なんと向こう見ずで、純粋で、最高な野球バカの集まりでしょうか。そんな仲間が持てて私は幸せです。みんなありがとう。
明日は2季連続ベストナインの天才、中山太陽くん(4年/外野手/宇都宮)です。
彼の悪意は4年間一緒に過ごしていても結局見られませんでした。
最近では彼の「聖人」ぶりから、逆に、「中山が怒っている」と騙り皆を焦らせるドッキリを仕掛ける輩も現れ始めました。誰も見たことがない彼の怒る姿ですが、一度彼が怒ったら一誠寮くらいは破壊してしまいそうなので、みんなあと1週間気をつけようね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次回は明日10/22(水)、中山太陽副将を予定しております。