フリーパス付きアプリ 2025年度版 販売中!
BIG6 BLOG LEAGUE

明治大学
野球部ブログ

主将 木本 圭一
  • TOP
  • vs慶應義塾大学2回戦(△7−7)

vs慶應義塾大学2回戦(△7−7)

みなさんこんばんは!

4年マネージャーの加藤です😸

本日は慶應義塾大学2回戦が行われました。劇的勝利を収めた昨日の勢いをそのままに、勝ち点を奪取することができたのか…?

早速本日の試合をプレイバック!🚗

本日のベンチ入りメンバー

本日のスターティングメンバー

本日は弊部OBで現在も球界で活躍されている高田繁さん(S43卒)に始球式を行っていただきました!

高田さんは現役中7回のベストナイン受賞歴を誇り、輝かしい成績を残されました。

【1回裏】

先発は4年・髙須(静岡)

ランナーを得点圏に進められるも、初回無失点に切り抜けます。

【2回裏】

3本のヒットで次々にランナーを返され、先制を許してしまいます…。

0-3

【5回裏】

髙須に代わり、マウンドに上がるのは4年・菱川(花巻東)

タイムリーヒットを打たれ、追加点を許してしまいます。

0-4

【6回表】

先頭の4年・木本(桐蔭学園)センターへのヒットを放ち、

4年・吉田匠(浦和学院)レフトへのヒットで続くと、

2アウトを挟み、後続の内野ゴロで1点を返します!

1-4

【6回裏】

続いて投手リレーのタスキを受けたのは、3年・前田(玉名)

四球を与えたランナーを内野安打で返されてしまいます。

1-5

【7回表】

さらに得点し追い上げを見せたい明治。2アウトで打順は主将・木本に回ります。

センターの頭上を超えるタイムリーツーベースヒットを放ち、1点を返すことに成功します!木本は本日3本目のヒット🐗

2-5

【8回表】

4年・宮田(横浜)センターへのヒットで出塁すると、

続く打席には3年・岸本(横浜)が送られます。レフトへのヒットで代打起用に応えます!

チャンスの場面で打順は3年・榊原(報徳学園)へ。右中間への2点タイムリースリーベースヒットを放ち、1点差に迫ります!

4-5

さらに2年・田上(広陵)センターへのタイムリーヒットを放ち、同点となります!😭

5-5

昨日に引き続き、明治が誇る1・2番打者がその勝負強さを発揮します✨

【8回裏】

ここからマウンドに上がるのは4年・大川(常総学院)

テンポよく3人に打ち取ります。

【9回裏】

最終回も大川が続投し、難なく三者凡退に切ってとり、試合は延長戦へともつれ込みます…!🔥

【12回表】

死球とエラーで2人のランナーが出ると、1アウトを挟んで続くのは田上犠牲フライを放ち、勝ち越しに成功します!!

生還した4年・衛藤(大分舞鶴)

応援席の盛り上がりは最高潮に!

6-5

続く打者が敬遠を申告されると、3年・内海(広陵)ライトへのヒットを放ちます!

ワイルドピッチですかさず1点を奪取し、点差を2点に広げます!

7-5

【12回裏】

2アウトでタイムリースリーベースヒットを放たれ、同点に追いつかれてしまいます。

7-7

その後の追加点は許さず、連盟規定により試合終了。

7-7

打っては主将・木本が猛打賞の活躍、榊原田上を初めとし、全員が粘り強く食らいつき、取って取られてのシーソーゲームとなりました。延長12回の激戦の末引き分け、このカードの勝敗は第3戦へ持ち越します。

******************

明日の試合

3回戦

13時30分試合開始予定

後攻一塁側

******************

明日の試合では必ず勝利し、大事なカードの勝ち点を奪います!引き続き応援よろしくお願いいたします。

それでは本日はこの辺りで失礼いたします。

前の記事
2025.04.26 vs慶應義塾大学1回戦(〇3x-2)