フリーパス付きアプリ 2025年度版 販売中!
BIG6 BLOG LEAGUE

東京大学
野球部ブログ

主将 杉浦 海大
  • TOP
  • 2025春・対慶應義塾大学戦

2025春・対慶應義塾大学戦

TOKYOROCKSをご覧の皆さま、こんにちは!

【ベンチで熱唱?する僕】

4年マネージャーの「山本考」です。

ご覧の通り初めてのリーグ戦ベンチ入りを果たしました!

ありがたいことにインターネット上でも僕のことを話題にしてくださる方がいて、人生で初めてエゴサを経験しました。(エゴサ[ego searching]:インターネット上で自分の名前を検索すること)

中でも六大学野球ファンの方がアップした、文字なしで僕の写真だけ貼り付けた投稿が100いいねを超えていました!秋で引退するまでに10000いいねを超えたいので、神宮球場や東大球場にいらして僕の写真を気軽に投稿してみてください。(選手の写真も是非お願いします。)

また、BIG6TVの実況解説の皆様がこのブログをもし見ていましたら僕の名前以外にも出自など我ながら興味深いことが多いので掘り下げてみることをおすすめいたします。

ということで、今回は先週末に行われた対慶應義塾大学戦を振り返ります。

——————————————————————

【5/3(土) vs慶應義塾大学1回戦 ●0-3】

この日も僕はベンチでスコアラーをしています。

【完全に気を抜いている僕】

さて、先発を務めるのは今シーズン2試合2完投と健闘している渡辺投手(4年/海城)。4回を無失点で抑えこの日も安定した立ち上がりを見せます!

【安定感のある渡辺投手】

しかし、5回に本塁打を打たれ2点を失います。

攻撃では、相手投手を打ちあぐねましたが7回に大原外野手(4年/県立浦和)がセンターにヒットを放ちます!

【最高学年の意地を見せる大原外野手】

渡辺投手は7回にもう1点を失いますが7回3失点と試合をつくるピッチングで高橋投手(2年/日比谷)にバトンを渡します。

【スケールからして違う高橋投手】

高橋投手が圧巻のピッチングで三者凡退に抑え次の攻撃に繋ぎます!

しかし反撃はならず、0-3で敗戦いたしました。

投手陣が3失点と踏ん張りましたが、相手エースの投球に苦しめられ勝利を掴むことができませんでした。


【5/4(日) vs慶應義塾大学2回戦 ●1-6】

2戦目は、増田投手(4年/城北)が先発します。

【相手に格の違いを見せつける増田投手】

初回に内野ゴロの間に1点を失いますが、安定したピッチングを見せ4回1失点に抑えます!

攻撃では4回に大原外野手がタイムリーヒットを放ち試合を振り出しに戻します!

5回からは松本慎之介投手(2年/國學院久我山)が登板します。

【相手を翻弄する松本投手】

5,6回を三者凡退に抑えます!

しかし7回慶大打線につかまり、代わって高橋投手が登板しますが勢いを抑えきれず5点を失います。

8,9回は江口投手(3年/海城)無失点に抑えます!

【相手打線をねじ伏せる江口投手】

打線は中山副将(4年/外野手/宇都宮)3安打を放つなどチャンスを作りますが、決め手に欠け1-6で敗戦いたしました。

【相手投手を完全に攻略する中山外野手】


ということで、2戦とも試合中盤まで互角の状態で進めることが出来ましたが、踏ん張ることが出来ず勝ち点を取る事が出来ませんでした。

しかし投手陣は皆安定してきており、打線も沈黙することはありますが爆発する予兆は見えていると思います!

今のところ全敗ですが、思ったより勝利は眼前にあると僕は考えています。

——————————–

今大会では東京六大学野球連盟結成100周年を記念し、六大学のOBが始球式を務める「レジェンド始球式」が行われています。

5月4日(日)は弊部OBの平野裕一さん(S53卒)が始球式を行ってくださりました。平野さんは「赤門旋風」と呼ばれる快進撃を見せた1981年シーズンに監督を務めていました。いつも伝説として聞いていた方を目の前で見ることができてとても感動しました。本番では惜しくもワンバウンドしましたがとても素晴らしい投球を見せてくださりました。

今カードでも勝利をお見せできませんでしたが、平野さんに勝利をプレゼントできるよう残りのカードも全力で戦っていきたいと思います。

始球式前に平野さんへのインタビューも行いました!こちら(←クリック)をご覧ください。


以上で先週末の慶應義塾大学戦の振り返りは終わりになります。

個人的な感想になりますが、今シーズンも僕の母校の海城高校出身者が試合に出場し活躍しているのが非常にうれしいです。(渡辺投手、江口投手、樋口内野手(2年))

今シーズンはまだベンチ入りしていない小田内野手(2年/海城)も、もう少しすればベンチ入りして活躍するのは確定しているので必見です。

今週末の土日は法政大学戦です。僕も日曜日にベンチ入りする予定なので、注目していただけると幸いです。

山本考(4年/マネージャー/海城)