フリーパス付きアプリ 2025年度版 販売中!
BIG6 BLOG LEAGUE

法政大学
野球部ブログ

主将 吉安 遼哉
  • TOP
  • 【HOSEI DIARY vol.14】春季フレッシュトーナメント振り返り〜守備編〜

【HOSEI DIARY vol.14】春季フレッシュトーナメント振り返り〜守備編〜

皆さん、こんにちは!

春季フレッシュトーナメント〜打撃編〜 を担当した
小山 凜(2年・マネージャー・法政二)
からバトンを受け取りました、
2年マネージャーの椎田佑嘉子(しいだゆかこ)です?

 

前回ブログを担当した時は1年マネージャーの、、と名乗らせていただいたのですが、
早くも入部してから1年が経ち、4名のマネージャーの後輩ができました!

同期の宮本 和哉(2年・マネージャー・藤枝明誠)と同じ静岡県出身なのはご存知だと思うのですが…

さらに1年生から富永 大輝(1年・マネージャー・富士)と、曾根 万愛(1年・マネージャー・静岡)
2人の静岡県出身マネージャーが加わり、静岡カルテット??が完成しましたので、
皆さん、是非こちらにもご注目ください?‼️?

 

さて、私ごとですが、2024春季は責任のある仕事を任せていただく機会が増え、
特に春季フレッシュトーナメントでは、
初めてのSNSカバー画像と初めての場内アナウンスを担当しました?
場内アナウンスは、マネージャーを志す夢の1つでもあったのでとても緊張すると思っていたのですが、
憧れの神宮球場で最後まで、とにかく楽しくやり遂げることができました!??️

 

改めて、法政大学野球部でマネージャーという役割を担えていることに感謝し、
新たな気持ちで顔晴ろう?と思うきっかけにもなりました!

 

今回のブログでは、そんな特別な想い?がたくさん詰まった、
春季フレッシュトーナメントの振り返り〜守備編〜 をお届けします!?⚾️
4人の選手にインタビューしましたので、
どんな選手が登場するのか予想しながら、最後までお楽しみください??

 

 

1人目は…

倉重 聡(1年・投手・広陵)です!

高校時代の慶應義塾高校へのリベンジの気持ちを胸に
1日目の対慶應義塾大学戦で先発マウンドに上がった倉重は、5回を無失点で抑えました?

 

4054A313-2896-49DB-9700-C3C3D51934D1_1_201_a

 

Q1.まずは率直に、春季フレッシュトーナメントでの先発を任された時の思いを教えてください!

▶︎先発をさせてもらえると思っていなかったので、伝えてもらった時は絶対抑えてやろうと思いました!

 

Q2.試合後の取材で、高校時代に対戦し敗北している慶應に対する気持ちを聞かれていたと思いますが、最初はやはり不安な気持ちが大きかったですか??

▶︎慶應はどんどん振ってくると思っていたので、試合前は「アウト取れるかな」とか不安な気持ちがあったと思います。

 

Q3.左のエースナンバーである背番号「21」をもらった時の感想を教えてください!

▶︎リーグ戦で吉鶴さん(4年・投手・木更津総合がつけている21番の姿がかっこよくて憧れていたので、この番号をもらえて嬉しかったです!
不甲斐ないピッチングはできないなと思って気合いが入りました。

 

Q4.広陵高校出身で立教大学の小林 隼翔選手(1年・内野手・広陵)の活躍はどう見ていましたか?

▶︎リーグ戦からスタメンで出て結果を残していて、素直にすごいなと思います。
高校時代は守備でも攻撃でもたくさん助けてもらいましたが、これからはライバルとして、早く勝負して全打席抑えたいと思います!!

 

Q5.最後に、今後の目標をお願いします!

▶︎フレッシュトーナメントで貴重な経験をすることができたので、チームに貢献できるようにこれからも頑張ります!

 

0E5A5CA3-40E5-46DD-AB76-F5DF420425D7_1_201_a

 

倉重の日頃の穏やかな雰囲気からは一変した力投を見ることができて嬉しかったです?

 

 

 

 

 

続いて2人目は…

針谷 隼和(2年・投手・桐光学園)です!

昨年の秋季フレッシュトーナメントぶりに神宮球場のマウンドに立った針谷は、
1日目の対慶應義塾大学戦と4日目の対明治大学戦に登板しました!

 

5B2E3022-1D1D-48F6-BE0C-99C3B4E6B08F_1_201_a

 

Q1.対戦した打者で印象に残っている選手はいますか?

▶︎明治大学の半田 真太郎選手(1年・内野手・健大高崎)は、中学のボーイズ(横浜緑ボーイズ)で同じだったから対戦できて楽しかったです!

(結果はセカンドゴロで針谷の勝利でした✨)

 

Q2.春季フレッシュトーナメントでの登板を、自分なりにどのように分析していますか?

▶︎決め球の精度、配球がフレッシュでの課題だと思います。投球動作などもしっかり改善していきたいです。

 

Q3.登板した2試合とも、高校時代から決勝の舞台で投げ合ったライバルである山口 凱矢(2年・投手・桐蔭学園)とのリレーになりましたが、何か特別な思いがあれば教えてください!

▶︎前に投げれば後に凱矢がいるので投げやすくて、後に投げれば凱矢はいいピッチングをするので投げづらいです。今後は伊藤 要(2年・投手・平塚学園)も含めて神奈川リレーで勝ちたいです!

 

Q4.最後に、今後の目標をどうぞ!

▶︎秋には、みんなから「見違えるほど良くなったな」と言われるように頑張ります!

