フリーパス付きアプリ 2025年度版 販売中!
BIG6 BLOG LEAGUE

慶應義塾大学
野球部ブログ

主将 外丸 東眞
  • TOP
  • 選手の記事一覧

新入部員紹介!その30<梶岡拓真>

はじめまして。商学部1年の梶岡拓真です。土佐高校出身で、ポジションは内野手です。 私が野球を始めたきっかけは、父と兄の影響です。父は少年野球の監督で、兄はキャプテンとしてプレーしており、その姿を幼い頃から見て育つうちに、 […]

続きを読む

新入部員紹介!その29<奥田玲大>

はじめまして。経済学部1年の奥田玲大です。高輪高校出身で、ポジションは内野手です。 私が野球を始めたきっかけは、父が元々野球好きで、その影響で幼い頃から野球を見る機会があり、自分もやってみたいと思うようになったからです。 […]

続きを読む

新入部員紹介!その28<沖田悠>

はじめまして。経済学部1年の沖田悠です。慶應湘南藤沢高校出身で、ポジションは内野手です。 私が野球を始めたきっかけは、3歳年上の兄の影響です。私が小学生になった時、すでに兄は野球をしていて、兄の背中を追いかけるように少年 […]

続きを読む

新入部員紹介!その27<大津連蔵>

はじめまして。環境情報学部1年の大津連蔵です。九州学院高校出身で、ポジションは内野手です。 私が野球を始めたきっかけは、元高校球児の父の影響です。双子ということもあり、物心ついた時から常にキャッチボールをしていました。 […]

続きを読む

新入部員紹介!その26<岩下裕生>

はじめまして。法学部政治学科1年の岩下裕生です。慶應湘南藤沢高校出身で、ポジションは内野手です。 私が野球を始めたきっかけは、小学校で初めてやった手打ち野球です。そこから野球が大好きになり、本格的に野球をするようになりま […]

続きを読む

新入部員紹介!その25<稲富瑠己>

はじめまして。法学部法律学科1年の稲富瑠己です。桐蔭学園高校出身で、ポジションは内野手です。 私が野球を始めたきっかけは、プロ野球観戦を機に強い興味を持ったからです。幼少期はサッカーと野球をしていて、サッカー選手を夢見て […]

続きを読む

新入部員紹介!その24<𠮷川弘人>

はじめまして。環境情報学部1年の𠮷川弘人です。高松高校出身で、ポジションはキャッチャーです。 私は父が野球をやっていた影響で、幼い頃から野球をやっていました。父と弟と一緒に家で練習していたのが、今では良い思い出です。 塾 […]

続きを読む

新入部員紹介!その23<中川元>

はじめまして。法学部法律学科1年の中川元です。慶應湘南藤沢高校出身で、ポジションはキャッチャーです。 私が野球を始めたきっかけは、幼い頃にエンゼルスのマイク・トラウト選手に憧れたことでした。テレビや球場で彼の全力プレーや […]

続きを読む

新入部員紹介!その22<島凜太朗>

はじめまして。商学部1年の島凜太朗です。徳島県立城南高校出身で、ポジションはキャッチャーです。 私が野球を始めた理由は、父が高校野球の監督をしていて、身近に野球を感じる機会が多かったからです。 塾野球部への入部を決断した […]

続きを読む

新入部員紹介!その21<木下啓吾>

はじめまして。経済学部1年の木下啓吾です。米子東高校出身で、ポジションはキャッチャーです。 私は野球好きの祖母の影響で、小学3年生の頃に野球を始めました。祖母とはキャッチボールをしたり、シャトルを投げてもらったりして練習 […]

続きを読む

新入部員紹介!その20<加藤右悟>

はじめまして。環境情報学部1年の加藤右悟です。慶應義塾高校出身で、ポジションはキャッチャーです。 私が野球を始めたきっかけは、自宅にいる時に野球ゲームを楽しそうにしていたようで、その姿を見ていた母の「そんなに楽しいなら本 […]

続きを読む

新入部員紹介!その19<勝原大進>

はじめまして。商学部1年の勝原大進です。小山台高校出身で、ポジションはキャッチャーです。 私が野球を始めたきっかけは、少年野球をしていた兄の影響です。兄の練習についていくうちに、気が付けば自分も野球を始めていました。 塾 […]

続きを読む

新入部員紹介!その18<小川郁夢>

はじめまして。環境情報学部1年の小川郁夢です。仙台一高出身で、ポジションはキャッチャーです。 私が野球を始めた理由は、小さいから祖父と一緒にキャッチボールをしており、気付いたら野球を好きになっていたためです。 塾野球部へ […]

続きを読む

新入部員紹介!その17<宮﨑慶>

はじめまして。経済学部1年の宮﨑慶です。鎌倉学園高校出身で、ポジションはピッチャーです。 私が野球を始めたきっかけは、6歳上の兄が野球をやっていたり、常に家のテレビではプロ野球がついていたりと、小さな頃から野球がとても身 […]

続きを読む

新入部員紹介!その16<三平実生>

はじめまして。商学部1年の三平実生です。 慶應義塾高校出身で、ポジションはピッチャーです。 私が野球を始めたきっかけは覚えていませんが、5歳の時にはもう立派な野球少年になっていました。慶應義塾高校野球部での3年 […]

続きを読む

新入部員紹介!その15<本多大輝>

はじめまして。理工学部1年の本多大輝です。県立長野高校出身で、ポジションはピッチャーです。 私が野球を始めたきっかけは、幼少期に両親と初めてしたキャッチボールです。元々サッカーをしていましたが、そのキャッチボールの楽しさ […]

続きを読む

新入部員紹介!その14<舩見将太>

はじめまして。環境情報学部 1 年の舩見将太です。神戸高校出身で、ポジションはピッチャーです。 私が野球を始めたきっかけは兄に影響されたからです。兄は私と5歳離れていますが、近くにある公園で一緒に野球 […]

続きを読む

新入部員紹介!その13<永島康太朗>

はじめまして。法学部政治学科1年の永島康太朗です。慶應志木高校出身で、ポジションはピッチャーです。 私が野球を始めたきっかけは、父の影響です。父が元々野球をしており、父に連れられ小学校2年生の時に近所の野球チームに体験に […]

続きを読む

新入部員紹介!その12<桃原昊大朗>

はじめまして。法学部政治学科1年の桃原昊大朗です。早稲田佐賀高校出身で、ポジションはピッチャーです。 私が野球を始めたきっかけは、野球をしていた兄の影響を受け、小さい頃からボールやバットに触れていたことが一番大きいと思い […]

続きを読む

新入部員紹介!その11<田村将樹>

はじめまして。法学部法律学科1年の田村将樹です。 國學院久我山高校出身で、ポジションはピッチャーです。  私が野球を始めたきっかけは、甲子園に近い場所で生まれ育ったことや、兄が野球をプレーしていたこと […]

続きを読む