フリーパス付きアプリ 2025年度版 販売中!
BIG6 BLOG LEAGUE

早稲田大学
野球部ブログ

主将 小澤 周平
  • TOP
  • 【Weekly MGR】vol.169~秋季リーグ戦 早慶戦への意気込み~

【Weekly MGR】vol.169~秋季リーグ戦 早慶戦への意気込み~

みなさん、こんにちは!
主務の北嶋晴輝(4年・スポ・早稲田佐賀)です。

最近は徐々に気温が下がり、上着が手放せない日々が続いています。安部球場でも選手はグラウンドコートを着用して練習をするようになり、季節の移り変わりを実感しています。

さて、いよいよ明日から早慶戦が始まります。私たち4年生にとっては、これが最後のリーグ戦での試合になります。本日まで、4年生は「僕たちが歩んだ4年間」というテーマで、それぞれがブログを執筆しています。まだご覧になっていない方は、こちらよりお読みください。

4年生36名は、これまで数々の困難を乗り越えながら、自分たちなりに全力でこの部活動に向き合ってきました。その集大成を、明日からの早慶戦でお見せできればと思っています。
私たちは新チームが始動して以来、「秋の早慶戦でチームの完成形をつくること」を一つのテーマとして取り組んできました。ぜひ、今年の早稲田の“完成形”を、神宮球場で見届けていただけると幸いです!
今回は早慶戦前ラストのブログとして、大学野球最後の試合に臨む4年生全員(36名)の意気込みをお届けします!
4年生の熱い思いを、ぜひご覧ください!それでは、どうぞ!

ーーーーー

飯島周良(学トレ・教育・早大本庄)
入学してあっという間に4年間が経ちました。これまでの4年間本当に色々なことがありましたが、「終わりよければ全てよし」を合言葉に、全力で選手をサポートして必ず2連勝します!

飯塚悠斗(内・社会・早大本庄)
最後の早慶戦、腹から声を出して仲間を応援します!打倒慶應!!!

石郷岡大成(外・社会・早稲田実)
去年の秋、2連敗した悔しさ忘れてません。今年の秋2連勝してリベンジを果たし、次の代に繋ぎます。なんとしても2連勝勝ち取ります。

石田将基(投・法・早大本庄)
選手としては4年間全く貢献することはできませんでしたが、野球人生最後のカード、全力で応援して選手の力になります!必ず2連勝で終わります!

伊藤樹(投・スポ・仙台育英)
4年間で沢山の経験と大きな成長をさせてくれたこのユニフォームともお別れです。悔いなく、最高の形で終われるように一球入魂で頑張ります。

伊藤裕平(投・人間・水沢)
紺碧の空で声枯らします!!!

井上彩希(マネ・スポ・金沢泉丘)
泣いても笑っても最後の試合です。最後は、2連勝し、嬉し涙で終われるよう、ベンチ内外関係なく、部員全員で戦います!皆んなならやってくれると信じています!

今井千凱(外・人間・長崎西)
頼もしい仲間との最後の試合です!有終の美を飾れるよう、早稲田の男として絶対に慶應に勝ちます!

大倉啓輔(投・教育・早稲田実)
早稲田大学野球部での4年間の集大成として、それに相応しい試合ができるよう、4年生一丸となって頑張ります。

尾瀬雄大(外・スポ・帝京)
早慶戦という最高の舞台があったから、自分はここまで成長できたのだと思います。小さい頃から憧れていた早稲田のユニフォームで、大好きな早稲田の野球をするのも最後なので、自分が培ってきた4年間を全てこの早慶戦にぶつけます。

梶田笙(投・スポ・早稲田摂陵)
「終わりよければ全てよし」ということで、最後勝って締めくくりたいと思います!

清宮福太郎(外・社会・早稲田実)
早稲田の野球部として慶應に負けることだけは許されないので、何がなんでも慶應に2連勝するという強い気持ちを持って試合に挑みたいと思います。

國光廣太(外・教育・早稲田実)
4年間の集大成として最後まで全力プレーでがんばろう!2連勝しましょう!

黒﨑将太(捕・文・國學院久我山)
野球人生最後の試合なので、今まで支えてくださった方々への感謝の気持ちを胸に、最高の結果で恩返しできるよう4年間の全てを懸けて頑張ります。

黒嶋風希(内・教育・佐賀西)
全員の想いを全てぶつけて絶対勝つ!

