社会人対抗戦 vsセガサミー(〇3-0)
みなさんこんにちは!☀️
新3年マネージャーの酒井です。
本日、新チームの公式戦初戦となる社会人対抗戦、セガサミーとの試合が行われました!
チーム木本の初陣を勝利で飾ることはできたのでしょうか…?
それでは、早速試合を振り返ってまいりましょう▶️
★本日のスターティングメンバー★

【1回表】
先発のマウンドに上がったのは、新4年・大川(常総学院)。

四球を与えるも、打たせて取るピッチングで初回を0で終えます。
【3回裏】
先頭打者の新3年・光弘(履正社)がセンターへのツーベースヒットを放ちます!

2アウトを挟み、打順は新3年・榊原(報徳学園)へ回ります。

左中間へのタイムリースリーベースヒットを放ちます!
1-0
まだまだ勢いは止まりません!
続く新2年・田上(広陵)がレフトへのタイムリーヒットを放ち、さらに1点を追加します🌟

2-0
【4回表】
先発の大川に代わり、新3年・前田(玉名)がマウンドを託されます。

四球でランナーを背負うも、後続を抑えて流れを渡しません!
【5回表】
続いてマウンドに上がったのは新2年・大室(高松商)。

四球で2アウト満塁のピンチを招きますが、ライトの新3年・内海(広陵)の好守備にも助けられ、無失点でこの回を切り抜けます!
【6回裏】
2アウトから内海がレフトへのヒットで出塁します!

後続2人が四球を選び、満塁となります。しかし後が続かず、追加点を奪うことができません。
【7回表】
この回から新3年・三浦(東邦)がマウンドに上がります。

危なげないピッチングで3人に切ってとります!
【8回裏】
先頭の新4年・瀨(天理)がショートへの内野安打を放ちます!

後続の新3年・福原(東海大菅生)が送りバントを成功させると、続く打席には内海。

左中間へのタイムリーツーベースヒットを放ち、貴重な追加点が入ります!
3-0
【9回表】
三浦に代わり、最終回のマウンドを任されたのは新4年・菱川(花巻東)。

1つの四球を与えるも、最後は併殺打に抑え、試合終了。

3-0
作ったチャンスをしっかりとものにし、得点を重ね、見事勝利を収めました!投げては投手陣が無安打無失点試合を達成✨
春季リーグ戦に向け幸先のよいスタートを切りました!
いよいよ4月12日(土)から春季リーグ戦が開幕します。弊部は第2週目の19日(土)に初戦を迎えます。
******************
弊部の初戦
4月19日(土)
東京大学1回戦
10時試合開始
先攻三塁側
******************
まずは残りのオープン戦から一戦必勝で戦ってまいります!
今季も熱い応援をよろしくお願いいたします!🔥
それでは本日はこの辺りで失礼します。