同部屋紹介第17弾!
みなさんこんばんは!
新2年マネージャーの宇賀神です🙌🏻
本日は同部屋紹介第17弾!
早速インタビュースタートです🎤
217号室
新3年・栗原英豊(松商学園)×新2年・林謙吾(山梨学院)

左から林、栗原
宇賀神(以下、宇):まずはお互いを紹介してください!
栗原(以下、栗):最近アニメにハマってる林くんです!
林:永遠の秘密兵器栗原さんです!
宇:同部屋になった経緯は何ですか?
林:栗原さんに誘ってもらいました!
栗:林は真面目だから一緒にいたら真面目になれるのかなって笑 実際あまり変わらないけど、林の姿勢を見て影響を受けてる!
宇:部屋では何をしてますか?
栗:一緒にアニメを見てるかな。
林:最近『ハイキュー!』にハマってる!
栗:あとはサッカーのゲームをしたり、同じことしてることが多いよね。
宇:ゲームはどっちが強いんですか?
林:それは栗原さん笑 持ち主だしね。
宇:相手の好きなところを教えてください!
栗:同じことしてることが多いけど、干渉しすぎないところ!部屋は静かだし、林が電話してる時も配慮してくれる。電気も気使ってくれてて、助かります。
林:いっぱいある!生活リズムが合うところとか。自分は早寝早起きなんだけど、栗原さんも早寝早起きなのは少し意外だった!同じタイミングでベッドに入る。
栗:謙吾の方が寝るのは早いけど、自分もゆっくり寝たいから、暗くても全然大丈夫。
宇:217号室のルールは?
林:常に換気は意識してる!
栗:謙吾が暖房苦手だから気にかけてるつもりだけど、お互いそんなに気にしてないかもだね笑
宇:新しく同部屋になりたい人はいますか?
栗:林継続で!頑張って口説いてもう一期笑
林:特に誰とかはないけど、色々な人と同部屋になって楽しく過ごしたいです!
宇:最後にアピールしたいことがあればどうぞ!
林:同部屋リレーします!
栗:しよう!

左から林、栗原
ピッチャー同士ということもあって、同じ生活リズムで暮らしている二人から感じられる落ち着いた雰囲気が印象的でした!🍵
続いて2部屋目💨
232号室
新2年・伊藤丈朗(桐光学園)×新2年・進藤正太郎(明大八王子)

左から伊藤、進藤
宇:まずはお互いを紹介してください!
進藤(以下、進):練習によく行っていて、あまり部屋にいない伊藤くんです。
伊藤(以下、伊):最近乾燥機を覚えた進藤くんです。
宇:最近覚えたっていうのは?
進:前まで部屋干し派だったんだよね。乾燥機めっちゃ楽だね!
宇:同部屋になった経緯は何ですか?
伊:ランダムだよね。
宇:なってみてどう?
進:結構部屋は綺麗にしてるよね!
伊:進藤はペットボトルが多い笑
宇:部屋では何をしてますか?
進:ソファがあるので、ソファで寝たり、テレビを見たり、スマホを見たり、ストレッチしたり…リラックスしてる!
伊:部屋にいる時は携帯をいじってるかな。暇つぶしに野球ゲームをしてるんだけど、本当に面白い笑
宇:相手の好きなところを教えてください!
進:朝にかけてる音楽のセンスが良い!
宇:何聴いてるの?
伊:日によるけど、BAD HOPが多いかな。進藤は、意外と色々なことを深く考えてるし、将来を見据えてるなって思う!TOEICの勉強したりしてるよね。
宇:すごい!
宇:232号室のルールは?
進:夜遅い時は声を出して電話しないとか…
伊:朝夜は静かめな部屋だね。
宇:新しく同部屋になりたい人はいますか?
進:琉衣さん(河原﨑/新3年・掛川西)!よく話すし、大好きだからアップの列を一緒にしてる。
伊:磯(新2年・作新学院)か片桐(新2年・明大中野)かな!磯はいじってくるから絡みやすくて、片桐はいじれるから絡みやすい笑
宇:相手の直してほしいところはありますか?
進:直してほしいっていうか、自分が伊藤と同部屋中に直したいところでもいい?笑
伊、宇:どうぞどうぞ笑
進:さっき丈朗にも言われたんだけど、ペットボトルを溜め込まないようにしたい!
伊:いいねいいね!直そう!散らかってても自分の机まで侵略してこないから別にいいんだけどね笑
宇:部屋は綺麗って言ってたもんね。
進:床にものは置かない!足の踏み場は常にあります笑
宇:最後にアピールしたいことがあればどうぞ!
伊、進:二人で三遊間守ります!
伊:今度ご飯も行こうよ。
進:行こう行こう、焼き鳥がいいな。
宇:タレ派?塩派?
進:塩!せせりが美味しかった!
伊:モモ塩で!

左から伊藤、進藤
伊藤が手に持っているぬいぐるみは、同じ桐光学園高校出身の現4年・直井から譲り受けたものだそう!
進藤は部屋でよく見ているというテレビを持ってくれました😹
焼き鳥は塩派の二人の三遊間にご注目👀
本日は以上となります!
明日はどの部屋から話が聞けるのでしょうか?お楽しみに✋🏻
それでは本日はこの辺りで失礼します。