フリーパス付きプレミアムパス 2024年度版 販売中!
BIG6 BLOG LEAGUE

明治大学
野球部ブログ

主将 宗山 塁
  • TOP
  • 俺たちのラストシーズン──花岡秀太(明大八王子)

俺たちのラストシーズン──花岡秀太(明大八王子)

みなさんこんばんは。

死球を当ててもインコースをえぐり続け、寮生活でも私の心をえぐり続けてくる山田君よりバトンを頂きました。明治のビジュアル担当だと思いたい花岡秀太です。

 

 

さて皆さん、「かっこいい大人」とは何だと思いますか?最近私は、これについてよく考えます。ビジュアルはもちろんですが、最近知的な大人ってかっこいいなと思いまして、図書館やカフェで勉強そして読書を始めました。これからはビジュアルと知性を兼ね備えた大人を目指し、頑張っていこうと思っています。

 

 

 

この明治大学野球部での4年間はとても充実した時間でした。この機会に、これまでの野球人生を軽く振り返らせていただきます。

 

まず私の野球の憧れは、父親です。小学生時代、毎年父の実家への帰省時に東京六大学の優勝写真を毎年のように眺めていました。それからは憧れの明治大学野球部でプレーすることを目標に野球をしてきました。そしてたまたま日本代表を経験し、高校までは試合に出場することが当たり前の日々を送ってきました。そのため、希望を持ち強い覚悟で野球部に入部しました。

 

しかし、関西弁ばかりが聞こえてくる寮内、外周と謎のトレーニングしかやらない日々、どれだけこいつら飛ばすんだよという飛距離の選手たち、どれだけグラウンドを回ってもなぜか落ちているボールと、驚かされることばかりでした。しかし、1番驚いたのは、レベルの高い先輩や同期がめちゃくちゃ練習することです。とにかく練習嫌いの私でしたが、入部してからは自然とバットを握っていました。そして2年生になりやっと立てた神宮球場でのフレッシュ。結果はボテボテのサードゴロ、、、、恥ずかしすぎて普段しないヘッドスライディングをしてしまったことは忘れられません。しかしそこから私の中でギアが入りました。2年の冬には初めてキャンプに帯同させてもらい、自分なりに何とかしたいと思い、あがいていきました。その結果は、出場したB戦では打率が4割を超え自分の中で大きな成長が見えました。

 

 

 

私はひねくれていて「努力」という言葉が嫌いです。練習嫌いで自分を追い込むことが苦手ということもありますが、好きでやっているので自分の中で「努力」していますとは言いません。また、その姿を見られることが好きではありません。あくまで自分のためにやっていることだからです。恥ずかしいっていうのもありますが、、ってめんどいやつですよね。でも、人がいない時間を狙って、バッティングして、ウエイトトレーニングをして、大学野球は人生で1番好きなことに集中していた時間だったと思います。でもこれがあったから、練習試合で実は通算4割5分超えていたのかなって。ここから何が言えるかって、「好き」って大切ですね(笑)

 

しかし私は守備に悩む4年間でした。盗塁の送球が二塁まで届かない、パスボール多発、キャッチャーフライが取れないとどれだけ投手に迷惑をかけたか分かりません。また、同期からは「壁」と呼ばれ、とても危機感を覚えていました。守備の下手さは今も変わりませんが、、、、。そのため、ブルペンでひたすら声だけ出していたと思います。私だったらヒットを3本打っても2個盗塁されて、パスボールして、キャッチャーフライを落とすキャッチャーなんて野球ゲームでも絶対使いたくありません。これからの人生は「堅実な花岡」と呼ばれるような安心感ある大人を目指していきたいですね。

 

 

4年生になり、自分と向き合う時間が増えたことが私にとってとても大きかったです。就職活動やウエイトトレーニングをしていくなかで今までは謎の自信で「いけるっしょ」と思っていたものに対して、少し客観視してしっかりとリスクと向き合いながら行動するようになったことに関しては少し大人になれたと思っています。また、最終学年として府中BBQ大会の自称責任者そして、買い出し兼会計係を任せていただけるようになり、全2大会を成功させられたことは私にとって大きな自信になりました。

