【新入生企画第9弾】社会学部・法学部編
ブログをご覧の皆さまこんにちは!2年マネージャーの上田慶太(2年・マネージャー・世田谷学園)です。
4月23日の新入生企画第1弾スポーツウェルネス編から始まった新入生企画の締めとなる第9弾の今回は社会学部と法学部に在籍する5人にインタビューを行いました。
締めを飾る5人に選ばれたのは、中村夢咲志(1年・内野手・清水東)、野口太誠(1年・外野手・福岡大大濠)、真砂十和(1年・内野手・神戸国際大附)、末田和茂(1年・マネージャー・小金)、日浦諄幸(1年・マネージャー・立教新座)です!

【左から日浦、野口、真砂、中村夢、末田】
まずは5人の簡単なプロフィールからです。

・中村夢咲志(なかむら むさし)
学部/学科:法/法
ポジション:内野手
身長/体重:170cm / 70kg
出身校:静岡県立清水東高等学校
球歴:富士根南エコーズ→富士根南中学校野球部→清水東高校

・野口太誠(のぐち たいせい)
学部/学科:社会/メディア社会
ポジション:外野手
身長/体重:173cm / 78kg
出身校:福岡大学付属大濠高等学校
球歴:姪北ブラックベイスターズ→糸島ボーイズ→福岡大大濠高校

・真砂十和(まさご とわ)
学部/学科:社会/現代文化
ポジション:内野手
身長/体重:170cm / 68kg
出身校:神戸国際大学附属高等学校
球歴:南落合BBC→兵庫神戸ボーイズ→神戸国際大附高校

・末田和茂(すえた かずしげ)
学部/学科:法/政治
ポジション:マネージャー
身長/体重:180cm / 77kg
出身校:千葉県立小金高等学校
球歴:馬橋ドリームス→小金南中学校野球部→小金高校

