フリーパス付きアプリ 2025年度版 販売中!
BIG6 BLOG LEAGUE

立教大学
野球部ブログ

主将 西川 侑志
  • TOP
  • 【新入生企画第8弾】観光学部編

【新入生企画第8弾】観光学部編

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!1年マネージャーの日浦諄幸(1年・マネージャー・立教新座)です!

こちらの新入生企画も、残すところあと2回となりました!皆さんも、新入生の素性が徐々に分かってきたところではないでしょうか??

今回は観光学部の4人にインタビューを行いました。

第8回に選ばれたのは、尾上樟真(1年・内野手・立教新座)中村流彗(1年・投手・桐蔭学園)山本晃太郎(1年・投手・島原)杉本由衣(1年・マネージャー・山形商業)です!

【左から杉本尾上山本中村流

まずは4人の簡単なプロフィールからです!

尾上樟真(おのえ しょうま)

学部/学科:観光/観光

ポジション:内野手

身長/体重:174cm / 80kg

出身校:立教新座高等学校

球歴:塚戸Tレックス→調布リトル→東京世田谷ボーイズ→稲城リトルシニア→立教新座高校

中村流彗(なかむら れあ)

学部/学科:観光/観光

ポジション:投手

身長/体重:178cm / 85kg

出身校:桐蔭学園高等学校

球歴:門真ツインジャガーズ→大阪福島リトルシニア→桐蔭学園高校

山本晃太郎(やまもと こうたろう)

学部/学科:観光/観光

ポジション:投手

身長/体重:166cm / 66kg

出身校:島原高等学校

球歴:南有馬少年ソフトボールクラブ→長崎中央リトルシニア→島原高校

杉本由衣(すぎもと ゆい)

学部/学科:観光/観光

ポジション:マネージャー

身長:150cm

出身校:山形市立商業高等学校

球歴:山形市立第一中学校→山形商業高校

5人のプロフィールが分かったところで、インタビューに参りましょう!

—–質問1.立教大学を選んだ理由を教えてください!—–

山本:山本晃太郎行きます!!島原高校出身で、立教大学で副将を務めた経験がある、OBの 林田景太(H30卒)さんに憧れを持っていたから!

尾上:伝統ある東京六大学野球リーグに所属しており、自分がどこまで通用するのか試したかったから!

山本:高校から立教だったけどそれも関係あるの?

尾上:どうしても六大学で野球がしたかったからね!

中村流:なるほどね!俺はまず、観光学を学びたかったんだよね笑

尾上:この男、授業中常にうとうとしてます。

中村流:それは言わんといてな笑

山本:立教大学観光学部って観光学部界の東大って言われてるもんね!

中村流:聞いたことないで笑 適当言うなよ笑

杉本:私は中1の時に見に行った立明戦で、立教のチームワークで戦っている雰囲気が良いと思ったから!それと兄が明治大学の野球部出身だから、兄弟で紫合戦をしたいと思ったから!

尾上:理由濃いね!

—–質問2.自分のアピールポイントは?—–

山本:右バッターのインコースに決まるクロスファイヤーと、直球と変化球を織り交ぜた緩急ある投球が持ち味です!

杉本:満点回答じゃん!

中村流:俺は笑顔!!

尾上:うわ、出た笑

中村流光永春(1年・投手・立教池袋)も言ってたと思うけど、俺以上の笑顔無いから!笑

杉本:やっぱ笑顔って大事だよね!私は高校までソフトボール部で、怒られてばっかりだったからメンタルには自信がある笑

山本:山形県選抜やもんな!笑

中村流:え、そうなん!?

杉本:今まで言ってなかったけど、これから自慢していきます!

尾上:自分は、誰よりもプルヒッターです!

中村流:今度からはフェアゾーンに飛ばしてね♡

尾上:やかましいわ!

—–質問3.観光学部のいいところは?—–

杉本山本の恋バナが聞ける笑

山本:観光学部のいいところじゃねえじゃん!めっちゃ恥ずかしいし!

杉本:これが私の思う、観光学部のいいところです!笑

山本:結構真面目な話をすると、充実した講師の方々がいて、かつ外部の講師の方を招いて授業をする回などもあるので、他では体験できない多種多様な学びが得られます!

中村流:とにかく必修が少ない!

尾上:1年の春学期に取ろうと思えば取り切れるもんね。あとレポートをきちんと書けば、単位が取れるってとこもおすすめポイントなのかな笑

中村流:自分が思い描くキャンパスライフをしっかりと過ごせると信じてます!

-----質問4.憧れor尊敬している先輩は?-------------

山本:1年生から活躍されている田中優飛(2年・投手・仙台育英)さん!同じ左投手で、速いストレートとスライダーのコンビネーションに魅了されました!あとグローブがバリカッコいい笑

中村流山田渓太(2年・投手・大垣日大)さん!球が速いとか球のキレが良いとかいうよりも、一つのことに対して真摯に取り組む姿勢を見習いたいです!

尾上住井力(2年・内野手・立教新座)さん。同じ高校出身、またタイプが似ている左バッターとして、強い憧れを抱いています!

杉本:同郷であり同じポジションでもある、宮田直斗(2年・マネージャー・山形南)さん!縁あって入部する前から色々と教えてもらっていたのと、クールそうでありながら実はユーモアがあるところが魅力です!

-----質問5.今一番欲しいものは?-------------

中村流:チャリ!!

尾上:言ってたなー笑

中村流:新座キャンパスだから使わんやろと思ってたら、意外と使う機会あって困ってる笑 余ってる方いたらください!

杉本:私は時間!!マネージャーはとにかく時間に追われて1日が終わるから!

尾上:俺も似てるけど睡眠時間!1年生の間は朝整備と夜整備があってめちゃくちゃ大変だから、この1年間は頑張って、2年生になったら思いっきり寝る!!

山本:私服!自分は今までファッションから逃げてきたんだけど、1年のファッションリーダー濱本遥大(1年・外野手・広陵)と一緒に古着屋巡りして、オシャレに目覚めた!笑 濱本は立教大学野球部の中国地方担当ファッションリーダーで、俺が九州地方担当ファッションリーダーになります!

-----質問6.今後の目標を教えて!-------------

杉本:今はマネージャー業を一通り覚える!

尾上:フレッシュリーグ出場!

中村流:将来的にリーグ戦で勝利投手になる!

尾上:最後、山本デッカいの行こう!

山本:このメンバーで日本一!

中村流:サイコーやな!!

山本:みんな大好き♡

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いかがでしたでしょうか!

他の大学ではあまり見かけない観光学部のトークで、インタビューは大盛り上がり!!

もし観光学部の新入部員を見かけたら、旅行プランを相談してみたらいかがでしょうか?きっと皆さんに最適なプランを提示してくれるはずです!

次回の、新入生企画は最終回となります!法学部・社会学部編は、末田一茂(1年・マネージャー・小金)中村夢咲志(1年・内野手・清水東)野口太誠(1年・外野手・福岡大大濠)日浦諄幸(マネージャー・立教新座)真砂十和(1年・内野手・神戸国際大附)の5人です。お楽しみに!

【1年・日浦諄幸・マネージャー・立教新座】