 

10F4B3C8-5395-4FC7-9ABE-000B3F6BD8B5_1_201_a

 

同期の神奈川リレーで勝利を納める瞬間を見るのが楽しみです??

 

 

そろそろピッチャー飽きたな〜〜と思っている皆さん!

 

 

3人目は…

「くまりく」こと、熊谷 陸(1年・内野手・花巻東)です!

春季リーグ戦にも出場し、フレッシュトーナメントではユーティリティープレイヤーとしての活躍をみせました!熊谷は、なんでも器用にこなすイメージがあります?

 

DF810082-9501-4A6C-80C9-B56318BFAFC0_1_105_c

 

Q1.この春季フレッシュトーナメントでは、ショートとセンターでスタメンでしたが、外野手はこれまでに経験はありましたか??

▶︎外野手は試合とかでやるのは初めてで、外野ノックは少しだけ経験がありました。フライやライナーの距離感が難しいと感じています。

 

Q2.高校時代は先発ピッチャーとしても活躍したという記事を見ましたが、大学でやっていきたいポジションはどこですか??

▶︎大学ではショートを守りたいですが、どこのポジションでも守れるようにして、試合に出れる可能性を広げたいです。

(いつか高校時代のピッチングも披露してもらいましょう?)

 

Q2.入部してから藤森 康淳(2年・内野手・天理)と似ているなと思うことがありますが、実際によく話したりしますか??

▶︎康淳さんは自分の世話長として、面倒を見てもらっています。日々の生活やこれまでのエピソードについて話したりしています。

 

Q3.東京大学の松本 慎之介投手(1年・投手・國學院久我山)とは2022年の明治神宮大会で対戦しヒットを打ち、今回の対戦でもレフト前ヒットを打ちましたが、何か意識したことがあったら教えてください!

▶︎ 見たことのあるピッチャーだと思っていたら明治神宮大会で対戦していました。
どんなボールを投げるかなどは頭の中に少し残っていたので、イメージはできていたと思います。

 

Q4.最後に、今後の目標と何か一言あればどうぞ!

▶︎ 春のリーグ戦・フレッシュリーグ戦と、どちらも4位に終わってしまったので、秋は優勝出来るように頑張りたいです!

 

7C545A08-1907-4044-8605-AEB24FB462E4_1_102_o

 

高校時代も下級生のうちから多くの経験を積んできているので、今後の活躍がとても楽しみです?

 

 

 

 

 

ラストを飾るのは…

古川 翼(2年・投手・仙台育英)です!

順位決定戦の対明治大学戦で先発しました!
日頃からストイックで几帳面な姿が印象的な古川です??

 

AD7D73E8-894A-4513-B2E7-586C462FD47F_1_102_o

 

Q1.今回は明治大学の湯田 統真投手(1年・投手・仙台育英)との仙台育英高校先輩後輩対決で、
ある取材では「あくまで対戦するのはバッター」とクールな発言をしていましたが、正直どんな思いで試合に臨みましたか??

▶︎湯田投手との対戦以前に、昨年の秋のフレッシュリーグ戦で明治大学との試合に先発し、
2イニングでマウンドを降りるという悔しい思いもあったので、払拭しようと思って臨みました。

 

Q2.今回のフレッシュトーナメントから背番号が「46」→「16」になりましたが、何か思い入れがあったら教えてください!

▶︎高校時代からずっとセカンドナンバーとして16番をつけてプレーしていたので、
最終的につけたい気持ちもありこのタイミングでつけさせてもらいました。

 

Q3.今後対戦したい選手はいますか??

▶︎打者として対戦したい選手はまだいないですが、立教大学の斎藤 蓉投手(2年・投手・仙台育英)と投げ合いたいです。
高校時代からのライバルであり、共に高めあってきた仲だからです。
2人で東京六大学野球を引っ張る投手になっていきたいです!

 

Q4.1日の中でこの時間にこの曲を聴くルーティーンがあると言っていましたが、試合前はどんな曲で気持ちを高めているのか教えてください!

▶︎LDHの曲や清水翔太さんの曲が多く含まれたプレイリストを聞いています。

 

Q5.最後に、今後の目標をおねがいします!

▶︎東京六大学を牽引できるような、法政大学を優勝に導ける選手になります!!

 

E91D2639-F58C-4F5D-8739-A35D2766DC70_1_201_a

 

秋は、より一層“古川らしさ”全開で神宮を沸かせてほしいと思います❤️‍?

 

 

 

 

以上で、4人の選手へのインタビューは終了となります!

皆さん、最後までお読みいただきありがとうございました!

〜守備編〜 ということでピッチャー多めの人選になってしまいましたが…
楽しんでいただけましたでしょうか!??

 

 

今回のブログで、春季フレッシュトーナメントの振り返り特集も以上となります??

チーム片山 悠真(2年・外野手・八王子学園八王子)への沢山の応援、
本当にありがとうございました!!

 

24F8EE28-5ECA-414B-B816-6C06BE3DDDBD_1_102_o

 

今後のフレッシュメンバーの活躍にも、是非ご期待ください?

 

 

 

2024春季は、リーグ戦・フレッシュトーナメントともに、
4位という大変悔しい結果に終わってしまいましたが、
来季こそは必ず優勝することができるよう、
部員一同、この夏も全力で練習に励んでまいります。

 

 

今後とも、法政大学野球へのご支援、ご声援のほど、よろしくお願いいたします?

 

 

それでは、次回のブログもお楽しみに〜〜?