部員紹介 2025.07.20
2025年新入生紹介㊵〜山田翔大〜
続いて2人目は、山田翔大(投・文構・近畿大附)です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。
早稲田大学文化構想学部1年の山田翔大です。 大阪府の近畿大学附属高等学校から一般入試で合格し入部しました。
私の好きな食べ物は、祖母が富山から送ってくれるお米です。昔からそのお米を食べて大きくなってきました。
私の地元は大阪府で、地元で開催される天神祭が有名です。日本三大祭りの1つであることから、たくさんの人で賑わっています。
私のターニングポイントは浪人生活の間で出会った世界史の先生に、さまざまなことを教わったことです。その中でも社会の厳しさやプロとして生きるということはどういうことなのかというお話は、私の中の考え方を変えてくれました。
最後に、その先生が尊敬する20世紀を代表する政治家、サッチャー氏が残した私の好きな言葉を一つ紹介します。 「考えは言葉となり、言葉は行動となり、行動は習慣となり、習慣は人格となり、人格は運命となる」 この言葉とともに、私は大きなスケールをもって自分の可能性を広げていきたいと思っています。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上になります。
明日もお楽しみに!