・日浦諄幸(ひうら さねゆき)
学部/学科:社会/現代文化
ポジション:マネージャー
身長/体重:171cm / 70kg
出身校:立教新座高等学校
球歴:西東京サンダース→立教新座中学校野球部→立教新座高校
5人のプロフィールが分かったところで、早速インタビューに移りましょう!
—–質問1.立教大学野球部を選んだ理由を教えてください!—–
中村夢:自分は高校の先輩であり、お世話になった加藤大貴さん(3年・投手・清水東)がいて、立教での活躍に憧れていたので立教大学を選びました。
野口:自分は大学でも野球を続けたかったので、勉学と野球どちらも高いレベルで目標を追求できると考えて立教大学を選びました。
真砂:自分は高校の先輩の西川侑志さん(4年・内野手・神戸国際大附)と加門虎太朗さん(4年・投手・神戸国際大附)が神宮で活躍する姿を見て、自分も同じように神宮球場という場に立ち、活躍したいと思い選びました。
日浦:縁があって立教新座中学校に進学してから、繋がりのある野球部で活動したいと思ったからです。
末田:自分は小さい頃から父親に東京六大学野球を観に神宮球場に連れて行ってもらいました。それから六大学野球に携わりたいと思い、また父親も立教大学野球部出身ということもあり選びました。
—–質問2.野球以外の特技を教えてください!—–
真砂:ピアノです!
野口:おしゃれだね~
日浦:自分はスキーが特技で、0歳の時にはもう親に抱っこされながらゲレンデを滑っていました!今シーズンは年間滑走距離500kmを達成しました!
末田:特技か分からないですけど、日本史が得意です。
中村夢:自分はゲームが得意です!結構なんでもやればできちゃうんだよね(笑)
野口:整理整頓が特技です!
一同:間違いない!部屋めっちゃキレイだもんね!あの綺麗さにはビビる(笑)
—–質問3.私の1人時間 or オフの過ごし方!—–
日浦:自分は1人の時間があまり好きではないので、選手の部屋でしゃべってます!そして気が付いたら寝てます(笑)
中村夢:それ1人時間の答えになってないでしょ!(笑)
真砂:自分も1人で暇なときは野口の部屋に行ってます!
野口:ほんといい迷惑ですね😩
末田:1人のときはYouTubeを観たり、ラジオを聴いたりします。
日浦:なんのラジオ聴くの?
末田:芸人のラジオが好きかな!オールナイトニッポンとか大好き!
野口:自分も芸人が好きで、かまいたちのコントとかをよく見てます!
中村夢:自分も1人時間はSNSに費やしてしまうことが多いです。吉川愛さんが大好きなので、それに関係するものをただひたすら見てます💕
—–質問4.自分のアピールポイントは?—–
日浦:人当たりの良さがアピールポイントです!
野口:走攻守のバランスがアピールポイントです!守備なら守備範囲、打撃なら広角に打ち分ける打撃、走塁なら相手の隙をついて一つ先の塁を狙う走塁などが得意です!
真砂:自分は足の速さがアピールポイントです。足を生かして相手チームを搔きまわすプレーが得意です!
中村夢:積極性がアピールポイントです。打撃などではファーストストライクは必ず振ると決めているので、積極性を武器にしたいです!
末田:自分は物事に一喜一憂せず冷静に物事を見ることができると思うので、そこがアピールポイントです!
—–質問5.私しか知らない同期の裏話😎—–
真砂:学校始まって1か月経たないうちに〇〇に彼女ができたことことかな(笑)
一同:それは言っちゃダメだろ(笑)
真砂:流石にこれは世に放っちゃダメか~…それなら濱本遥大(1年・外野手・広陵)と山本晃太郎(1年・投手・島原)はいつも一緒にカラオケ行ってます!ちなみにめっちゃ歌うまくて95点とか普通に出します🎤
末田:自分と川村太壱(1年・外野手・立教新座)の父親は立教大学野球部の同期で、そして自分たちも同期で野球部に所属していることです!
中村夢:運命的!多分こういうのを縁って言うんだろうな~(笑)
日浦:小岩井理樹(1年・投手・立教新座)は実家が大好きで、毎週オフには実家に帰っています!
野口:濱本と豊田佑京(1年・投手・報徳学園)は凄くおしゃれです✨自分も同期からおしゃれを勉強したいです!
中村夢:三宅主晃(1年・内野手・金光学園)は、普段おふざけキャラなのにオフとか電車移動の時間とかはめっちゃ本を読みます(笑)
一同:三宅に本は一番似合わないだろ!爆笑
中村夢:野球に繋がる精神理論的な本をずっと読んでます📚
—–質問6.今後の目標!—–
野口:まず最初は体づくりを頑張ります。それから技術力を着実につけて、最後はリーグ戦で立教の勝利に貢献できるような選手になりたいです!
真砂:自分も神宮でスタメンを任される選手になることです!
中村夢:目先の目標として静岡で開催されるオータムフレッシュリーグに出場して、地元と野球部に貢献したいです。そして上級生になったらリーグ戦で活躍できる選手になりたいです!
末田:自分はまだ慣れない日々の業務でいっぱいいっぱいになってしまうので、もっと余裕をもって活動できるように色々なことをたくさん学びたいです!
日浦:まだ1年生ではあるけど、将来的には人の上に立っても恥ずかしくない存在になることです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いかがでしたか?
全9回にわたってお届けした新入生企画も、今回で最後となりました。
個性・実力ともにばっちりの1年生たちにますます期待が膨らむばかりです!✨
9回にわたる新入生企画のブログをご覧いただきありがとうございました。これからの1年生の活躍に期待していてください!そして、1年生44人が入部し気持ち新たに出発した立大野球部、総勢145名で東京六大学野球連盟創設100周年の記念の年に日本一を掴み取ります!
最後までお読みいただきありがとうございました。
【2年・上田慶太・マネージャー・世田谷学園】