部員紹介 2025.07.19
2025年新入生紹介㊲〜毛木章史〜
こんにちは!
2年マネージャーの林田真依(スポ・早稲田佐賀)です。新入生紹介19日目です。
東京では台風も過ぎ去り、本格的な暑さが続く中、部員は汗だくになりながら頑張っています💪
本日は、毛木章史(投・文・広島城北)、山﨑啓生(投・教育・早稲田実)の2人をご紹介します!
まずは1人目です。それではどうぞ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初めまして!
早稲田大学文学部1年の毛木章史です。広島城北高校より、指定校推薦で入学しました。
出身は広島県三次市です。三次市は広島県の北部に位置しており、ピオーネやワインが有名な、自然に囲まれたとても暮らしやすい街です。また三次市では、秋から春頃にかけて「霧の海」と呼ばれる、盆地全体を霧が覆うとても幻想的な光景を見ることができます。ぜひ一度訪れてみてください!
私の人生のターニングポイントは高校2年生の冬です。それまで共にプレーしていた2人のピッチャーが、受験を理由に退部してしまいました。その時はこの2人が辞めてしまったのに自分はやっていけるのか、と不安でしたが、自分がチームを背負って引っ張っていくしかないと考え、それまで以上に責任感をもって取り組んでいくようになりました。高校3年生になり、思うような結果は残せませんでしたが、誰にも頼ることのできない中でプレーをすることは、自分自身を成長させる大きな経験となりました。
大学でも野球をやらせていただいていることに感謝しながら、泰然自若の精神で、早稲田大学での4年間を必死に過ごしていきます。そしてその集大成として神宮球場のマウンドに立ち、いままで支えてくださった方々に恩返しをしたいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2人目に続きます!