2025年新入生紹介⑮〜島田光〜
こんにちは!
2年マネージャーの中井晴太(スポ・早稲田佐賀)です。新入生紹介8日目です。
季節の変化というのは、日々の何気ない場面から感じ取れると思います。
今朝、鞄の中の書類がわずかに湿っていて、その原因が冷えたペットボトルの結露だと気づいたとき、夏がすでに始まっていると実感しました。
飲み物の温度も、街の空気も、確かに昨日より夏らしくなっているなと感じました。
本日は、島田光(内・スポ・星稜)、霜結太(外・国教・マクレーン)の2人をご紹介します!
まずは1人目です。それではどうぞ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは!はじめまして。
早稲田大学スポーツ科学部1年の島田光です。
石川県の星稜高校出身で、総合型選抜Ⅲ群(スポーツ自己推薦入試)を利用して入学しました。
出身は石川県金沢市です。私の生まれ育った石川県は、近江町市場、兼六園、東茶屋街など、歴史と風情を感じられる魅力的な観光名所が数多くあります。古き良き日本の面影を感じられる私の大好きな街です。また、石川は海鮮が有名で、石川でとれた蟹は私の大好物です。機会があれば、是非食べてみて下さい!
私の人生のターニングポイントは、星稜中学校へ入学したことです。地方から集まった優秀な選手たちと共に過ごす中で、自分の技術や意識の未熟さを痛感しました。それまで自信を持っていた自分に足りないものが多くあることに気付き、大きな刺激を受けました。この経験を通して、努力の大切さや謙虚な姿勢、そして「初心を忘れないこと」の重要性を学びました。
大学でも初心を忘れず、憧れであった早稲田のユニフォームを着て神宮球場で活躍し、支えてきてくれた方々に恩返しができるように頑張ります!
最後までお読みいただきありがとうございました。
これからもよろしくお願いします!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2人目に続きます!