部員紹介 2025.07.16
2025年新入生紹介㉜〜福山岳〜
続いて2人目は、福山岳(投・人間・佐久長聖)です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
早稲田大学人間科学部人間情報科学科1年の福山岳です。
出身高校は佐久長聖高校で、指定校推薦で入学しました。
地元は大阪で、USJなどのテーマパークや、たこ焼き・串カツなどの食べ物が人気で「食い倒れの街」としても有名です。街の人もやさしく人情の溢れるとても良い街です。
私の人生のターニングポイントは、佐久長聖高校に入学したことです。
中学生時代に、野球と勉強をどちらも高いレベルで両立できる環境がある、佐久長聖高校に進学したいと考え受験し、入学させていただきました。佐久長聖高校の野球部は部員が一学年に約50人ととても多く、3年間でたくさんの人たちと出会い、寮生活も通じて他の高校ではなかなかできないような貴重な経験をすることができました。そんな人数が多い環境でも、指導者の方々は一人一人最後まで熱心に指導をしてくださり、3年間で大きく成長できたと感じます。自分は高校での3年間、野球で結果を出すことができませんでした。自分自身の行動に、後悔が残る部分もあるので、大学では神宮球場でプレーすることで、高校の指導者の方々やチームメイトに成長した姿を見せられるよう努力していきます。
4年間よろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上になります。
明日もお楽しみに!