【僕たちが歩んだ4年間】㊱~小澤周平~
36人目は、小澤周平(内・スポ・健大高崎)です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 平素より多大なるご支援・ご声援を賜り、誠にありがとうございます。今年度、主将を務めております小澤周平です。最近、筋トレの成果も […]
続きを読む
主将 小澤 周平
36人目は、小澤周平(内・スポ・健大高崎)です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 平素より多大なるご支援・ご声援を賜り、誠にありがとうございます。今年度、主将を務めております小澤周平です。最近、筋トレの成果も […]
続きを読む
35人目は、大西創志(学コ・人間・城北)です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 平素より野球部への多大なるご支援・ご声援をいただき、誠にありがとうございます。背番号50・今年度新人監督を務めております大西創志 […]
続きを読む
34人目は、北嶋晴輝(マネ・スポ・早稲田佐賀)です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさんこんにちは!副将の吉田瑞樹(4年・捕・スポ・浦和学院)からご紹介いただきました、主務の北嶋晴輝です。「誰よりも熱い […]
続きを読む
33人目は、吉田瑞樹(捕・スポ・浦和学院)です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは。今年度副将を務めています、埼玉県東松山市出身の吉田瑞樹です。背番号は6番です。地元の良いところは焼き鳥が美味しいと […]
続きを読む
32人目は、松江一輝(内・人間・桐光学園)です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 副将の松江一輝です。 私たち115期36人の集大成である早慶戦まで1週間を切りました。いよいよ大学野球もクライマックスを迎えて […]
続きを読む
31人目は、前田健伸(内・商・大阪桐蔭)です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 皆さんこんにちは!冨田から本当に大阪桐蔭出身なの?と言われた副将の前田です。こういう性格なので、冨田以外にもたくさんの人に言われ […]
続きを読む
30人目は、冨田大地(学コ・スポ・日立一)です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは。自転車を持っていないのに朝準備で寝坊をしすぎたせいで、当時住んでいた学生寮の東京ステイから、安部球場まで90秒台で […]
続きを読む
29人目は、依田塁(投・文・早大本庄)です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 力樹からチームで1番態度がでかいと言われてしまいましたが、そんなことはありません。たぶんないはずです。依田塁です。引退ブログも終盤 […]
続きを読む
28人目は、山口力樹(内・スポ・早稲田佐賀)です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー おはようございます!こんにちは!こんばんは!山口被りの真央(山口真央・4年・投・社会・早大学院)から、素晴らしい誉め言葉でバ […]
続きを読む
27人目は、山口真央(投・社会・早大学院)です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは。森田からバトンを受け取りました、成田凌の面影もない山口真央です。あと2週間弱で22歳の誕生日を迎えます!ありがとう […]
続きを読む
26人目は、森田丈士(内・人間・土佐塾)です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 皆さん、こんにちは。堀越からバトンを受け取りました、高知県土佐塾高校出身の森田丈士です。身長163cm、依田塁(4年・投・文・早 […]
続きを読む
25人目は、堀越健太(投・スポ・宇都宮)です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 畑﨑からバトンをもらいました、早稲田大学野球部4年の堀越健太です。栃木県立宇都宮高校から一般入試で早稲田大学に進学し、憧れの早稲 […]
続きを読む
24人目は、畑﨑一颯(学コ・商・早大本庄)です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 畑﨑一颯です。本日0-1で敗戦しましたため、明治大学44回目の優勝が決定しました。おめでとうございます。優勝したかった。これに […]
続きを読む
23人目は、成瀬かおり(マネ・スポ・千種)です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 4年マネージャーの成瀬かおりです。昨日の中島稜太(4年・学コ・人間・桐朋)から、鮮やかな黄色が似合うと言ってもらいました。特に […]
続きを読む
22人目は、 中島稜太(学コ・人間・桐朋)です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 中澤(中澤凱・4年・投・社会・早大学院)からバトンを受け取りました、中島稜太と申します。「将来中島の運転には怖くて乗れない」と […]
続きを読む
21人目は、中澤凱(4年・投・社会・早大学院)です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは!中学時代から全国大会に出ること9回、全てメンバー外、スタンド応援のプロフェッショナルこと中澤凱です。最近、引退 […]
続きを読む
20人目は、田和廉(投・教育・早稲田実)です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 投稿の順番は20番目ですが、好きな数字は19番、背番号はもちろん19番。スマホの暗証番号は〇〇〇〇。田和廉と申します。簡単に4年 […]
続きを読む
19人目は、田村康介(内・商・早大学院)です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー リーグ戦試合の守備中、ショートからしょうもないことを言ってきて笑わせてくれる仲良し渋谷くん(渋谷泰生・4年・内・スポ・静岡)から […]
続きを読む
18人目は、渋谷泰生(内・スポ・静岡)です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは。渋谷泰生です。常々より応援ありがとうございます。振り返ればこの4年間、色々なことがあったなとしみじみ感じます。1年生の […]
続きを読む
17人目は、椎名丈(外・教育・早大学院)です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「早稲田は学生野球のリーダーだ。普通の学生に許されることが選手であるがために許されない。それを光栄と思わなければいけない」この歴 […]
続きを読む