 

 

 

ここから感謝の気持ちを述べさせていただきます。

 

はじめに、田中監督、戸塚助監督、福王コーチ、文雄さん、西嶋さん、織原さん、その他スタッフの方々、4年間ご指導いただきありがとうございました。この野球部で学んだことを活かし、社会人になっても頑張っていきます。

 

 

先輩の中谷さん(R6卒・中谷優斗)

1年生の時、先輩と同部屋になることにとても緊張していましたが、とてもやさしく面倒を見ていただいて、充実した時間でした。中でも中谷さんと小池さん(R6卒・小池裕斗)と朝までプリズンブレイクを見ていた期間が自分の中でとても楽しかったです。またご飯連れて行ってください。

 

 

同期

𠮷持(4年・𠮷持稀紘)には何回裏切られたかわからないくらいに裏切られました。でも、何かと近くにいた気がして、毎回薄っぺらい話をし続けていました。彼と伊豆に行ったのは1番の思い出でなぜかバスしか使わないという選択肢を取り、旅をしたのは楽しかったです。でも、もうバス旅は大丈夫です。野球では、3年生の春のB戦で「明日も生き残ろうな」と言い、遠征のバスが毎回隣だったのを覚えています。気づいたらお互いに最後まで打率4割超えていて、今でも驚きしかないです。彼のブログでこの4年間で鍛えられた人間力がどのように発揮されているかが楽しみです。

 

写真:𠮷持

 

 

佐藤(4年・佐藤凜)は最後の1年間ずっと一緒にいました。一緒に就活準備をして、ゲームして、ウエイトして、勉強して何かと男磨いているんじゃね?そして、地元が同じ所沢ということもあり、4年になってから地元トークで盛り上がりました。同じ温泉に行って、同じ中華料理屋に行くムーブが一緒だったときは驚きました。会おうと思えば実家は5分の距離なので、卒部後もふっかるで会いましょう!多分これからも一緒にいることが減らなそうなので短めで。

 

写真:左から佐藤、萩元優一郎(4年)、花岡、𠮷持

 

 

原くん(4年・原將一郎)との同部屋からハラハラドキドキの寮生活がスタートしました。最初は急に坊主になり、何だこのおにぎりは?と思っていました。なぜか彼は自分に対しては絶対に折れず、対抗してきます。そのため毎週、毎日のように言い合いをして喧嘩をしていました。正直何が理由で喧嘩をしていたかは毎回覚えていませんが、、、。練習が終わって、学校に一緒に行く前に喧嘩をして、帰ってきたら普通に話をして、周りからも何をしているんだこいつら?という目で見られていました。多分明日も何かで言い合っていると思います。でもそんな日々が楽しいです。しかし、彼は誰よりも周りを見て、そして気を遣いながら学生コーチとして、大きな背中でチームを引っ張ってくれました。全世界の女性に原君を彼氏としておすすめしたいです。社会人になってもよろしく!!

 

写真:左から原、花岡

 

 

温品(4年・温品直翔)

いつも嫌々、一緒に学校にいってくれていた温品。実はぬくぴんって呼び始めたの俺ね!!そこんとこだけよろしく。

 

 

かわいい後輩

同部屋の河原﨑くん(2年・河原﨑琉衣)はほんとに生意気で弟かと思って接していました。どこかで私がU12日本代表だったことを知った入部したての彼は「花岡さんって早熟型だったんですね」と声をかけてきました。この言葉一生忘れることはないでしょう。しかし、なんでも素直に話してくれる子なので、そこが彼のいいところだと思っています。またこれからもたくさん恋愛相談にも乗るので、相談待っています!!

 

哲郎(2年・松本哲郎)との同部屋もほんとに楽しい日々で一瞬でした。就活期間に多少気を遣わせてしまいましたが、1番話しやすい後輩です。呼んでないのにニコニコしながら部屋に入ってくるところがあと少ししか見れないのは悲しいです。河原﨑と心空(2年・三浦心空)と岸本(2年・岸本一心)の面倒を見るのを頼んだよ!!

