フリーパス付きプレミアムパス 2024年度版 販売中!
BIG6 BLOG LEAGUE

明治大学
野球部ブログ

主将 宗山 塁
  • TOP
  • 俺たちのラストシーズン──森勝哉(広陵)

俺たちのラストシーズン──森勝哉(広陵)

皆さんこんばんは!

投球センスピカイチ、それ以外はセンス0の蒔田からバトンを貰いました。

大学4年間で痩せると宣言し、現在4年目にして10キロ増量している森勝哉です。

 

聖太郎(4年・石﨑聖太郎)から始まったこのラストシーズンブログも中盤に差し掛かり、あっという間に時間が過ぎていくのを実感しています。

 

長い文章を書くのには慣れていないので拙い文章になってしまうかもしれませんが、最後までお付き合いいただけると幸いです。

この機会に、これまでの野球人生、そして4年間を振り返りながらこのブログを書いていこうと思います。

父の影響で小学校1年生から野球を始め、中学では部活、そこから一気に強豪校に入学し、名門明治大学にまで進学することができました。ここまで辿り着くことができた背景には、監督、コーチを始め、多くの方々の支えがあったからに他ならないと感じています。本当にありがとうございます。

しかし、僕の野球人生は決して満足のいくようなものとは言えませんでした。苦難、挫折の方が強く記憶に残っているように思えます。

それを一番最初に感じたのは高校1年生の夏、初めて野球をやめたいという感情になりました。当時、希望に満ち溢れながら高校に入学したのですが、周りのレベルの高さ、そしてイップスの発症により思うようにボールが投げられない日々に挫折をし、毎日のように悩み、苦しんでいた記憶が今でも鮮明に残っています。

そしてもう一つ、野球人生の中で苦しんだ厄介な存在があります。それは、「爪」です。この爪の弱さだけは誰にも負けない自信があります。キャッチボールをしては爪が割れ、ネットスローをするだけでも割れました。ですが、毎日のように血しぶきをあげながら投げる球は、今となってはいい思い出です。

 

さて、ここからは大学4年間を振り返りながら書いていこうと思います。

まず、僕の4年間は「お前、何しに来たん?」から始まりました。この言葉は、入寮当時に蒔田(4年・蒔田稔)に対して発した言葉です。入学して早々、蒔田と進路の話をしていた時に、蒔田は社会人に行ければいいなと言っていました。しかし、蒔田はもっと上の世界で活躍できる存在だと当時から確信していました。そして4年経った今、蒔田は立派な投手に成長し、日本代表にまで選ばれる存在になり、自分としてもあの時、声を掛けておいてよかったと心から思っています。

 

今思えば、高校時代から現在まで、周りには常にすごいピッチャーがいて、非常にレベルの高い環境で野球をやらせてもらえていたのだなと感じます。

みの(蒔田)、勇輝(4年・石原勇輝)、賢一(4年・村田賢一)、慎之介(4年・渡部慎之介)、幹太(4年・岡田幹太)、朗(4年・石田朗)、そして元ピッチャーの輝也(4年・熊野輝也)。それぞれが個性的な人ばかりで、毎日の練習も楽しく過ごすことができました。みんな本当にありがとう!

 

その中でも特に、高校から一緒の勇輝は、高校から大学まで一緒で、自分にとって特別な存在でした。勇輝には高校でいつも負けてばっかりで、悔しい思いばかりしてきたからこそ、この大学の舞台で絶対勝ってやるという思いで明治大学に入学しました。しかし、相次ぐ怪我と実力不足で、リーグ戦の舞台に勇輝が立っている頃、自分はスタンドに立っていました。正直、最初の頃は悔しくて、素直に応援することができませんでした。ごめん。

でも、リーグ戦の舞台で下級生なのに堂々と投げている勇輝の姿を見て、ほんとにこいつはすごいやつだなと改めて実感しました。

普段はふざけてばっかりの子供みたいなやつだけど、野球に対する姿勢、負けん気の強さはすごく尊敬しています。

自分はこの大学の舞台で野球に一区切りつけて、違う舞台で頑張っていきますが、勇輝はもっと上の舞台で活躍してくれることを願っています。がんばれ勇輝!!

 

写真:左から森勝、石原

 

そして、キャッチャーとしていつも支えてくれた謙伸(4年・菅原謙伸)、ざき(石﨑)、中谷(4年・中谷優斗)にも感謝しています!

特に謙伸は野球で上手くいかない時でもアドバイスをくれたり、声を掛けてくれて凄く嬉しかった!これからも的確なアドバイス頼む!

