フリーパス付きアプリ 2025年度版 販売中!
BIG6 BLOG LEAGUE

明治大学
野球部ブログ

主将 宗山 塁
  • TOP
  • 同部屋紹介第16弾!

同部屋紹介第16弾!

みなさんこんばんは!

明治大学野球部新4年マネージャーの加藤です😸

本日は同部屋紹介第16弾をお届けします!早速インタビューへまいりましょう🎵

225号室

新4年・大川慈英(常総学院)×新3年・前田悠槙(玉名)

左から大川前田

加藤(以下、加):他己紹介をお願いします!

大川(以下、大):根が真面目で勤勉な前田です。だけど、そういうところが重なりすぎてウルトラノーマル人間です。

前田(以下、前):投げてるときとのギャップがすごすぎて、普段は覇気がない慈英さんです。

:んー?今日話す内容によっては今後の対応変わってきますよ?

:同部屋になった経緯を教えてください!

:本当は1つ前に同部屋になるはずだったんだけど、自分が先輩から声を掛けてもらって。前田は変な癖が無さそうでいいかなーって。

:慈英さんを慕う会「Jファミリー」の一員として(笑)

:そんなのないね(笑)それをダシにして飯に連れていってくださいってねだってくる(笑)

:もうどこか連れていってあげたの?

:表参道のスペアリブに連れていった🍖

:おー!オシャレ!

:場所もいい感じで美味しかったです!

:デートにオススメです。

:同部屋になった印象を教えて!

:起きてるときはいいんだけど、ね。起きてるときは素晴らしいんだけど寝てるとうるさい。

:寝言多いんだったね(笑)

:こないだは夜中にでっかい声で「バラバラァ!!!」って叫びだして…。こっちは怖くて起きて、トイレに行きたかったんだけど我慢した。

:聞いてるぶんには面白いけど実際それされたらめっちゃ怖いかも(笑)

:慈英さんは…でかいYogiboが邪魔です(笑)同居人が1人増えたくらい部屋が狭くなりました。

:リラックスタイムのために😌

:趣味を教えて!

:読書とサウナ。

:サウナです。

:サウナは一緒に行くの?

:1人がいいから絶対一緒に行かない!

:今はもはやサ室(サウナ室)が気持ちよくなってる。空気の循環がしっかりしてて外気浴が充実してるとか、最新の設備のところに行く。

:自分はだいたいオフにサウナに行って、周辺の美味しいお店を見つけてご飯を食べて帰ってきます。

:お互いの好きなところは?

:真面目で勤勉なところですかね。起きてるときのストレスを感じない!

:自分の情報、真面目だけですか?(笑)慈英さんと自分は生活リズムが一緒です!

:最後にメッセージ交換をどうぞ!

:これからも真面目で勤勉な前田でいてほしいです。あわよくば部屋に掃除機をかけてほしいです。そしたら完璧です。言うことはありません。

:ご飯をグレードアップして、次は回らない寿司に連れていってください!日常生活からピッチングしてるときみたいな元気を出して生活してほしいです!

:いやあ、ね、もとがそういう人間なのよ。温かい目で見守ってください。

左から大川前田

本ブログ1枚目の写真で大川が持っているのは、愛読書である弊部OBの著書『なんとかせい』。この本を読むことで意識を高く保っているそうです!また、前田が持っているFRUITS ZIPPERのタオルは大室(新2年・高松商業)からもらったんだそう🍓

穏やかな大川と「真面目で勤勉な」前田の組み合わせは、とても和やかな雰囲気でした😌

続いては216号室

新3年・光弘帆高(履正社)×新2年・半田真太郎(健大高崎)

左から半田光弘

:他己紹介をお願いします!

半田(以下、半):気になる(笑)

光弘(以下、光):めっちゃ練習するし、

:おお!えー!

:反応いいね(笑)

:部屋にあんまりいなくて何してるか分からない半田です。

:いびきがうるさい光弘さんです。「羊のいらない枕」に変えたのでギリ寝れます。だいたい先に自分が寝るんですけど、自分の方が寝るのが遅いときは「ガァァア」(光弘のいびき)って言ってるのを聞いてます。

:鼻腔テープ貼ってるから抑えてはいる(笑)

:同部屋になった経緯を教えて!

:部屋移動したくなかったから、後輩呼ぶかってなって内野➡️ショート➡️商学部➡️半田になった。

:自分も守備を学びたかったので。結構早めに自分が声を掛けたと思います!

:お互いの印象を教えて!

:めちゃくちゃ部屋綺麗なんだろうなって思ってたら、意外にそんなことなかった(笑)田上(新2年・広陵)とかもそう言ってました。

:だいぶ部屋は生活感あるよね。

:住み心地はいいですね。

:臭くはない?(笑)

:全然気にならない。

:この前津田さん(新3年・近江)に「この部屋すっぱ!」って言われましたよ。

:うーん、全然いい。

:じゃあ自分も気になりません。

:半田は思ったよりずっと練習してた。結構計画性のある行動をする。悪い印象は別にないけど…まだ本性表してない?(笑)

:守備は光弘さん、バッティングは中野(新2年・桐蔭学園)とか聖矢さん(福原/新3年・東海大菅生)と一緒に練習してます。守備は練習する中で新しい発見があって、教えるのも上手なのでバッティングも光弘さんに教えてもらいたいです!

:無理だわ(笑)教える側も新たな発見があってウィンウィンな関係です。

:一緒に出かけたことはある?

:この前ご飯に連れていってもらって、ハンバーグを美味しく食べました。

:いや、ご飯大盛りとハンバーグ2個くらい頼んで「光弘さんやばいっす、もう無理っす」とか言ってた(笑)結局食べてたけど(笑)誘っても半田が食べないもの多いから。

:好き嫌い多くて😅

:「衛生環境がよくない」とか「好きじゃない」って。もう焼肉しか行けないからお金無くなる(泣)

:お互いに好きなところは?

:優しい!お土産を買ってきてくれたり、バットくれたり、一緒にゲームしてくれたりします。

:好きなところ…?

:パッと出てきていいですけどね。

:気を使わないところ。

:あと光弘さんはオシャレなので、野球と服を学んでいきたいです!

:最後にメッセージ交換をどうぞ!

:自分の守備を上手くしてください!

:上手くなってください。

左から半田光弘

半田は光弘を多方面でリスペクトしている模様✋ 今後チームの主要人物となるであろう2人、お互いに心身ともに高め合い、切磋琢磨していってほしいですね!

本日で私がインタビューを担当した7部屋全ての紹介が終了しました!どの部屋も個性的で、毎度のインタビューが面白かったです(*^^*)

それでは本日はこの辺りで失礼いたします。

前の記事
2025.03.20 同部屋紹介第15弾!
次の記事
2025.03.22 同部屋紹介第17弾!