ラストシーズンに向けて──大髙啓汰(明大中野)
こんにちは。
明治の甘えん坊・大池からバトンを引き継ぎました、4年外野手の大髙啓汰(明大中野)です。
大池とは特に最終学年の今年、最も一緒にいた最高の仲間です。
好きなコムドットのネタをお互いにやり合った時間が懐かしいです。
a
a
a
さて、本題に入りたいと思います。
ここからは真面目に記させてもらいますが、最後まで読んで頂けると幸いです。
主に「振り返り・野球から得たモノ・今後の抱負」の3ステップでお届けします。
a
a
a
まずは大学生活を振り返ってみます。
ズバリ、この4年間を振り返ると【悔しさ】が思い浮かびます。
高校も大学を見据えて選択した上で明治大学野球部に入部しましたが、伝統ある東京六大学野球リーグのレベルの高さに圧倒された記憶が今でも忘れられません。
a
特に驚いたのは、当時4年生の渡辺佳明さん(H31卒・現東北楽天ゴールデンイーグルス)のバッティングセンスです。
明大野球部ではキャッチボール後にトスバッティングという投手が投げたボールをワンバウンド・ノーバウンドで返す練習を行います。
その際、佳明さんはどんな球でも上手くバックスピンをかけてミスなくノーバウンドで返します。
この卓越した技術に憧れ、真似して自主練習に取り入れた時期もありました。
a
また、1年秋のオータムリーグで味わった屈辱も忘れられない経験です。
初めてスタメン出場を掴み、絶好のチャンスでしたが、守備で失策をしてしまい1打席も立てずに交代してしまった経験があります。
せっかく掴んだチャンスを逃してしまい、宿舎のトイレで涙を流すくらい悔しかった記憶は今でも鮮明に覚えています。
当時、チャンスをくださった善波前監督には申し訳ない気持ちで一杯です。
しかし、これを境に陶山が全体練習後でさえも守備のコツを丁寧に教えてくれました。
本当に感謝しています。
a
a
これはほんの一例で、悔しい想いを背負った時間が多かったように感じます。
しかし、それだけではなく、楽しい思い出もたくさんありました。
a
天野・堤さん(R3卒)・青木さん(R3卒)・長原さん(R3卒)・原田・加藤と過ごした楽しい同部屋生活。
a
大学日本一を味わえた経験。
a
中学の恩師である関口さんと明治のユニフォームを着て野球が出来た足利野球教室。
a
地元開催の千葉野球教室も感慨深いモノがありました。
a
入江さん(R3卒・現横浜DeNAベイスターズ)・風馬さん(清水風/R3卒・現明治安田生命)・丸山・山田(智)の足フラファミリー。
a
練習パートナーの三木。
a
プライベートでも、旅行(BBQ・河口湖・江の島・プール・ディズニー等)・週5ダーツ・経営学部トリオ(戸部・西城)等、書ききれない程たくさんの思い出を野球部の仲間と作れました。
a
あ、米原とは4年間の長期自主練習期間の全てで会いましたね。
全員の名前を挙げたいですが、このくらいでやめておきます。
a
a
a
a
次に野球から得たモノについて、少しかっこつけて武士の巻物風に語らせて頂きます。
a
〜其の壱〜【チームワーク】
野球はよく準備のスポーツだと言われます。試合に勝つ為に、たった1球の為に、何時間も何日もかけて準備をしてきました。
a
当然その過程には辛い事ばかりです。
a
しかし、同じ目標に向かって共に汗を流し、共に切磋琢磨し合う仲間がいたからこそ、辛い事も乗り越え、ここまで成長できたと思います。
a
野球が教えてくれた「チームワーク・友情・信頼」は、今後の人生においても大切にしていきたい価値観であり、辛い想いを共有した仲間は私の一生の財産です。
a
a
〜其の弐〜【一生懸命】
私は12年間、常に日本一を目指し練習を重ねてきました。
a
当然、結果が伴う時伴わない時があります。
特に大学では結果が伴わないケースが多くありました。
a
その中でも、1日1日を大事に、一生懸命過ごす姿勢が試合出場のチャンスを得られたり、振り返った時の達成感に繋がると感じています。
a
幼少期からよく母から言われてきた「一生懸命やっていれば、見ている人は見ているよ。」という言葉の意味がようやく理解できた気がします。
s
野球が教えてくれた「目の前の物事に“一生懸命”取り組む姿勢」を今後の人生の基盤として頑張っていきたいと思います。
a
a
〜其の参〜【感謝】
振り返れば本当に多くの方の支えがあり野球ができました。
a
田中監督・善波前監督・戸塚助監督・福王さん・文雄さん・西嶋さん・大内さん・織原さんをはじめとした指導者の方々、4年間で「人間力野球」を徹底的に学ばせてもらいました。
a
また、寮長という重要な役割を任せていただき、本当にありがとうございました。
a
食事を作ってくださる食堂の方々、高校時から感謝しきれない岡本監督・小幡さん・一番堂整骨院の方々、大和田タイガース(小学校)・京葉ボーイズ(中学校)の同期・指導者・保護者の方々、本当にありがとうございました。
a
31人の同期、この代で本当に良かったです。
ありがとう。
a
そして最も感謝を伝えたいのは両親です。
a
特に高校では往復5時間の通学状況にも関わらず、毎日お弁当を作ってもらい、毎日最寄り駅まで送り迎えしてもらった事を含め、ありがとうでは済まされない程、迷惑を掛けました。
一生かけて恩返ししていきたいです。
a
a
a
a
最後に今後の抱負について記していきたいと思います。
a
結論から申しますと、最後の野球人生、日本一を獲って有終の美を飾り、丸山と指導者の方々を胴上げしたいと思っています。
そして後悔しないように残りの野球人生全力で過ごしたいです。
a
a
a
“勇気は一瞬、後悔は一生”
a
a
a
これは野球部のホームページのプロフィールにも書かせてもらっている言葉です。
a
大学生活を振り返れば、前主将の公家さん(R3卒・現大阪ガス)から引退直前に「もっと早く仲良くなればよかった。」と言われた事を思い出します。
まさにこの一言は勇気が出なかった表れで、後悔が生まれた一例です。
a
最後のリーグ戦では絶対に後悔しないように、今から出来る事を一生懸命頑張りたいです。
a
a
a
a
長々となってしまいましたが、ここまで読んで頂きありがとうございました。
a
次回は明治の優男・大橋の登場です。
よく一緒にマンマパスタに行った記憶が蘇ります。
そんな大橋の心のこもった言葉を楽しみにしていてください。
a
a
a
左から:原田、大髙、岡田舜
a
後輩について記せなかったのでこの2人との写真をピックアップしました。
よく自分のわがままに付き合ってもらいました。
ありがとう。