 

さて、ここからは寮生活、私生活の面でのいろいろな出来事、楽しい思い出を振り返っていこうと思います。

写真:左から森勝、4年・大櫃準也、小池裕斗、植村太亮、山﨑大智、熊野

 

これは入寮当初田舎者だけで集まって行ったDisneyland(内2人は東京都民)。自分としては初めてのDisneylandで、まさに夢の国だなと感じた思い出があります。シンデレラ城とただのホテルを間違え、恥ずかしい思いをした記憶は今でも鮮明に覚えています。

 

そして、西川(4年・西川黎)、小池(4年・小池裕斗)、髙竿(4年・髙竿大暉)、伊織(4年・山本伊織)、りくさん(4年・山口陸)、壱汰(4年・大音壱汰)たちとボウリングで白熱した試合を何回も繰り広げました。みんな上手すぎて遊びというより勝負という感じで、本気で遊んでいる感じがすごく楽しかった!みんなに勝つためコソ練しときます(笑)

その他にもテントサウナ、観光、ショッピングなど、思い返せばきりがない程楽しい時間を過ごすことができました。

その中でも特に幹太と大智(山﨑)とは一緒に過ごす時間が多かったように感じます。

幹太とは毎日のようにお風呂でたわいもない話をしたりして、しょうもない話をしたり、真面目な話をしたりする時間が楽しかった!あの時間ももう少しで終わってしまうと感じると、少し寂しい気もします。

 写真:左から岡田幹、森勝

 

大智とはオフの日にビリヤードに行ったり、いろんな時間を一緒に過ごせてすごく楽しかった!大智はふわふわした性格だけど、すごく一途で、漢だなと感じるときがたまにありました。大智との思い出はここには書ききれないくらいたくさん蘇ってきます。

写真:山﨑

 

 

また、後輩、特にピッチャーの人たちと多くの時間を過ごしてきました。

千葉(3年・千葉汐凱)は同部屋の時、部屋の中でもハイスピードなボケをかましてきて、独特な動きに対応して突っ込みを入れるのが楽しかった!夜10時を境に一切ボケをかましてこないことは同部屋になって初めて知りました(笑)

甲斐(3年・甲斐敬太郎)とも同部屋になって、千葉と同じくボケと突っ込みばっかりしてた記憶がある(笑)甲斐はプロスピが弱いから、しっかり練習しといてね!

そして江口(3年・江口陽太)とは2回同部屋になって、後輩で一番一緒に居る時間が長かった。一緒に曲を聴いたり、たわいもない時間を一緒に過ごしてくれてありがとう!

その他の後輩のみんなも面白い人たちばかりで、楽しい毎日を過ごすことができました。

ありがとう!

 

そして、1番感謝を伝えたいのは父親、そしておじいちゃんおばあちゃんです。

小学校1年生から野球を始めて、17年間いつもそばで支え続けてくれてありがとう。

小学校の時、試合の日にはおばあちゃんが球場まで送り迎えをしてくれて、お弁当も毎回作ってくれて、当時は中々恥ずかしくて言えなかったけど、本当に感謝しています。優しくするばかりではなく、だめなことはしっかりと注意してくれる、お母さんのように接してくれてここまで育つことができました。これからは社会人として、立派な大人になりたいと思います。

そしてお父さん。自分がどこの高校に進学するか悩んでいた時、「レベルの高い環境で挑戦してこい」と言ってくれたおかげで、迷わず決めることができました。色々辛いことはあったけど、レベルの高い環境で何不自由なく野球をさせてくれてありがとう。

そしておじいちゃん。おじいちゃんは口数こそあまり多くはなかったけど、陰で一番応援してくれていた存在で、帰省した時も「神宮でお前が投げてる姿が見たい」と言われ、その願いを叶えられなくて申し訳ないという思いがあります。これから、野球とは違う舞台で活躍できるように頑張るから、しっかり見守っていてほしいです。

 

こうやってブログを書いてみると、大学の4年間のみならず、これまでの人生で本当にいろいろな人たちに支えられていたことを実感できました。そして、最高の仲間に出会えて幸せです!

 

 

 

 

最後に、この4年間を振り返って、自分自身にこの言葉を問いかけたいと思います。

「お前、何しに来たん?」

この問いに対して、この大学4年間に大きな意味があったことを証明できるよう、また、自分がした選択が正解だったと言えるように、日々の努力を怠らず精進していきたいと思います!

また、チームとしては秋のリーグ戦真っ只中で、春に続いてリーグ戦4連覇、そして日本一に向けて日々練習を頑張っています。引き続き、明治大学野球部への応援の程、よろしくお願いいたします。

 

まだまだ書きたいことは山ほどありますが、この辺で次にバトンを渡したいと思います。

 

続いては、明治大学が誇る長老、山口陸君です!お楽しみに!