フリーパス付きアプリ 2025年度版 販売中!
BIG6 BLOG LEAGUE

東京大学
野球部ブログ

主将 藤田 峻也
  • TOP
  • 広報を広報

広報を広報

TOKYOROCKSをご覧の皆さま、こんにちは!

IMG_5941

新4年マネージャーの山本考です。

 

ついに最高学年になりました。

 

新チーム始動の日にたくさんの取材陣の方々がいらして我らが奥畑主務(新4年/智辯和歌山)が色々答えていました。

特に智辯和歌山の引きの強さからか奥畑主務の記事が少しバズっていました。

同様に番匠マネージャー(新4年/富山中部)も記事になっています。

同級生の渡辺投手(新4年/海城)は3年間絶え間なく取材が来ており、最近はアンダースローのリリースの瞬間をローアングルで撮った記事の画像を見ない日はありません。

 

ただ、スポットライトが当たらない影でハンカチを噛んでいる日陰者がいます。

pose_kuyashii_man

【悔しくてハンカチを噛む人のイラスト(男性)】

 

僕です。

取材されて記事になるというのはとても嬉しいことでしょうし、一度きりの人生、あわよくば自分の名前を世界に響かせたいという欲もあります。(何も成し遂げていないのに)

ということで、僕は常に取材を歓迎しています。

特に取材する題材もないですし人見知りで喋りが上手くないため、記事の書き手の技術が試される人間ですが、僕はいつでも大歓迎です。

———————————————————————-

さて、取材を受けることも広報活動のひとつですが、我々東大野球部は自分たちでする広報活動にも力を入れています。

 

ということで、今回は私たちがどのような広報をしているか紹介していきたいと思います!

◎Instagram

SNSに明るくない人に伝えるとするとInstagramは「主に知り合いや友達間で写真や動画をメインとした投稿を見て楽しむSNS」という傾向があります。(僕も詳しくないので的を得ていません。)

そのようなSNSですが野球部公式アカウントをフォローしていただくと練習試合の結果や誕生日投稿などを楽しめます。

最近では、もっと気軽に投稿してほしいという選手からの要望もあり練習中のリール動画をアップしています。

特に石田マネージャー(新3年/札幌西)が編集を頑張っています。

↓こちらのリンクからアカウントへ行けます↓

東京大学運動会硬式野球部公式Instagram

 

◎X(昔でいうTwitter)

Xでも投稿しています。

基本的にInstagramと同じ内容ですが、リーグ戦中にはイニングごとに試合の速報を投稿しています。

 

↓こちらのリンクからアカウントへ行けます↓

東京大学運動会硬式野球部公式X

◎YouTube

YouTubeでは年に10本ほどさまざまなジャンルの動画をアップロードしています。

最近だと対談動画など選手が登場するさまざまな動画が上がる予定です。

↓こちらのリンクからアカウントへ行けます↓

東京大学運動会硬式野球部公式YouTube

◎公式LINE

これは意外と知らない人もいますが、公式LINEも存在しています。

何か特定のメッセージを送ると返信が返ってきます。

↓こちらのリンクからアカウントへ行けます↓

東京大学運動会硬式野球部公式LINE

 

いかがでしょうか。他にも広報活動はやっていますが主なアカウントをまとめました。


最近、僕は謎解きにハマっています。

特にLINEやSNSなどをたらい回しにされて情報を集めるタイプのものが好きです。

今回のブログは締め切りに追われ妥協しましたが、本来このブログでは謎解きの企画をする予定でした。

次回こそ頑張るので、期待していてください。

 

 

山本考(新4年/マネージャー/海城)

前の記事
2025.03.01 Monthly Letter 3月号
次の記事
2025.03.10 2025長崎合宿