【Weekly MGR】vol.153~最近の思い出~
こんにちは!
2年マネージャーの林田真依(スポ・早稲田佐賀)です。
大学の授業もあと1週間ほどで終わり、ついに夏休みに突入しようとしています。
充実した夏休みとなるよう、1日1日を大切に過ごしていきたいと思います!
さて、今回のWeekly MGRでは、5名の選手に最近の思い出を聞いてみました!いつも野球に勤しんでいる彼らの、普段見ることがない一面をお届けできればと思います!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1人目は、越井颯一郎(3年・投・スポ・木更津総合)です!
Q.最近の思い出を教えてください!
A.最近の思い出は、安田虎汰郎(2年・投・スポ・日大三)の実家にお邪魔したことです。安田の代名詞「伊勢海老チェンジアップ」の由来である、鴨川原産の伊勢海老やサザエなどの海の幸を焼いたバーベキューをしたり、山に登りお寺に参拝をしたり、川で泳いだりもしました。壮大な自然に触れ、とてもリフレッシュ出来ました。
Q.これから始まる夏季キャンプ、秋季リーグ戦などに向けて、意気込みをお願いします!
A.夏の期間では、春に味わった悔しさを晴らすために、今まで以上に自分を追い込み、南魚沼で力尽きるまで鍛錬に励みます。
秋季リーグ戦は春とは変わった姿で神宮のマウンドに立ち、相手打者を圧倒します。

2人目は、髙橋海翔(2年・内・スポ・山梨学院)です!
Q.最近の思い出を教えてください!
A.最近の思い出は、自分の20歳の誕生日のお祝いを両親にしてもらったことです。父と母の同級生の方が経営しているお店に行き、美味しい料理をたくさん食べました。高校の時から応援してくださっていた方たちにも挨拶をして、充実した1日を過ごさせてもらいました。
Q.これから始まる夏季キャンプ、秋季リーグ戦などに向けて、意気込みをお願いします!
A.夏の期間では、野球をひたむきに努力して、レギュラーを取りに行く気持ちで練習に励みたいと思います。春季リーグ戦は悔しい結果に終わってしまったので、秋はレベルアップした姿を見せられるように頑張っていきます。


3人目は、安田虎汰郎です!
Q.最近の思い出を教えてください!
A.最近の思い出は、越井さんと自分の故郷の安房小湊で過ごしたことです。我が故郷の安房小湊は『ド』がつくほどの田舎ですが、綺麗な海や川など自然がとても豊かなところです。漁師の祖父にお願いをして、海の幸でバーベキューを楽しみ、磯や川で泳いだり、高原に登ったりして、自然界隈を楽しみました。野球漬けの毎日とは正反対の非日常感あふれる時間を過ごせて、心身ともに豊かな気持ちになりました。
Q.これから始まる夏季キャンプ、秋季リーグ戦などに向けて、意気込みをお願いします!
A.夏の期間では、『打たれないボール』をテーマに練習に取り組みます。春のシーズンは、自分の投球の不甲斐なさから、勝利に貢献することができず、チームに迷惑をかけてしまいました。秋はそのリベンジというよりも、チームにとって欠かせないピースになれるよう、夏の期間で『打たれないボール』を投げられるように、鍛錬を積みます。

4人目は、小松龍一(1年・投・スポ・花巻東)です!
Q.最近の思い出を教えてください!
A.最近の思い出は、実家に帰って父と釣りをした事と、越井さんと映画を観に行ったことです。釣りではヒラメを狙いにいったのですが、ヒラメは釣れずにアイナメが6匹釣れました。映画では、「ミッション:インポッシブル」を観に行きました。越井さんが初めて観たということで、とても緊張しながら観ていて、面白かったです(笑)
Q.これから始まる夏季キャンプ、秋季リーグ戦などに向けて、意気込みをお願いします!
A.夏の期間では、春の期間でチームに貢献出来なかった悔しさを晴らすために、死に物狂いで南魚沼で鍛錬します。秋季リーグ戦では、4連覇に貢献できるように、成長した姿で打者に立ち向かいたいです。


5人目は、德丸快晴(1年・外・スポ・大阪桐蔭)です!
Q.最近の思い出を教えてください!
A.最近の思い出は、祖父母の家ですき焼きを食べたことです。中学生、高校生の時、野球を引退してからは、毎週金曜日に祖父母の家に行き、ご飯を食べていました。その中でもすき焼きが1番好きで、今回帰省した際にも、そのすき焼きを食べました。すごく美味しく、元気が出ました。
Q.これから始まる夏季キャンプ、秋季リーグ戦などに向けて、意気込みをお願いします!
A.夏の期間は、秋季リーグまで時間がありそうでないので、1日1日を無駄にせずアピールし、秋季リーグ戦で活躍できるように頑張っていきたいと思います。

(すき焼きの写真を撮り損ねたそうで、実家の猫ちゃんの写真を送ってくれました!名前は「むぎ」だそうです🐱)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インタビューは以上になります。
それぞれ楽しそうなオフを過ごしていて、聞いているこちらも楽しい気持ちになりました!
秋季リーグ戦に向け、気持ちを切り替えて、夏の期間精進して参りたいと思います。
次回もお楽しみに!