フリーパス付きプレミアムパス 2024年度版の販売開始!
BIG6 BLOG LEAGUE

明治大学
野球部ブログ

主将 宗山 塁
  • TOP
  • 春季フレッシュトーナメント vs早稲田大学(△6-6)

春季フレッシュトーナメント vs早稲田大学(△6-6)

みなさんこんばんは!

本日ブログデビューをさせていただきます。

1年マネージャーの小石川です。

 

 

本日は弊部の春季フレッシュトーナメントブロック戦2試合目、早稲田大学戦が行われました。

2日後に行われる決勝戦に進むために何としてでも勝利したいこの試合…⚾️🔥

春のリーグ戦では惜しくも勝ち点を逃した早稲田大学相手に、本日はどのような戦いを繰り広げたのでしょうか?

 

 

それでは早速本日の試合を振り返っていきましょう!

 

 

本日のベンチ入りメンバー

 

 

本日のスターティングメンバー

 

【1回表】

先発のマウンドにあがったのは、1年・渡邉(浦和学院)

安定したピッチングで初回を3人に抑えます!👏🏻

 

 

【1回裏】

2年・岡田(前橋育英)左中間へのツーベースヒットで出塁します!

ガッツポーズを見せた岡田✊🏻

その後ランナーを三塁に進めるも、後続が打ち取られ先制とはなりません…。

 

 

【2回表】

初回を3人で抑えた渡邉ですが、2連打でピンチを招くとタイムリーヒットを浴び先制されてしまいます…。

 

一時は満塁のピンチを作ってしまうも、立て直してこの回を最少失点で切り抜けます!⚡️

 

0-1

 

 

【3回裏】

岡田レフトへのヒットで出塁します!

 

早くもマルチヒットの岡田盗塁を決め、外野フライの間に三塁まで進みます!

 

しかし、ここでも流れを掴み切ることができず、0点で抑えられてしまいます…。

 

 

【4回裏】

先頭バッターの1年・中野(桐蔭学園)センターへのヒットで出塁します!

 

その後、1アウト一塁の場面で1年・半田(健大高崎)ライトへのヒットで繋ぎます!

 

2年・松本哲(大森学園)四球で出塁し、満塁のチャンスを作るも後続が併殺打に倒れ得点とはなりません…。

 

 

【5回表】

先発の渡邉からバトンを受け取ったのは、1年・大室(高松商業)

危なげないピッチングでテンポ良く三者凡退に抑えます!🌟

 

 

【5回裏】

ヒットで出塁するも得点に繋がらないイニングが続き、ここで流れを断ち切りたい明治

 

岡田ライトへのツーベースヒットを放ち、本日2本目の長打となります!

岡田はこれまでで3打数3安打、猛打賞の大活躍ꉂꉂ📣

 

 

続く2年・八谷(浦和学院)ショートへの内野安打でチャンスを広げます!

 

続く打者の放った打球がサードのエラーを誘い、その間に岡田がホームに生還し同点に追いつきます!😄✊🏻

 

1-1

 

 

【6回表】

得点した次のイニングをしっかりと0点で抑えたい明治ですが、2つの四球、ヒットを許し、満塁のピンチを作ってしまいます…。

 

その後エラーで勝ち越しを許し、タイムリーツーベースヒットでさらに2点を追加されてしまいます…。

 

1-4

 

 

【7回裏】

2アウトから2年・若狭(星稜)が四球で出塁します!

 

その後相手のエラーでチャンスが広がります。

 

そして、後続の中野レフトへのタイムリーヒットを放ち、1点を返します!💥

 

2ー4

 

 

【8回表】

この回からは、2年・栗原(松商学園)がマウンドに上がります。

2つの四球でピンチを招いたものの、味方の好返球にも助けられ1回を無失点で投げきります!👏🏻

 

 

【8回裏】

2点差を追いかける展開で、本日初打席の1年・佐仲(山梨学院)四球で出塁します!

 

その後2アウト一塁の場面で岡田ライトへのタイムリーツーベースヒットを放ち、1点を返します!💫

 

しかしこの回も同点とはなりません…。

 

3ー4

 

 

【9回表】

最終回のマウンドを任されたのは2年・前田(玉名)

2本のタイムリーツーベースヒットで2点を追加されます…。

 

3-6

 

 

ここで、昨日無失点のピッチングを見せた2年・山内優(長崎西)に交代します。

昨日に引き続きテンポの良い投球で、後続2人を打ち取り最終回の攻撃へと流れを作ります!

 

 

【9回裏】

点差を3点にまで広げられてしまい厳しい展開となりましたが、スタンドも一丸となってサヨナラ勝利に望みをかけます!

2つの四球死球で1アウト満塁のチャンスを作ります!

 

続く打者の内野ゴロの間に1点を返します!

 

その後岡田ライトへのタイムリーヒットでさらに1点を返し1点差に詰め寄ります!!

 

岡田は本日5安打目!👏🏻💥

 

そして、八谷レフトへのタイムリーツーベースヒットで同点に追いつきます!🙌🏻

しかし、あと1本が出ず同点のまま試合終了。

 

6-6

 

 

 

先制を許しその後もリードを許す展開となりましたが、明治らしい粘り強い攻撃で着実に点を返していき9回には一挙3点を取る猛攻で同点に追いつくものの、チャンスを活かすことができず悔しい結果となりました。

 

 

次回の春季フレッシュトーナメントは、

明日のブロック戦の結果によって決定いたします。

順位が決まり次第、ホームページ・Ⅹでお知らせします。

 

引き続き応援よろしくお願いいたします。

 

それでは本日はこの辺りで失礼いたします。

 

#明治大学野球部#東京六大学野球#輪