齋藤成輝(投・文構・早大本庄)
「終わりよければ全てよし」。目標にしてきた4連覇は達成できなかったけど、115期での最後の試合となる早慶戦で2連勝して笑って終わろう。

椎名丈(外・教育・早大学院)
幼い頃から憧れてきた「華の早慶戦」。4年間の集大成の姿を聖地神宮球場でお見せできるよう、一瞬一瞬を噛み締めて全力でプレーします。

渋谷泰生(内・スポ・静岡)
このチームはこの早慶戦で完成形を迎えるために、必死に練習してきました。自分にとっても野球人生の集大成となります。悔いの残らないよう、全力でプレーします。

田村康介(内・商・早大学院)
中学の頃に憧れを抱いた神宮で躍動する早稲田のユニフォーム。それを着て最後に慶應と戦えることを誇りに思います。熱き心の若人代表として全力で慶應を倒します。

田和廉(投・教育・早稲田実)
4年間の集大成を早慶戦という最高舞台で、皆様にお見せします!感謝の思いを胸に、両校の応援も楽しみながら、慶應打線を圧倒して、神宮球場を湧かせる投球をしてみせます!

中澤凱(投・社会・早大学院)
野球人生最後の試合!自慢の美声で神宮を沸かします!早稲田健児が慶應を薙ぎ倒します!

中島稜太(学コ・人間・桐朋)
『早慶戦で勝つか負けるかはこの先の人生を大きく左右する』と常々小宮山監督から言われており、相当な覚悟を持って準備してきました。この仲間とやれる最後の舞台を一生懸命闘い抜きたいと思います。

成瀬かおり(マネ・スポ・千種)
「2連勝して有終の美を飾る」これしかありません。同期の最後のマウンド、最後の打席、そして私たちの最後の試合。全ての瞬間を目に焼き付けます。

畑﨑一颯(学コ・商・早大本庄)
最後は氣持ち。絶対に勝ちます!

堀越健太(投・スポ・宇都宮)
最後まで115期のみんなと戦えたことに心から感謝します。神宮球場には立てませんでしたが、勝利のために全力で応援します。

森田丈士(内・人間・土佐塾)
勝敗も大事ですが、それ以上にこれまで色々な苦悩を抱えてきた選手達が最後笑って終わってくれればそれで十分です。そのために頑張って応援します。

山口真央(投・社・早大学院)
全員が笑って終わるために、今自分にできることを精一杯してチームに少しでも貢献できるように頑張ります!

山口力樹(内・スポ・早稲田佐賀)
出し切ります!!

依田塁(投・文・早大本庄)
大学最後の早慶戦。慶應に二連勝できるようにスタンドから全力で応援します!

投手コーチ・冨田大地(学コ・スポ・日立一)
多くの4年生にとっては人生で最後の「本気で取り組む野球」の試合になるかと思います。野球人生の最後、必ず勝って、胸を張って紺碧の空を歌いたいです。

副将・前田健伸(内・商・大阪桐蔭)
チーム小澤で戦う最後の試合です。宿敵慶應に必ず2連勝出来るようにチーム一丸となって戦います。応援よろしくお願い致します。

副将・松江一輝(内・人間・桐光学園)
4年間の集大成である早慶戦という素晴らしい舞台で、最後までチームのために、これまで支えていただいた方々への感謝を込めて、輝いて終われるよう頑張ります。

副将・吉田瑞樹(捕・スポ・浦和学院)
この秋の早慶戦に自分たちの完成形を作ることを一つのテーマとして取り組んできました。それを体現できるよう1球に魂を込めて全力で臨みたいと思います。

新人監督・大西創志(学コ・人間・城北)
「良くも悪くも人生を左右する」のが最後の早慶戦だと多くのOBの方に助言をいただきました。ただ、もうできることはこれまでやってきたことを神宮で出すだけだと思います。結果は後からついてくると信じて気負いすぎずに頑張ります!

主将・小澤周平(内・スポ・健大高崎)
4年生は、これまで辛いことや苦しいことをたくさん経験してきたと思います。そのすべての思いをこの早慶戦にぶつけます。4年間の集大成として、最高のプレーを見せたいと思います。

1年冬

2年冬

3年秋

4年秋

ーーーーー

最後は、私が締めさせていただきます!この4年間、本当にさまざまなことがありました。辛いこと、苦しいこと、楽しいこと、そして心が震えるような感動まで経験しました。
そんな数えきれない経験を、この同期とともに乗り越えてきました。
この4年間で得たすべてを胸に、必ず2連勝を果たし、有終の美を飾れるよう、全力で戦います。

最後まで応援よろしくお願いいたします!

ーーーー

【クラウドファンディング実施中!】

来春に実施する米国遠征の個人負担金軽減のため、10月上旬よりクラウドファンディングを実施しております。第一目標である500万円は、達成することができました。ご支援いただいた皆様、誠にありがとうございます。
第二目標は1,500万円となります。お申込額に応じた返礼品などもございますので、詳細はHPをご覧いただき、温かい後押しをいただけますと幸いです。
(クラウドファンディングHPはこちら