 

また、私の現在の同部屋は河原﨑くんのはずですが、心空や哲郎、岸本、佐藤など誰が同部屋なのかわからないくらい多くの人に囲まれ、恋愛リアリティーショーや格闘技を見たり、ご飯に行ったり、毎日ほんとに楽しい日々です。なぜか115号室に来ると、○○運が上がるらしいので、引き継いでいってください!!そしてこれからも活躍を期待しています。(写真近日公開予定)

 

明八から一緒に続けてきた江口(4年・江口陽太)、丸尾(4年・丸尾快)には本当にお世話になりました。丸尾は自分にはないものをたくさん持っていて、本当に尊敬しています。また、高校時代、独自大会で早稲田実業高等学校に負けてから大学でもう1回江口とバッテリーを組みたいと思い、野球をしてきました。神宮の舞台で実現することはできませんでしたが、自分が出場した最後の練習試合の投手が江口だったというのも運命だったと思っています。(笑)7年間ありがとう!

 

写真:左から江口、花岡

 

 

じいちゃんへ

家に行けばジャイアンツ戦の中継が流れていて、たくさん野球観戦に連れて行ってもらって、じいちゃんのおかげで野球が好きになりました。じいちゃんみたいなかっこいい大人になれるようにこれからも頑張っていきます。これからも見守っていてください。

 

 

両親へ

リトル時代はコーチであった父さんに怒鳴られ続け、毎週の野球が本当に嫌でした。左打ちになったり、右に戻したりとよくわからぬ間に変えられた時が懐かしいです。しかし、大学までさまざまなステージで打つことができたのは父さんの技術指導のおかげです。また、父さんの背中を追いかけ野球をやってきて、特にこの大学での4年間はお父さんの偉大さを身にしみて感じました。

 

そしてお母さん、朝起きるのが早くて、多いときは兄弟3人の弁当を作ってくれて本当にありがとう。おいしいご飯のおかげで大きく成長することができました。弁当以外にも3兄弟全員が野球をやることでとても大変な思いをさせたと思います。ほんとに感謝しかありません。また、毎回優しい言葉をかけてくれて、神宮で野球している姿を1番見せたかったです。

2人のおかげで16年間好きな野球を続けることができました。これから少しずつ恩返ししていきたいと思っています。本当にありがとう。

 

 

そして関わってくださった方々

私がここまで野球を続けてこられたのは皆様のおかげです。本当にありがとうございました。私自身、野球を続けることは簡単ではないことを大学生になりとても感じました。運営してくださる方、サポートしてくださる方、応援してくださる方、他にもたくさんの方々のご支援により、私を含め明治大学野球部の活動が行えています。最後のシーズン、優勝する以外私は考えていません。そのため、秋のリーグ戦も応援よろしくお願いいたします。そして、神宮の舞台で名前が出ることがなかったので、このブログで名前だけでも憶えていただければ嬉しいです。

 

 

 

 

最後に

小学校2年生から始めた野球、年数にすると15年、日数にすると約5000日以上。それがあと2か月で引退して野球人生が終了。1年生の時に野球部引退までカウントダウンアプリを入れたときに、あと1000日以上あってすぐにアプリを消した時から考えればめちゃくちゃ嬉しいはずです。しかし、寝坊の恐怖と戦いながらベッドに入り、当たり前のように朝起きて、円になってラジオを体操して、練習をする。そんな日常が終わる実感は全くありません。果たして本当に終わってしまうのだろうか?野球を続けてきて、正直嫌な思い出の方が多いです。それでも、大学まで仲間に恵まれ誰かも書いていましたが、いい思い出へと美化されてしまいます。野球をやってきたからこそ、繋がれた仲間がたくさんいて、本当に幸せな野球人生が送れたと思っています。みんなありがと!!

 

 

 

また、私は3兄弟の長男です。花岡家の試作品である私の野球人生はここまでなので、あとは弟2人に期待したいと思います。

 

 

 

次回、明治が誇る勝負師の加藤巧也君の登場です。私は秋の優勝のキーマンは彼だと思っています。ブログも秋のシーズンでの加藤君の活躍にも期待していてください!!

お楽しみに!