フリーパス付きアプリ 2025年度版 販売中!
BIG6 BLOG LEAGUE

法政大学
野球部ブログ

主将 吉安 遼哉
  • TOP
  • 【HOSEI DIARY vol.43】社会人対抗戦振り返り

【HOSEI DIARY vol.43】社会人対抗戦振り返り

皆さん、こんにちは!

3年マネージャーの椎田 佑嘉子です🧠

今回のブログでは、先日行われました社会人対抗戦三菱重工Eastの試合を振り返っていきます🪄

ご存知の方もいるとは思いますが、法大は昨年、一昨年と2年連続社会人対抗戦が雨天中止☔️となり、3年ぶりの社会人対抗戦となりました。

今年も悪天候ではありましたが、無事に最後まで試合を行うことができました🌧️

それでは、“チーム松下”の神宮球場での初戦の様子を、ぜひ最後までご覧ください!🌟

【1回表】

先発のマウンドを任されたのは、📸小森 勇凛(2年・投手・土浦日大)!四球を許したものの、堂々としたピッチングで無失点に抑えます。

【2回裏】

先頭の📸松下 歩叶(主将・内野手・桐蔭学園)がヒットで出塁します!

続く打者が打ち取られるも、6番浜岡 陸(4年・外野手・花咲徳栄)の安打でチャンスを広げます!

その後、後続の内野ゴロで3塁まで進塁しますが、得点することができません💦

【5回表】

小森が4回を無失点に抑えると、次に登板したのは📸槙野 遥斗(1年・投手・須磨翔風)!初めての神宮球場のマウンドでしたが、危なげなく三者凡退に抑えます⚡️

【6回裏】

6回まで無失点に抑えた投手陣の援護をしたい法大打線

先頭📸境 亮陽(1年・外野手・大阪桐蔭)が内野安打で出塁すると、

続く3番📸熊谷 陸(2年・内野手・花巻東)も内野安打を放ち、得点のチャンスを作ります!

後続の打者が立て続けに打ち取られるも、二死1,2塁から6番📸浜岡のタイムリーで法大が先制します!1−0

【7回表】

この回からマウンドに上がったのは📸針谷 隼和(3年・投手・桐光学園)。先頭打者に二塁打を打たれ、続く打者にタイムリーを打たれるも、その後訪れた無死満塁のピンチを切り抜け、最小失点で抑えます!1−1

【9回裏】

8回を永野 司(4年・投手・倉敷商)、9回を山口 凱矢(3年・投手・桐蔭学園)がそれぞれ無失点に抑え、最終回を迎えます。

先頭打者が三振に倒れるも、9回の守備から出場した9番📸内山 陽斗(副将・外野手・天理)がサヨナラホームラン!2−1

見事、法大が勝利を収めました!🧡

⬇️この試合のヒーローインタビューの様子はこちらから!

🎥 https://www.instagram.com/stories/highlights/17921030280061178/?locale=ja_JP

先制したもののすぐに同点に追いつかれ、両者共に譲らない試合となりましたが、チーム全体が1球1球に対し『執念』をもち、勝ち切ることができました🎖️

天候の優れない中、神宮球場へ足を運んでくださった皆さま、ありがとうございました😌

残りのオープン戦も勝利にこだわり、リーグ戦に向けてより一層精進してまいります!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!💖

それでは、次回のブログもお楽しみに〜👋🏻

前の記事
2025.03.28 【HOSEI DIARY vol.42】新入生紹介