フリーパス付きアプリ 2025年度版 販売中!
BIG6 BLOG LEAGUE

慶應義塾大学
野球部ブログ

主将 外丸 東眞
  • TOP
  • 2020年の記事一覧

新入部員紹介!その22<石橋 敬太郎>

はじめまして。 商学部1年の石橋敬太郎です。 小倉高校出身で、ポジションは内野手です。 僕が野球を始めたきっかけは、2歳年上の兄が野球をしていて、野球が1番身近なスポーツだったからです。 僕が慶應義塾大学に進学することを […]

続きを読む

新入部員紹介!その21<渡邊 康平>

はじめまして。 商学部1年の渡邊康平です。 小山台高校出身で、ポジションはキャッチャーです。 私は生まれてから4歳まで幕張で過ごしました。マリンスタジアムのすぐ近くに住んでいたためよく家族とロッテの応援に行っていました。 […]

続きを読む

新入部員紹介!その20<善波 力>

はじめまして。 商学部1年の善波力です。 慶應義塾高校出身で、ポジションはキャッチャーです。 僕は祖父母の影響で野球を始めました。ベビーカーに乗っている時から神宮球場に連れて行ってもらって、嫌でも野球を観るという環境で小 […]

続きを読む

新入部員紹介!その19<宮崎 恭輔>

はじめまして。 環境情報学部1年の宮崎恭輔です。 國學院久我山高校出身で、ポジションはキャッチャーです。 僕が野球を始めることになったきっかけは父親が野球をやっていてよく休日に草野球に連れていって貰い、楽しそうだと感じた […]

続きを読む

新入部員紹介!その18<永田 大貴>

はじめまして。 商学部1年の永田大貴です。岐阜北高校出身で、ポジションは捕手です。 僕が野球を始めたきっかけは父親や兄が野球をやっていたからです。兄や父が野球をやっているところを小さいときから見ていてたまにキャッチボール […]

続きを読む

新入部員紹介!その17<千坂 卓海>

はじめまして。 商学部1年の千坂卓海です。慶應義塾高校出身で、ポジションはキャッチャーです。 僕が野球を始めたきっかけは、父が野球をしていたということもあり、小さい頃からプロ野球に憧れを持ったことと、僕の大好きな友達が野 […]

続きを読む

新入部員紹介!その16<茂渡 青湖>

はじめまして。 環境情報学部1年の茂渡青湖です。 慶應義塾湘南藤沢高等部出身で、ポジションはキャッチャーです。 僕のアピールポイントはフィジカルの強さです。以前ゴールドジムに通っていて、たくさんのマッチョからトレーニング […]

続きを読む

新入部員紹介!その15<坂本 優斗>

はじめまして。 商学部1年の坂本優斗です。愛知県立豊田西高等学校出身でポジションはキャッチャーです。 自分が野球を始めたきっかけは父が野球をプレーする姿を見て興味を抱いたことです。それ以来野球が好きになり、小学校4年生か […]

続きを読む

新入部員紹介!その14<秋吉 喜介>

はじめまして。 総合政策学部1年の秋吉喜介です。 筑波大学附属高校出身で、ポジションはキャッチャーです。 僕は小さい頃から運動が好きで、幼稚園の頃はサッカーをやっていましたが、ある日父親がグローブを買ってきてくれたことで […]

続きを読む

新入部員紹介!その13<山下 健太郎>

はじめまして。 法学部政治学科学部1年の山下健太郎です。 慶應義塾高校出身で、ポジションはピッチャーです。 僕は2009年のWBCで日本が優勝した場面を見て、感銘を受け、野球を始めました。皆さんの中にも記憶に強く残ってい […]

続きを読む

新入部員紹介!その12<森下 祐樹>

はじめまして。 総合政策学部1年の森下祐樹です。 米子東高校出身で、ポジションは投手です。 僕が野球を始めたきっかけは、家族が野球好きでテレビや、球場で野球を見たり、父や母とキャチボールをして楽しいなと思ったことです。そ […]

続きを読む

新入部員紹介!その11<前田 直人>

はじめまして。 経済学部1年の前田直人です。 慶應湘南藤沢高校出身で、ポジションはピッチャーです。 僕が野球を始めたきっかけは、小学一年生の時にプロ野球の試合を見に行って、生でプロ野球選手のホームランを見てかっこいいと思 […]

続きを読む

新入部員紹介!その10<萩原 佑樹>

はじめまして。 経済学部1年の萩原佑樹です。 桐蔭学園高校出身で、ポジションはピッチャーです。 僕が慶應義塾体育会野球部に入部した理由は、東京六大学野球にあこがれていたことと、実際に慶早戦を観戦した際に慶應義塾の選手たち […]

続きを読む

新入部員紹介!その9<谷村 然>

はじめまして。 環境情報学部1年の谷村然です。 神奈川県の桐光学園高校出身で、ポジションはピッチャーです。 僕が野球を始めたきっかけは小学校1年生の時に友達に誘われて地元の少年野球チームの練習を体験しに行ったことです。そ […]

続きを読む

新入部員紹介!その8<田中 瑛高>

はじめまして。 経済学部1年の田中瑛高です。 渋谷幕張高校出身で、ポジションはピッチャーです。 僕の野球人生の始まりは、兄に影響されてのことです。兄が少年野球チームに入っていて、自分は親と一緒に練習や試合を見に行っていま […]

続きを読む

新入部員紹介!その7<田口 義将>

はじめまして。 商学部1年の田口義将です。 慶應義塾高校出身で、ポジションはピッチャーです。 僕が野球を始めたきっかけは、父親が野球を学生時代にやっていて、小さいころからバットやグローブを持たされていたことです。物心がつ […]

続きを読む

新入部員紹介!その6<島津 大河>

はじめまして。 商学部1年の島津大河です。 高志高校出身で、ポジションはピッチャーです。 僕が野球を始めたきっかけは父の影響でした。物心ついたときからボールを触っていて、そのころから野球が大好きでした。高校野球は不完全燃 […]

続きを読む

新入部員紹介!その5<駒形 凌>

はじめまして。 総合政策学部1年の駒形凌です。 慶應義塾高校出身で、ポジションは投手です。 僕は、小学校1年生の時からサッカーをしていました。しかし、なかなか試合に出られずつまらなくなってしまい、違うスポーツを経験したい […]

続きを読む

新入部員紹介!その4<久保 慶太>

はじめまして。 商学部1年の久保慶太です。 大分上野丘高校出身で、ポジションはピッチャーです。 野球を始めたきっかけは、小学1年生の時に、福岡ソフトバンクホークスのエスコートキッズを体験したことです。多村仁志選手と対面し […]

続きを読む

新入部員紹介!その3<岸本 佳大>

はじめまして。 環境情報学部1年の岸本佳大です。 桐光学園高校出身でポジションはピッチャーです。 僕が野球を始めたきっかけは父の親戚がプロ野球選手だったことです。そのため、僕が物心ついた頃にはすでに体の側にグラブとボール […]

続きを読む