明大野球部大賞2016
みなさん!こんにちは!
3年マネージャーの高見澤です。
今年も残す所あと3日となりました!
みなさんは今年最後は何をして過ごしますか?
明大野球部の今年1年の一番の思い出はもちろん
大学日本一!!!!!!
になった事ですが、来年も優勝そして、日本一となるために
明大野球部の今年一番○○した話で締めたいと思います。
・今年一番カッコよかった先輩の話
2年・稲見(日大三)
「やっぱ大智(生山)さんですかね~。朝起きて鏡に写る姿とか…
一番キマッてます!いつもカッコいいです!!」
カッコいい先輩には副主将3年・生山(明大中野八王子)が選ばれました。
来年は副キャプテンのキマッてる!プレーを見に来てください。
・今年一番可愛かった後輩の話
3年・高見澤(川和)
「まゆ【1年・杉山(厚木)】が私の作った手作り感MAXの自転車の鍵をいまだに使っていてくれることです(笑)」
ちなみにまゆのiPhoneカバーは3年・田中胡桃(九州学院)の手作りの絵です(笑)
可愛い後輩ですね!(笑)
3年・片岡(倉敷商)
「やっぱり やんも(山本)しょっ!
理由は…よくできた後輩だからです(*^^*)」
写真は三列目の一番右
何がよくできたかは全く分かりませんが(笑)
2年・山本(愛工大名電)が選ばれました!
彼は非常にいい子です。
ちなみに山本はよく食べる選手にも推薦されています(笑)
・今年一番食べた話
1年・長江(帯広緑葉)
「寮のご飯、かつ丼、お寿司…大盛り、おかわり大好きです!!!」
今まで明大野球部の大食いキングと言えば、
4年・佐藤(白樺学園)でしたが、新チームのキングは長江。
2人とも北の大地、北海道出身
北の大地には何か食欲の遺伝子があるのでしょうか…!?
皆さんにも食べっぷりをおすそ分け
そしてそして、最後は…お待ちかねの
明大野球部大賞2016
新人賞を学生コーチ1年・川村(高知西)に
大賞を主将3年・中野(桐光学園)に選んでもらいました!!
新人賞は…
「1年・北本(二松学舎大附)です!
この一年間ひたむきに練習に取り組んで、
この学年の先頭に立ち引っ張ってくれたからです。」(川村)
新人賞受賞者のコメント![]()
「野球部の伝統を受け継ぎつつ、
新しい風を吹かせられるよう全力で頑張ります!
これからも応援宜しくお願いします!!」
1年生で一番ひたむきな北本が新人賞に選ばれました。
彼の努力の成果が来年発揮されることを願います。
そして、栄えある大賞(たいしょう)を…
発表する前に!!!!
明大野球部の大将(たいしょう)と言えばこの男!!!
来年も活躍が期待される3年・齊藤大将さいとう ひろまさ(桐蔭学園)
に来年の抱負をインタビューしました!
「今年の結果に負けないように頑張ります!
応援宜しくお願いします!」
とのことです。
来年の活躍にご期待ください(^^)
では、気を取り直して
栄えある大賞は…
「2年・渡辺(横浜)です!
春夏連覇、日本一に一番貢献してくれた選手だからです。」(中野)
大賞受賞者のコメント![]()
「1年間応援ありがとうございました!
来年も優勝、日本一、そしてまたベストナインを取れるように頑張るので
応援宜しくお願いします!」
左:中野、右:渡辺
今年を締めくくる明大野球部大賞は、渡辺が受賞しました。
4年生の活躍が目立つ神宮大会で下級生ながらも全試合に出場し、
チームを盛り上げてくれました。
明治が日本一の二連覇を果たすためにも来年はより一層神宮球場で暴れてもらいましょう!
今年一年明大野球部へのご声援ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
それでは、みなさん!
良い年末をお過ごしくださいませ![]()
主将 







