2025新入生紹介③~池田晄太郎~
こんにちは!2年マネージャーの中井晴太(スポ・早稲田佐賀)です。新入生紹介2日目です。
6月が終わって気づけば今年ももう折り返し地点になりました。今までの暑さがまだ序章に過ぎないと思うと、これからの本格的な夏の厳しさに少し身が引き締まります。
本日は、池田晄太郎(内・政経・早大学院)、井出碩(捕・先進理工・城北)の2人です!
まずは1人目です。それではどうぞ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はじめまして。
早稲田大学政治経済学部政治学科1年の池田晄太郎です。
早稲田大学高等学院より内部進学で入学しました。
出身は東京都世田谷区です。
地元の下北沢はサブカルチャーの街として知られています。劇場、ライブハウスなどがあちこちに見られ、また古着屋は多くの若い世代の方に人気です。賑わいながらも、どこか古き良き風情を感じる街並みや雰囲気が大好きです。
是非、1度下北沢を訪ねてみてください!
私のターニングポイントは3年間の高校野球生活です。ターニングポイントと言うには少し長すぎるかもしれませんが、3年間を通して多くのことを経験しました。とにかく自信がなく臆病なプレーをしていた1年時、怪我でプレーすることができなかった2年時、キャプテンとしての振る舞いの重みを考え悩んだ3年時、他にも紆余曲折を経て、最後の夏は仲間とともに最高のチームで戦うことができました。特に2年時に神宮で校歌を歌ったときの喜び、3年時昨年の結果に1歩及ばなかった悔しさは早稲田大学で野球を続ける原動力になっています。
最後になりますが、家族を含め自分を支えてくださる多くの方々に感謝し、神宮の舞台で躍動することで恩返しができるよう日々全力を尽くします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
これからもよろしくお願いします!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2人目に続きます!