『僕の野球人生』第1回 大久保英貴投手
【僕の野球人生スタート!】
本日より4年生特集、≪僕の野球人生≫がスタートします!
この企画では、ラストシーズンを迎えた4年生に1人ずつ、今までの野球人生を振り返ってもらいます。
第1回となる今回は大久保英貴投手です!
——————————————–
『僕の野球人生』第1回
[(左から)岸野投手(3年/湘南)、大久保投手]
自分にとって野球はあまりにも難しいスポーツでした。だからこそ大学でも続けてしまったのかもしれません。
振り返ると、家柄のせいかとても小さいころから野球が身近にあり、あまりよくわからないまま気づいたら少年野球チームに入っていました。ここで「野球=楽しい」という概念が出来上がったので、少年野球の監督にはとても感謝しています。小中は軟式ということもあって普通に投げていれば結構抑えられたので、野球が楽しかったです。
高校では求められるレベルが高く、練習もかなり厳しかったので何度も野球が嫌いになりました。それでも、強豪私学を倒したいという思いだけで高校生活のほぼ全てを野球に注ぎ、朝から晩まで練習をしました。しかし、やはり野球は難しく、自分たちの代ではほとんど結果を出せませんでした。自分のせいと言ったら自意識過剰かもしれませんが、自分が良いピッチャーであれば、打たれていなければ、点を取られていなければ負けることはなかったので、悔しいという個人的な感情以上に本当にチームメイトに申し訳ないという気持ちが大きいです。ここで感じたあまりにも強い悔しさ、不甲斐なさ、惨めさが原動力になって東大野球部を目指しました。
大学では入学直後に高校時代の怪我が再発して投げることができなくなり、練習試合に出ることもなく1年間何もできずに終わりました。同期にはピッチャーが多くいたので、何となくこのままリーグ戦で投げないまま終わりそうだなという危機感を感じた記憶があります。そこから2年生では運よく結果を出すことができ、カナダ遠征や秋のリーグ戦など先輩だらけの中で様々な貴重な経験をさせてもらいました。1年時の状態を考えると2年時はあまりにも上手くいきすぎていたと思います。この時に、高校野球で大した結果も出していないピッチャーがプロに行くような野球エリートと対戦できるという東大野球部最大の魅力を身をもって味わいました。ただ、その経験を上級生になってから未だに活かせていないことが悔しいと思います。
大学まで本気で野球をやっていると周りからは「すごい」と言われたりもしますが、自分の場合は往生際が悪かっただけだと思います。僅かな可能性に目が眩み、損切りできずに気付いたら大学4年の最後まで野球を続けていました。投資家なら最悪です。しかし、そのおかげで東大野球部というユニークな環境で野球ができたので、後悔はありません。そして、ここまで野球を続けることが出来たのは友人や先輩・後輩など数多くの人の助けのおかげなので、本当に感謝しています。自分は周りの環境に恵まれたと思っています。また、干渉せずに好きなだけ野球と勉強をさせてくれた親には特に感謝しています。東大野球部という沼にハマった夫と三男を持ってしまった母親には多大な迷惑をかけてしまったので父子を代表して謝ります。ごめんなさい。
そして最後に(大久保)助監督との関係性ですが、よくありがちな美談は驚くほどありません。野球に関して言えば、バッティングセンターでやたら良いバッティングをするなぁと思ったことと、少年野球でゲッツーの見本をやろうとして目の前でアキレス腱を切ったことくらいしか覚えていないです。あと、たまに「しょう…なん?」みたいな名前の学校の試合を見に連れていかれた記憶は微かにあります。目的は不明です。グラウンドでは助監督として小言ばかり言っていますが、家ではこんな生意気な息子の進路等に関して井手さん(監督)くらい寛大なので、凄いと思います。また、自分が実際に同じ東大で野球をやってみて、よく話半分で聞き流していた野球の実績の凄さを痛感したので、野球人としては尊敬しています。
ただし、親子3代で東大野球部などとでも言い出したら絶縁しようと思います。
ここまで書いてあたかも引退してすっきりした奴みたいになっていますが、リーグ戦はまだ開幕していないので残り1か月強、チームの勝利に貢献できるように頑張ります!
——————————————–
次回は9/17(金)、奥野投手を予定しております。
お楽しみに!